ヴェラアズール、ドバイワールドカップへ

相互RSS
5ch(2ch)競馬まとめ
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/17(金) 15:16:57.51 ID:OCCQM9Vp0
昨年ジャパンCを制したヴェラアズール(牡6=渡辺、父エイシンフラッシュ)がドバイワールドカップ(3月25日、メイダン、ダート2000メートル)に選出された。17日、キャロットファームが発表。陣営は招待を受諾している。

 未勝利、1勝クラスの2勝はダートでものにした。昨年暮れの前走・有馬記念10着後は栗東トレセン近郊のノーザンファームしがらきで調整中。初の海外遠征に向けて準備を進めていく。

360: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 10:13:54.08 ID:AwTm/qHL0
>>358
イクイノックスとシャフリヤールが居るので使い分け

366: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 11:13:57.52 ID:WQ+Ci+xe0
>>360
同馬主や同厩舎ならわかるけど、G1は海外馬いるからノーザン同士ガチでとりにいくよ。
単純に勝ち目ないから逃げただけ。

361: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 10:14:40.41 ID:7YvyRlWB0
>>356
そうだね
あとはフラッシュ産駒としてのヴェラアズールが気に入って心配している層とか
どちらにしても芝馬に挑戦して欲しいから故障にだけ気をつけてくれたら

362: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 10:16:35.04 ID:DyNahohh0
>>359
ピサが勝った時はオールウェザーでいまとは馬場が完全に違う
オールウェザーだったから北米の有力ダート馬が避けてた時代だったし
出走馬のレベルも意欲も低かった

363: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 10:23:30.77 ID:wwxsAeeV0
>>362
ちげーよ
避けていた時代なんじゃなくて勝てるつもりだったアメリカ馬がピサに負けちまったからAWにケチつけて出なくなり元に戻したんだよ

364: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 10:50:41.08 ID:XjAPTbTO0
>>354
ある訳ないから大丈夫だぞ
そもそもどこ使っても勝てんだろ

365: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 11:04:58.24 ID:j0/bDSYN0
ドウとイクイから逃げたか

367: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 11:18:18.79 ID:pSNkFZwj0
>>321
春天何かいるか?

368: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 11:18:55.62 ID:30lPvLfj0
シャフリヤールの価値落としちまったから島流しか

369: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 11:28:26.13 ID:UlMU9L5j0
左回り2400のヴェラアズールにビビったか

370: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:04:43.74 ID:YfOQV+Na0
そもそもローテの決定権が向こうにあるのに使い分けするなとか使い分けとか無いって言ってるやつが一番意味不明だよな
ローテ決めれるなら誰でも使い分けするだろ
もしヴェラアズールが勝とうもんならどれだけの利益失われるんだよ

371: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:06:20.44 ID:wX4tjnh/0
JCの時はただのG2馬で使い分け対象にも入って無かったのにJC勝ったおかげでノーザン様の使い分け対象になることが出来たんだぞ
光栄に思えよ

372: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:07:03.09 ID:9Q6GiHCy0
まあでも長らくダートを使ってきた芝G1フォースだからね
向こうのダート2000を試してみるのもちょっと面白いというのもわかる

373: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:09:01.41 ID:acWxduPo0
状態さえよければ着はあるだろ

374: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:10:52.49 ID:MyJiTNW80
昨年シーマクラシック優勝のシャフリヤールにJCで完勝したヴェラアズール

同じの出られたらまた負けて困るもんな

375: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:13:42.19 ID:i1TzEFup0
この馬JC馬でありながらそんなに負けても失う物が無いから
なんでも挑戦できちゃうのが強み

376: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:13:50.64 ID:MFUfDrLI0
ダートOPで勝てなかったとかならまだ分かる
OPから一気にレベル上がるから
日本のダート条件戦とかマジでレベルゴミカスなのにそれで2勝クラスってダート走れるって言うのも烏滸がましいレベルだろ流石に

377: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:14:22.29 ID:yYZYHZWx0
そもそもJCでムーア確保してシャフリなんて気にせず全力で勝ちにきてるじゃん

378: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:17:27.85 ID:MFUfDrLI0
>>377
そりゃ全陣営勝ちに来てるよ
出走決まったのに勝ちにいかないとか八百だし競馬の冒涜だからそんなことしないよ
ただ出走決まる前なら何やっても良いってだけ
JCの頃はただのG2馬だしそんなのにわざわざ勝たせないようにしてたらそもそもレース成立しないからな
ただ1回勝ってしまったらもう邪魔しないでねってなる
ハーツクライと同じ

379: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:21:21.03 ID:i1TzEFup0
>>307
でも年齢的にはあのJCがピーク
引き替えだろうがJCの方が良いわw

380: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:23:04.82 ID:acWxduPo0
エイシンフラッシュ、スマートファルコン、トランセンド
で参戦した時はそれぞれ6着、10着、13着

ダート専より芝でもスピードあるタイプの方が好走してる気がする

381: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:27:22.54 ID:wX4tjnh/0
>>380
それオールウェザーな
ダートになってからはエピファが惨敗したぐらいしか芝馬の挑戦無いよ

382: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:27:48.94 ID:SqRsOHFW0
まあダメ元で挑戦かな
社台入りは難しいだろうしな

384: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:46:01.65 ID:MNlYnfTX0
>>382
でもドバイワールドカップに勝てれば社台入りするやろ?
ジャパンカップとドバイワールドカップの両方を勝つのはシングスピール以来の快挙だ

385: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:51:09.14 ID:ZJkJme4A0
>>384
しないよ
種牡馬の価値って現役成績だけで決まらないから
ドバイシーマ勝てば社台以外でなら全然可能性あったけど、ドバイWCを勝ったところで別に何の意味もない

388: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 13:18:27.20 ID:Pg0F0Yls0
>>385
凄いな
仮にドバイワールドカップを勝っても
社台に入れないどころか他でも種牡馬になれない
でもシーマなら社台以外でなれるかもしれないって
通っぽい意見を言ってるつもりだろうが、イマイチよくわからない意見

389: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 13:23:28.37 ID:kSfG7InY0
>>388
種牡馬価値ガー君が増えて気持ちわりーわw

386: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 13:01:03.65 ID:SqRsOHFW0
>>384
勝てれば僅かにあるかなあってぐらいだね
足元に不安ありで晩成傾向だしレックスかビッグレッド行きかなと思う

387: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 13:02:30.05 ID:kJ1K72wF0
>>386
マキオはこういう馬好きそう

383: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 12:37:34.08 ID:54nXM3D20
勝たせる気ないからってダート送りにされるのは予想外だな

390: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 13:24:53.72 ID:IRc0ARZT0
キタサンブラックなみに活躍できれば父親が何であれ社台入りできる

391: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 14:17:52.88 ID:91jtRkVf0
ダーレーと日高は買ってやれよ。このままだとG1馬の転売不明が続出するぞ

392: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 14:23:03.87
>>254
多分イクイより強いよね

393: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 15:07:15.16 ID:/gGlnzIp0
シングスピール
スウェイン
そしてヴェラアズール

名馬誕生だな

394: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 16:37:23.82 ID:l7KUtLNn0
>>359
勝ち時計速いのはめちゃくちゃ強い馬が大差つけて勝っただけだよ
クロフネより遥かに強いのが勝ってると言えばわかるか

日本馬は日本でのダートのタイムとほぼ変わらん時計しかだせん

395: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 16:41:01.79 ID:l7KUtLNn0
ドバイのダートが速いんじゃなくて
ドバイミレニアムなんてクロフネを大差で千切るような伝説の馬
そういう馬がようやく2分をギリギリ切れるタイムをたたきだす
インヴァソールやカーリンも非常に強い

396: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 16:43:02.37 ID:l7KUtLNn0
ドバイミレニアム 
2馬身 カーリン インヴァソール 
6馬身 クロフネ

だいたいこんな感じの実力差な
これならドバイワールドカップで1分59秒5になるのがわかるだろう

399: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 18:12:57.10 ID:zKrJSeGg0
>>396
んな訳ねえだろ
土と砂が一緒だと思ってるのか?

405: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/19(日) 00:26:02.45 ID:n/CqT7nO0
>>399
いやそのままだから
クロフネくらい強くてようやく普通かやや弱いレベルのBCクラシック馬級の馬
ドバイミレニアムのタイムが凄いからドバイのダートは時計がでると思ってるなら頭が悪い

397: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 17:50:26.22 ID:130vmlll0
>>257
JC3着馬が勝てるレース

398: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 18:07:34.34 ID:kbfTDehE0
>>178
G1勝った事ない帯同馬がブリーダーズカップディフタフ勝った事もあるしやってみなはれ

400: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 18:22:41.82
全く勝負にならんと思う
普通に国内専念でいいじゃん

402: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 18:29:56.73 ID:okXvh3T40
>>400
G2ですら勝たれると悔しいようで

401: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 18:27:02.42 ID:OPGMd6X70
世界のナベクニへ

403: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 19:17:32.86 ID:lYyKVJJ20
キングズベスト産駒のG1での乗り方わかってるのムーアだけだしなあ

404: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/18(土) 19:51:09.27 ID:NcAiBPxl0
親父と同じスロー専だから海外は合ってると思うよ

406: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/19(日) 00:26:46.35 ID:n/CqT7nO0
そもそも日本のダート馬が日本の砂とドバイを比較して時計がそんなに上回ってるってこともないから

407: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/19(日) 00:28:57.46 ID:n/CqT7nO0
日本のダート馬が日本のダートでで2分フラットで走れたとしてもアメリカのダートで2分切れるわけじゃない
むしろそれより遅くなるんじゃねぇかな

フライトラインみたいなバケモノを超えたバケモノでようやく1分59秒3
BCクラシックだと2分0秒だ

408: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/19(日) 01:01:28.38 ID:O3j+ifMf0
そもそもJRAじゃダートだけの2000mないのにそんな例を出されても
1800の話をしろよバカ

409: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/19(日) 01:09:40.94 ID:gUAfbicu0
>>408
日本のダートだと盛岡ダートが最も高速
去年のJBCクラシック、テーオーケインズ2分2秒1はまあまあだな

ヴェラアズールドバイワールドカップへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました