1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 06:56:39.82 ID:NiJABeSJ0
正直サウジとドバイに被らない時期に移動した方がいいじゃない
349: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 19:23:10.43 ID:XN5c4Z6r0
>>1
来年のサウジ参加日本馬40頭内カップ10頭
来年のサウジ参加日本馬40頭内カップ10頭
350: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 19:28:39.59 ID:bNy4s9xw0
1400にしようぜ
351: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 20:32:19.81 ID:81QfBod70
>>282
ここから南部杯4連覇したらそっちの方が偉業よね
ここから南部杯4連覇したらそっちの方が偉業よね
352: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 20:34:49.62 ID:NTIoY6od0
>>345
皐月賞アンチか?
皐月賞アンチか?
353: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 20:57:51.21 ID:KB8zhySv0
>>283
ダイオライトと入れ替えればワンチャン
>>322
念願のナイター開催で売上アップ間違いなしの大チャンスを逃すわけが
開設記念のプライドすらあっさり捨てたのに
ダイオライトと入れ替えればワンチャン
>>322
念願のナイター開催で売上アップ間違いなしの大チャンスを逃すわけが
開設記念のプライドすらあっさり捨てたのに
354: ラスパンテイル 2023/02/26(日) 21:59:26.92 ID:gYbfR4uq0
>>34
武蔵野関東ローム層みたいな元の地面の土使えばいいんだろ
砂が舞うからか草が生えてきて大変だから海砂使うんでしょ
武蔵野関東ローム層みたいな元の地面の土使えばいいんだろ
砂が舞うからか草が生えてきて大変だから海砂使うんでしょ
355: ラスパンテイル 2023/02/26(日) 22:01:11.73 ID:gYbfR4uq0
どっち道ダート馬は合わない
芝からしかでないからフェブラリーとは関係ない
芝からしかでないからフェブラリーとは関係ない
356: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 23:03:15.16 ID:8V1lVYa60
サウジで無双してるの芝馬ばかりっていう
サウジに限った話でもないが
サウジに限った話でもないが
357: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 23:22:43.06 ID:1goe1FmP0
ワンターンで土ダートなら芝の追い込み馬も展開次第で一発上位狙えるしな
358: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 23:23:56.25 ID:/OgQLgF30
日本の砂ダートGIみたいな負け組を集めたレースでもある程度稼げるなら
そういうレースは一定必要と思う
そういうレースは一定必要と思う
359: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 23:26:16.99 ID:JoXBa6sV0
ジオグリフとかパンサラッサのうなフェブラリーSの洋ナシが出るくらいだから誰も行く馬いないんだろ。金欲有る奴らだけ行けば良い
名誉ならフェブラリーSのほう
名誉ならフェブラリーSのほう
360: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 23:35:08.01 ID:YUOrFtE30
>>359
フェブラリーSに名誉なんて無いから
カフェファラオもキャリアハイが
サウジカップ3着>>>>>>フェブラリーS2連覇
フェブラリーSに名誉なんて無いから
カフェファラオもキャリアハイが
サウジカップ3着>>>>>>フェブラリーS2連覇
361: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 23:38:04.91 ID:8+dDwtLh0
そもそもサウジなんて日本の1.5~2軍で食い荒らせるのに賞金高すぎなんだよ
362: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 23:39:28.51 ID:b1wc4Ag/0
>>361
文句あるなら出たらいいだけ
文句あるなら出たらいいだけ
363: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 23:40:00.78 ID:A6S+SVdR0
日本の砂場ダートこそガラパゴスの極みだよな
364: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 23:45:37.30 ID:Oyo53e9R0
●ダート重賞過去3年平均レーティング
1 それでも動く名無し[] 2023/02/24(金) 08:36:18.26 ID:bZm3kZoq0
116.08 JBCクラシック(Jpn1)
115.75 帝王賞(Jpn1)
115.08 チャンピオンズカップ(G1)
113.33 東京大賞典(G1)
113.17 かしわ記念(Jpn1)
113.08 南部杯マイルCS(Jpn1)
112.75 川崎記念(Jpn1)
112.33 JBCスプリント(Jpn1)
112.25 フェブラリーS(G1)
110.50 平安S(G3)
110.33 根岸S(G3)
110.17 東京盃(Jpn2)
109.58 武蔵野S(G3)
109.08 白山大賞典(Jpn3)
108.92 東京スプリント(Jpn3)
108.83 みやこS(G3)
108.67 さきたま杯(Jpn2)
108.58 日本テレビ盃(Jpn2)
108.58 浦和記念(Jpn2)
108.33 ジャパンダートダービー(Jpn1)
108.25 東海S(G2)
107.92 ダイオライト記念(Jpn2)
107.92 カペラS(G3)
107.83 エルムS(G3)
107.58 クラスターカップ(Jpn3)
107.50 名古屋グランプリ(Jpn2)
107.33 マーチS(G3)
107.33 サマーチャンピオン(Jpn3)
107.17 北海道スプリントカップ(Jpn3)
106.67 ユニコーンS(G3)
1 それでも動く名無し[] 2023/02/24(金) 08:36:18.26 ID:bZm3kZoq0
116.08 JBCクラシック(Jpn1)
115.75 帝王賞(Jpn1)
115.08 チャンピオンズカップ(G1)
113.33 東京大賞典(G1)
113.17 かしわ記念(Jpn1)
113.08 南部杯マイルCS(Jpn1)
112.75 川崎記念(Jpn1)
112.33 JBCスプリント(Jpn1)
112.25 フェブラリーS(G1)
110.50 平安S(G3)
110.33 根岸S(G3)
110.17 東京盃(Jpn2)
109.58 武蔵野S(G3)
109.08 白山大賞典(Jpn3)
108.92 東京スプリント(Jpn3)
108.83 みやこS(G3)
108.67 さきたま杯(Jpn2)
108.58 日本テレビ盃(Jpn2)
108.58 浦和記念(Jpn2)
108.33 ジャパンダートダービー(Jpn1)
108.25 東海S(G2)
107.92 ダイオライト記念(Jpn2)
107.92 カペラS(G3)
107.83 エルムS(G3)
107.58 クラスターカップ(Jpn3)
107.50 名古屋グランプリ(Jpn2)
107.33 マーチS(G3)
107.33 サマーチャンピオン(Jpn3)
107.17 北海道スプリントカップ(Jpn3)
106.67 ユニコーンS(G3)
379: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 06:34:31.18 ID:tX6y6rtH0
>>364
G2でいいな
他のレースのグレード上げる気ないならG3でもいい
G2でいいな
他のレースのグレード上げる気ないならG3でもいい
384: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 07:53:56.42 ID:9Kt4HWK40
>>379
JpnIはようはリステッドだからな
リステッドよりレーティングが低いってことはG3でもまだ甘く査定してくれてるぐらいの感覚
JpnIはようはリステッドだからな
リステッドよりレーティングが低いってことはG3でもまだ甘く査定してくれてるぐらいの感覚
385: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 08:06:06.58 ID:UqdZXYNC0
>>384
ダートグレードがリステッドなのはレベルの問題ではなく国際開放されてるかどうかでしかないから余り関係無いな
ダートグレードがリステッドなのはレベルの問題ではなく国際開放されてるかどうかでしかないから余り関係無いな
391: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 09:55:25.77 ID:8vRok1te0
>>385
レベルが直接関係無いとしても
パートI国で開放してないのはG格ではないってことを認めてることになる
南関馬限定重賞でSIでレベルが高いように見えるレースがあってもJpnと比べると
総じてレーティングが低いのと同じ
レベルが直接関係無いとしても
パートI国で開放してないのはG格ではないってことを認めてることになる
南関馬限定重賞でSIでレベルが高いように見えるレースがあってもJpnと比べると
総じてレーティングが低いのと同じ
394: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 10:10:31.47 ID:QswC8iM+0
>>391
?
?
380: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 06:36:44.56 ID:4eDsoP0e0
>>364
FRR以外の平均レートは全く意味無いよ
FRR以外の平均レートは全く意味無いよ
365: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 00:18:39.90 ID:zYc/CbkZ0
最強クラスの馬が有馬記念回避してサウジ行きそうw
366: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 00:20:54.25 ID:68muuGgu0
今の世にエルコンドルパサーが居たら確実にそうすべき
367: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 00:28:58.23 ID:L9+xgSNU0
格下げやな
368: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 00:31:54.55 ID:rV6yqR9B0
石油代として支払ったドルをちょっとは取り戻さないとな
369: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 01:37:51.27 ID:s/gJatlr0
日本のダートと海外のダートは別物といつ認識出来るかだな
377: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 05:54:22.58 ID:cu3jOPO60
>>369
海外も国によって全然別物だしアメリカなんてコースによってもまるで別物だけど何故かそこを認識できない奴おるよなw
海外も国によって全然別物だしアメリカなんてコースによってもまるで別物だけど何故かそこを認識できない奴おるよなw
370: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 01:46:45.22 ID:pTmi2ZKM0
そもそも日本がおかしい
砂浜で馬走らせるとかバカか?
砂浜で馬走らせるとかバカか?
371: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 01:54:37.13 ID:++vOoflY0
>>370
日本のダートを外国馬に荒らされないようにフェブラリーSやジャパンカップダートには必要な障壁だったんだよ
今となってはあんまり意味ないけどな
日本のダートを外国馬に荒らされないようにフェブラリーSやジャパンカップダートには必要な障壁だったんだよ
今となってはあんまり意味ないけどな
372: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 01:54:47.60 ID:CTZ0DByO0
砂の本場 それがサウジ
373: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 01:54:56.34 ID:cKG/u8Vv0
G2降格危機のフェブラリーSが名誉ねえ…
378: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 05:56:23.82 ID:tavEyrN+0
>>373
現状一向聴ですらないけど降格危機って?
現状一向聴ですらないけど降格危機って?
374: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 02:35:41.55 ID:8UFxRwG/0
無くせよこんな空き巣レース
375: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 02:44:58.55 ID:CTZ0DByO0
サウジ王族の本音 (ノ∀`)アチャー
376: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 05:50:39.11 ID:bDmndEoh0
夏に移動した方がいいな
381: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 06:37:58.42 ID:PSEtvTXN0
サウジはかろうじて数レースにアメリカの強い馬が出る程度だからなぁ。盛り上がらないなら多分縮小してくと思うわ。
382: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 07:29:55.57 ID:U5hQkHed0
まあ2年連続で出稼ぎに荒らされたら向こうも対策考えるでしょ
383: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 07:50:24.40 ID:257Sk7ma0
フェブラリーハンデ復活させて馬券購入格下にもワンチャンある馬券購入者にとって面白いレースに特化させればそれでいいわ。
というよりダートでもいいのでハンデG1とか国内で見てみたい。
というよりダートでもいいのでハンデG1とか国内で見てみたい。
386: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 08:14:48.70 ID:Nm/aSY8/0
>>383
ガラパゴ砂の適性なんて追求しても国際的な地位向上には寄与しないんだからどうせならハンデG1とか馬券購入層が楽しめる体系にしてほしいよな
クラシックの猿真似でダート三冠とかそんなもん見せられて何が楽しいんだか
ガラパゴ砂の適性なんて追求しても国際的な地位向上には寄与しないんだからどうせならハンデG1とか馬券購入層が楽しめる体系にしてほしいよな
クラシックの猿真似でダート三冠とかそんなもん見せられて何が楽しいんだか
387: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 08:36:24.65 ID:CsTyzsaH0
二連覇したカフェが3着なんだからそう悪いレースでもないでしょ
勝ったら翌年サウジ挑むくらいの目安にはなる
連覇する必要はない
勝ったら翌年サウジ挑むくらいの目安にはなる
連覇する必要はない
388: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 09:12:07.44 ID:DuNEVudb0
チャンピオンズカップを7月中京最終週に移動させて
ジャパンカップダート(2100m)を復活させよう
ジャパンカップダート(2100m)を復活させよう
397: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 10:27:16.15 ID:Gunlyz1V0
>>388
ジャパンカップサンドだろ
ジャパンカップサンドだろ
389: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 09:12:32.07 ID:4iBvXNrO0
まぁカフェファラオはようやっとる
フェブラリーS勝った馬がその年実績を積んで翌年のサウジドバイに行くって流れだな
むしろチャンピオンズCで一発好走した馬がサウジ行って撃沈してる方がやばい
フェブラリーS勝った馬がその年実績を積んで翌年のサウジドバイに行くって流れだな
むしろチャンピオンズCで一発好走した馬がサウジ行って撃沈してる方がやばい
392: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 09:57:13.95 ID:MNcETmq00
>>389
コース形状でサウジは1ターンなのと
スピードも必要なんでフェブラリーSの要素とマッチしてるんだよね。
コース形状でサウジは1ターンなのと
スピードも必要なんでフェブラリーSの要素とマッチしてるんだよね。
390: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 09:23:23.67 ID:1iO44AsZ0
夏の札幌で1700のG1作れ
名前はビーチステークスでいい
名前はビーチステークスでいい
393: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 10:07:19.08 ID:CkBcpyeA0
中央のダートは破綻したのでそれを地方で再構築するというのが今後のダート改革の流れだから
それがサウジカップの芝馬の勝利で立証されて良かったと思う
それがサウジカップの芝馬の勝利で立証されて良かったと思う
396: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 10:25:42.05 ID:MW9XLJnh0
>>393
中央のダート破綻じゃなくて生産界の要望じゃね。社台を中心とした生産界がJBCを作ったのもそうだし
ダートを地方を中心にすることで
・安価なダート種牡馬の需要を増やすことで中小の牧場破綻を抑え、競走馬市場の減少を防ぐ
・地方競馬場のこれ以上の減少を防ぐことで競走馬市場の減少を防ぐ
地方に良いダート馬を入れやすくする策としてJRAのお金使って
・地方競馬場デビュー馬限定のネクストスターやダート三冠を創設してわざと中央枠を少なくする
・クラシック期の芝とダートの収得賞金を分ける
・競馬法改正で各地方競馬場の施設整備することで中央馬とダートグレード競走の場である程度やれるようにする
ダート馬を海外に売る為に施設整備する際に海外馬の受け入れ態勢を整えて
東京大賞典以外の地方開催のダートグレード競走を国際競走にする。
中央のダート破綻じゃなくて生産界の要望じゃね。社台を中心とした生産界がJBCを作ったのもそうだし
ダートを地方を中心にすることで
・安価なダート種牡馬の需要を増やすことで中小の牧場破綻を抑え、競走馬市場の減少を防ぐ
・地方競馬場のこれ以上の減少を防ぐことで競走馬市場の減少を防ぐ
地方に良いダート馬を入れやすくする策としてJRAのお金使って
・地方競馬場デビュー馬限定のネクストスターやダート三冠を創設してわざと中央枠を少なくする
・クラシック期の芝とダートの収得賞金を分ける
・競馬法改正で各地方競馬場の施設整備することで中央馬とダートグレード競走の場である程度やれるようにする
ダート馬を海外に売る為に施設整備する際に海外馬の受け入れ態勢を整えて
東京大賞典以外の地方開催のダートグレード競走を国際競走にする。
395: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 10:20:27.93 ID:BTdHI0PZ0
JRAのダートを無くすというのは大多数の競馬ファンからの要望だわな
地方か海外のダートがあれば中央ダートは必要ない
地方か海外のダートがあれば中央ダートは必要ない
398: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 10:28:05.48 ID:MW9XLJnh0
>>395
JRAは地方の準備が終わるまではダートをなくす気はないが、いじる気(ダート重賞の新設や既設の格上げ)もない
JRAは地方の準備が終わるまではダートをなくす気はないが、いじる気(ダート重賞の新設や既設の格上げ)もない
ここまでサウジで無双するとフェブラリーsの存在やばくない?
コメント