1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 11:57:35.44 ID:XJ6iJsdy0
3月4日(土曜)の第1回阪神競馬第7日第11レース チューリップ賞(GⅡ)では、当日に引退式を実施する福永 祐一騎手が誘導馬に騎乗し、出走馬の先導を行いますのでお知らせします。
なお、福永 祐一騎手は2011年にレーヴディソールで同レースを優勝しています。
https://jra.jp/news/202302/022803.html
なお、福永 祐一騎手は2011年にレーヴディソールで同レースを優勝しています。
https://jra.jp/news/202302/022803.html
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:46:29.45 ID:OSRx1rZt0
福永本人の問題だな
一応経営者になるんだからいつまでもウジウジするのそろそろ辞めた方が良いな
一応経営者になるんだからいつまでもウジウジするのそろそろ辞めた方が良いな
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:52:24.78 ID:1y2nnTYS0
JRAから頼んでるにしてもやり過ぎでは
南井との扱いの差に違和感しか無いわ
岡部ですらここまでやらなかったのに
南井との扱いの差に違和感しか無いわ
岡部ですらここまでやらなかったのに
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:52:25.04 ID:Li6aHETu0
そのままキャンターで走って行ったらどうしよう
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:53:13.40 ID:AGG5ZPGO0
オッズなんぼ?
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:54:28.62 ID:OoIkytEg0
誰も覚えてないと思うけどその昔、引退間近の坂井千明が新潟で誘導馬乗ってた
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:56:55.80 ID:0uyZ0aJ70
もう毎週誘導馬に乗ってもらえ
国民的スター元騎手だしな
国民的スター元騎手だしな
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:57:38.17 ID:FeumSMRy0
なんかしつこすぎw
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:57:58.05 ID:OybQf8zI0
>>14
最終週に海外に行って一週遅れで引退式というイレギュラーだからでしょ
福永も楽しんでるんじゃないの?
誘導馬に乗ることなんて今後ないだろうし
サウジ行かなければこんな、演出ないから
最終週に海外に行って一週遅れで引退式というイレギュラーだからでしょ
福永も楽しんでるんじゃないの?
誘導馬に乗ることなんて今後ないだろうし
サウジ行かなければこんな、演出ないから
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:58:39.12 ID:20NGWFc+0
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:59:18.53 ID:Z791dYA80
武が「何回やんねん」みたいなツッコミ入れたって言ってたけど、
まあなるほどなって感じなぐらいやってんな
まあなるほどなって感じなぐらいやってんな
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:01:10.83 ID:N9cgfo9C0
>>29
チューリップだからオランダ人のコスプレすればいいな
チューリップだからオランダ人のコスプレすればいいな
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:02:33.54 ID:HLY4TzcZ0
>>83
なんの問題?
なんの問題?
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:02:45.81 ID:+tGta6rn0
そのまま大外枠からゲスト枠でレースに出走
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:03:53.77 ID:dSKSEbGg0
JRAが自ら頼むわけ無いだろ
ホリプロが売り込んだに決まってんだろ
ホリプロが売り込んだに決まってんだろ
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:06:12.25 ID:qUDbfZTc0
まあ海外が現役最終週になるケースなかったからね。
今後もやっていくんだろ?w
今後もやっていくんだろ?w
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:14:01.17 ID:TQW5eMWO0
マリージョーイの落馬事故が43年前の3月4日
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:14:36.71 ID:5RbK0nUI0
いっくんでこれなら武豊引退する時なんか1年くらいずっとなんかやってそう
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:20:44.89 ID:IUD02Ut/0
ダービーで誘導馬やれば逃げ馬より前に出れてキングヘイローも喜ぶのにね
140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:20:51.70 ID:HoT8Rr8o0
こいついつまでしゃしゃり出てくるの?
141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:22:02.04 ID:icAoqdpq0
何時までも引っ張るわねぇ…
142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:24:53.71 ID:3Fqwlp2R0
いっくんありがとう(´;ω;`)
松尾緑で何度もオナニィしました。
これからもよろしくね(´・ω・`)
松尾緑で何度もオナニィしました。
これからもよろしくね(´・ω・`)
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:27:50.51 ID:TxCFdlQu0
アンチイライラで草
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:28:11.30 ID:tCHiCEab0
>>7
2月28日で騎手免許切れるから無理
2月28日で騎手免許切れるから無理
145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:28:22.25 ID:6ssaam7F0
JRAから頼まれたとしても断るという選択は無いんだね
福永見たい人が多く見積もって一割居たとしても残りの9割は馬が見たいのよ
自らJRAに提案してそうだけどww
福永見たい人が多く見積もって一割居たとしても残りの9割は馬が見たいのよ
自らJRAに提案してそうだけどww
146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:28:39.03 ID:sXYn87N10
馬に蹴られて心臓摘出して人生引退しろよ
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:29:36.08 ID:OSRx1rZt0
岩田子猿が100勝出来る馬質でリーディング一回しか取れなかったのが恥ずかしいのはわかるが、こんな風に騎手に未練タラタラなら辞めなきゃ良いんだよ
148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:34:42.51 ID:qUDbfZTc0
誘導馬に乗ることが未練タラタラとか脳構造どうなってんだよ
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:38:10.37 ID:pdWQzttb0
誘導馬で前が壁は
150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:40:01.68 ID:nXsYtbOJ0
ほんといつまでしゃしゃり出てんの?
開業しても馬のことは助手に全部任せて毎週テレビでだべってそう
開業しても馬のことは助手に全部任せて毎週テレビでだべってそう
151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:41:42.04 ID:xLKzhHzt0
完全に引退するないと思うけどな
体重維持できるなら調教師見習いしながらたまに乗ったらいい
体重維持できるなら調教師見習いしながらたまに乗ったらいい
152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:42:29.30 ID:6ssaam7F0
競馬beatに毎週出てきそうで怖い
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:43:07.27 ID:e9E9dr/e0
>>152
多分調教師修行中はほぼメディアに出ないと思うよ
多分調教師修行中はほぼメディアに出ないと思うよ
157: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:44:17.82 ID:6ssaam7F0
>>155
配信はするのに?
ほんとかなー
配信はするのに?
ほんとかなー
153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:42:54.33 ID:U3uCAdHh0
センスが無いアホ役人だから「やり過ぎたら嫌われる」というのが分からない
154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:43:02.41 ID:hmi3boSY0
これだれが企画者なんだろうな
福永もさすがに乗りたい言わないだろ
福永もさすがに乗りたい言わないだろ
156: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:43:18.08 ID:pdWQzttb0
JRAが用意してるんだろうけどあんまし起用しすぎると調教師試験の忖度疑われるだけだから
程々にすればいいのに
まぁ武引退はこれより派手にやるんだろうけど
程々にすればいいのに
まぁ武引退はこれより派手にやるんだろうけど
158: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:45:28.21 ID:OSRx1rZt0
この人、調教師なんか裏方の地味な作業員としか思ってないからね
表舞台から声がかからなくなるのが嫌なんだろうな
表舞台から声がかからなくなるのが嫌なんだろうな
163: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:49:07.84 ID:nXsYtbOJ0
>>158
まあコネで良い馬集めまくって助手が全部やってくれて、世間的に「成功」するやろね
本人ノータッチやろけどw
まあコネで良い馬集めまくって助手が全部やってくれて、世間的に「成功」するやろね
本人ノータッチやろけどw
159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:45:37.37 ID:ymKdv1pe0
誘導中に前壁でドン詰り、そして伝説へ
160: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:45:45.70 ID:N8BsZ7oY0
細江が何でこいつを嫌ってるのかがなんとなくわかったわ
161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:46:34.80 ID:dsr6+KFI0
先頭は西日が眩しいぞ
162: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:48:44.66 ID:RdRerIKU0
ここまでやるなら善臣引退時にスターターやらんと割に合わんぞ?
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:50:19.65 ID:1K6IWjIm0
>>162
善臣はそれこそそこまでの騎手じゃないぞ
善臣はそれこそそこまでの騎手じゃないぞ
164: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:50:13.34 ID:u4bintPN0
調教師なんて馬集めてナンボだけどな。
166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:54:17.82 ID:O8fnJC0K0
まさかここであの悪夢の落馬に遭うとは
誰も予想だにしなかったのであります
みたいになるなよ
もうヤメとけよ
誰も予想だにしなかったのであります
みたいになるなよ
もうヤメとけよ
167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:55:55.82 ID:wqlnLOPK0
福永が頼んだ訳じゃないだろうから叩くのやめろよw
168: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:58:40.83 ID:FMEnxKFv0
2月4日土曜 小倉最後の騎乗と12R終了後に引退セレモニー
2月19日日曜 JRA最後の騎乗と東京12R終了後にライブ配信での引退セレモニー
2月25日土曜 海外最後の騎乗とサウジC優勝のパンサラッサを差し置いて家族で引退セレモニー
3月4日 現役最終日に引退セレモニーが出来なかったから別枠で単独引退セレモニー※重賞レースで誘導馬に乗るパフォーマンスあり
4月6日 現役時代主戦だったという理由で新装京都競馬場で行われるコントレイル像の除幕式で引退セレモニー
以下決まり次第随時更新
2月19日日曜 JRA最後の騎乗と東京12R終了後にライブ配信での引退セレモニー
2月25日土曜 海外最後の騎乗とサウジC優勝のパンサラッサを差し置いて家族で引退セレモニー
3月4日 現役最終日に引退セレモニーが出来なかったから別枠で単独引退セレモニー※重賞レースで誘導馬に乗るパフォーマンスあり
4月6日 現役時代主戦だったという理由で新装京都競馬場で行われるコントレイル像の除幕式で引退セレモニー
以下決まり次第随時更新
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 15:01:26.21 ID:nXsYtbOJ0
>>168
新装京都競馬場の試走会も参加予定やで
ナチュラルに競馬界の主役は俺って思ってそう
新装京都競馬場の試走会も参加予定やで
ナチュラルに競馬界の主役は俺って思ってそう
171: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 15:03:07.01 ID:1y2nnTYS0
>>170
それは騎手会長の武豊が誘ったからだぞ
それは騎手会長の武豊が誘ったからだぞ
169: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:59:36.29 ID:aE3FD+aX0
エイシンプレストンが誘導馬やってるとかおかしいだろ
福永祐一 チューリップ賞にて誘導馬に騎乗
コメント