1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/26(日) 15:50:19.46 ID:8iTrp1+q0
なんかいっつも人気馬乗って飛ばしてるメージしかないんだけど?
185: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 23:41:52.16 ID:qjPZT9ed0
武史も小猿も朝から馬券買ってる人には評価されるだろうけど重賞しか買わない層には下手くそにしか見えないだろうな
186: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 23:45:32.09 ID:7BxkFPpJ0
武史ババア発狂してて草
187: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 23:47:16.17 ID:9PmhA2f30
こまるとババア
188: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 23:49:29.03 ID:PmnGO/A70
ダート戦の差し馬、過去5年、複回値63%
そういえばダートの重賞をまだ勝ってない
そういえばダートの重賞をまだ勝ってない
189: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/27(月) 23:49:53.97 ID:IaV1Olg70
効いてるw効いてるw
190: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 00:18:57.84 ID:/jfqg2Mn0
>>168
ルメールに一瞬で抜かされてサウジ行ってる間にまたイキってルメールが帰ってきたらまた一瞬で抜き去られるの草
ルメールに一瞬で抜かされてサウジ行ってる間にまたイキってルメールが帰ってきたらまた一瞬で抜き去られるの草
191: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 00:36:53.94 ID:8m6b/RMa0
戸崎みたいに騎乗依頼多いから信頼されてるのかなー 馬券相性最悪なんだが
192: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 00:44:48.78 ID:VrTK4rVq0
菅原くん、早く関東リーディング1位を取ってよ
2020年に武史が22歳でリーディング1位になり
1967年郷原洋行が23歳で1位なった最年少記憶を
53年ぶりに更新いたんだから菅原くんに早く
その最年少記録を更新して欲しいなぁ
菅原くんは今年21歳だから今年は記録更新の
最後のチャンスだよ
2020年に武史が22歳でリーディング1位になり
1967年郷原洋行が23歳で1位なった最年少記憶を
53年ぶりに更新いたんだから菅原くんに早く
その最年少記録を更新して欲しいなぁ
菅原くんは今年21歳だから今年は記録更新の
最後のチャンスだよ
193: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 00:47:33.67 ID:9IbtDpHR0
横山武史の関東リーディングってルメールが栗東扱いだから取れただけだしな
全国リーディングは取ってないし
全国リーディングは取ってないし
195: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 00:57:36.80 ID:VrTK4rVq0
>>193
ルメールは栗東所属騎手だから当たり前だろう
美浦を希望しなかったルメールの問題であって
それは武史には関係ないだろう
武史アンチとは低脳の集まりなのかw
ルメールは栗東所属騎手だから当たり前だろう
美浦を希望しなかったルメールの問題であって
それは武史には関係ないだろう
武史アンチとは低脳の集まりなのかw
194: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 00:50:44.26 ID:TRIJq6ZY0
馬質ゴリ押しで無難な騎乗しかしないから重賞だと雑魚
要は誰が乗っても勝てる馬にしがみついて平場王してるだけ
要は誰が乗っても勝てる馬にしがみついて平場王してるだけ
196: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 00:59:43.60 ID:YbI2k9lP0
つまり明らかに関東で乗ってる数が多いルメールが栗東扱いだから何とか関東リーディングという名目なだけで
ルメールが美浦扱いなら獲れていないと
ルメールが美浦扱いなら獲れていないと
197: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 01:06:01.62 ID:V0YKcFBL0
>>196
そういうことだね
エセ関東リーディングで草
そういうことだね
エセ関東リーディングで草
198: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 01:07:00.82 ID:VrTK4rVq0
>>196
お前って本当に馬鹿野郎だな
JRAがルメールを栗東所属騎手としてるんだから
匿名板でお前が喚いても武史が関東リーディング1位
最年少記録保持者である事実は変わらないよ
それと親子で全国リーディング100勝以上いたのは
洋一&祐一親子と典弘&武史親子、康成&望来親子の
三組だけか。2世騎手でもダメなヤツはダメって事さ
お前って本当に馬鹿野郎だな
JRAがルメールを栗東所属騎手としてるんだから
匿名板でお前が喚いても武史が関東リーディング1位
最年少記録保持者である事実は変わらないよ
それと親子で全国リーディング100勝以上いたのは
洋一&祐一親子と典弘&武史親子、康成&望来親子の
三組だけか。2世騎手でもダメなヤツはダメって事さ
199: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 01:11:11.82 ID:3lT4q2Ww0
ルメールが「栗東所属」だから何とか獲れた扱いの関東リーディングは草
200: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 01:11:52.60 ID:V0YKcFBL0
ルメールに栗東所属にして頂いてありがとうございますと土下座せなあかんわなw
201: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 01:12:18.07 ID:CNDb9tNh0
平場と空き巣で荒稼ぎしてるだけだからリーディングなのに下手くそなんだよ
202: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 01:33:24.89 ID:3lT4q2Ww0
>>201
競馬をあまり知らない人からしたら勝利数だけ見て凄いと思うんだろうな
競馬をあまり知らない人からしたら勝利数だけ見て凄いと思うんだろうな
203: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 01:45:38.90 ID:DdvcCTtG0
いまマジの不調なんだな
数字がひどい
数字がひどい
204: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 01:48:31.69 ID:QdLVnX3c0
今じゃないだろ
去年からずっとゴミ
信者が異常に擁護してるだけでどう見ても期待に応えられていない
去年からずっとゴミ
信者が異常に擁護してるだけでどう見ても期待に応えられていない
205: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 01:54:02.73 ID:DdvcCTtG0
逆にサメとかはいいよな
206: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 02:20:00.66 ID:jaSjfisI0
鮫島克は数年前は酷かったけど、今は複回値も良いコースが目に付く。
上達したのか良い馬が回っているのか。
上達したのか良い馬が回っているのか。
207: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 07:54:41.24 ID:y3BtaVgG0
ポケカチー牛嘘泣きペリカン
208: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 08:37:45.34 ID:37pTSmrz0
最近は馬質で勝ち星キープしてる感じじゃね?
ウインの馬よく乗ってた時の方が上手かったような気がする
ウインの馬よく乗ってた時の方が上手かったような気がする
209: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 10:04:36.32 ID:OSRx1rZt0
ルメールの場合は単純に東京開催しか信頼されてないから、中山のルメールには依頼されなかっただけだろ
210: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 10:39:03.81 ID:PN+bxIhw0
チギュペリ
212: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 11:25:51.75 ID:nSuH7hfD0
>>210
www
www
211: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 11:20:21.69 ID:mjuV0BKc0
2022年の重賞成績もよく貼られてるけど全然勝ててない
異常馬質で平場盛りしまくってるだけの騎手
本質的には大塚海渡と同レベル
異常馬質で平場盛りしまくってるだけの騎手
本質的には大塚海渡と同レベル
215: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 11:45:46.96 ID:V0YKcFBL0
>>211
重賞クラスになると勝てないってことはそうなんだろうな
今年も大塚海渡でも勝てるようなソールオリエンス以外全部飛ばしてるし
午前中、平場王の典型的馬質バカ
重賞クラスになると勝てないってことはそうなんだろうな
今年も大塚海渡でも勝てるようなソールオリエンス以外全部飛ばしてるし
午前中、平場王の典型的馬質バカ
213: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 11:42:45.61 ID:mjuV0BKc0
実際のところ藤田菜七子と大しで変わらないと思うよ
214: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 11:43:52.69 ID:3bDsex120
武藤や木幡育や川又とか他の同期と比べても圧倒的だけどな
武史は中山での駆け引きが上手いけど、その分野のトップに立つ親と比較するなら武史が生まれる前から乗ってる訳だからそれは可哀想
武史は中山での駆け引きが上手いけど、その分野のトップに立つ親と比較するなら武史が生まれる前から乗ってる訳だからそれは可哀想
216: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 11:50:28.38 ID:GRqa96Gt0
府中になるとイマイチになるの武史は真島のようにズラしたりして乗ってるからなんよね
山崎の競輪で言うかまし先行やかまし捲りとは少し違うズラし
山崎の競輪で言うかまし先行やかまし捲りとは少し違うズラし
217: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 11:54:25.77 ID:mjuV0BKc0
ペースも読めないし無理矢理ゴリついてるだけ
エフフォーリアの京都記念もあれ武史のせいだからな
エフフォーリアの京都記念もあれ武史のせいだからな
218: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 12:00:47.16 ID:eu5p2l0T0
中山の中長期での成績こそ騎手の上手さだから、まあそこそこ上手いだろ
219: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 12:07:16.93 ID:V0YKcFBL0
それももう全然勝ててないけどな
220: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 12:08:07.70 ID:mjuV0BKc0
横山チギュ史って他スレで見たけどマジでゴミみたいなデータばっかりだな
ここまで数字にもハッキリとゴミと分かる騎手いない
ここまで数字にもハッキリとゴミと分かる騎手いない
221: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 12:38:00.21 ID:iJtcua+40
チギュ史ガイジは坂井に完敗したから新たターゲットを見つけてるやろうな
必死にチギュ史を持ち上げるからなあいつらは
本質は大塚海渡レベルなのにw
必死にチギュ史を持ち上げるからなあいつらは
本質は大塚海渡レベルなのにw
222: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 12:40:51.04 ID:yVtb5fbl0
田原成貴
「武史や望来の騎乗にダメ出しはしない。あいつら悪くないもん。馬に問題があるよ。」
田原成貴
「デムーロは下手くそすぎる。ノリなら後方ぽつんから持ってきてる。おれが乗りたいぐらいだね。これだからルメールと差ができる。」
「武史や望来の騎乗にダメ出しはしない。あいつら悪くないもん。馬に問題があるよ。」
田原成貴
「デムーロは下手くそすぎる。ノリなら後方ぽつんから持ってきてる。おれが乗りたいぐらいだね。これだからルメールと差ができる。」
223: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 12:42:12.11 ID:iJtcua+40
横山一族を異常に持ち上げてるポン中
224: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 12:47:26.39 ID:QxqYublC0
中山はうまいんじゃねえか
府中はへたくそだったけど
普通は馬質通りに決まる府中の方がうまくないとおかしいんだけど
府中はへたくそだったけど
普通は馬質通りに決まる府中の方がうまくないとおかしいんだけど
227: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:01:43.20 ID:oZEyzDrJ0
>>224
アンカツや武豊は府中の芝は難しいと言ってたな 脚の使い所が難しいみたい
逆に中山の芝は少々雑に乗っても何とかなるとさ
アンカツや武豊は府中の芝は難しいと言ってたな 脚の使い所が難しいみたい
逆に中山の芝は少々雑に乗っても何とかなるとさ
225: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 12:56:01.79 ID:boYNomNG0
ちゃんと見てれば分かるけど2月府中の馬質は全然だったよ
226: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 12:56:48.96 ID:savMdmtU0
ちゃんと見てたら分かるけど横山武史はヘタクソだよ
馬質だけのゴミ
馬質だけのゴミ
228: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:43:25.11 ID:Mzwh53Y+0
ダービー一生勝てないまま引退しそう
229: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:46:10.08 ID:1aJ+Ht1q0
怪我かなんかで長期離脱したらそのまま終わるかもなって思ってる
230: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:54:58.33 ID:1gzY4du70
北村友一とか見ててもノーザンに気に入られても長期離脱したらその後終わるからな
その間にパイは色んな人間に流れていくわけで
武史も騎手やってたら怪我は今後間違いなくついて回るので
今みたいにイキって調教師に嫌われてるようではノーザンに切られたら即終了デス
その間にパイは色んな人間に流れていくわけで
武史も騎手やってたら怪我は今後間違いなくついて回るので
今みたいにイキって調教師に嫌われてるようではノーザンに切られたら即終了デス
231: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:55:09.01 ID:9u0DEyVm0
武史とか望来みたいな平場クソ強くて重賞じゃ頼りにならない騎手ってなんなんだよ
岩田パパや池添みたいな平場は大して強くなくても重賞だと勝ちまくる騎手ぐらい謎
岩田パパや池添みたいな平場は大して強くなくても重賞だと勝ちまくる騎手ぐらい謎
232: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 13:57:47.23 ID:t+Tfr+N90
関東の横山武史
関西の坂井瑠星
これに尽きる。
どちらも先行得意・差し不得意
馬質も同じくらいだしな
関西の坂井瑠星
これに尽きる。
どちらも先行得意・差し不得意
馬質も同じくらいだしな
233: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:05:59.96 ID:zrIA//KR0
武史は2021年だけの一発屋だからなぁ
照哉氏にも言われてたように
去年あれだけ馬回してもらってたのに1勝もG1勝てずに完全に化けの皮が剥がれ落ちた
逆に坂井は着々と実力をつけ結果も出し信頼を得ている
飛ぶ鳥を落とす勢いの坂井と尾羽うち枯らすの武史という構図
これが今の否定することのできない「現状」なんだよね
照哉氏にも言われてたように
去年あれだけ馬回してもらってたのに1勝もG1勝てずに完全に化けの皮が剥がれ落ちた
逆に坂井は着々と実力をつけ結果も出し信頼を得ている
飛ぶ鳥を落とす勢いの坂井と尾羽うち枯らすの武史という構図
これが今の否定することのできない「現状」なんだよね
234: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/28(火) 14:35:58.08 ID:9uIUuuye0
コネシ、イキりすぎてめっちゃ嫌われてて草
横山タケシってほんとうに上手いの?
コメント