1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:34:33.73 ID:FECAc0Fo0
来年から変更となるJRAの負担重量 2003年以来20年ぶりの変更の狙いとは
10月17日、JRAは2023年から負担重量を引き上げることを発表した。
レースの格によって細かく分類されたこともあり、定例会見で発表された当日は原稿を書くのに苦労したが、先日、改めてJRAの担当者に丁寧に説明してもらう機会があった。せっかくなので、ここで紹介したい。
まず、基本的な情報として古馬G1などの別定重量は基礎重量が58キロに統一され、牝馬、3歳馬に適用される減量幅に変更はない。
具体的なレースで紹介すると、今週行われるマイルCSは
古馬57キロ
古馬牝馬55キロ
3歳牡馬56キロ
だが、来年からは
古馬58キロ
古馬牝馬56キロ
3歳牡馬57キロ
となる。
重賞、平場でも3歳の馬齢重量をベースとしているレース以外は1キロ増がベースとなる。ざっくり言ってしまえば、例外はあるものの、基本的には来年から全体的に1キロ重くなる、と言うことだ。
重量変更はJRAとしては03年以来、6度目の変更となる。
10月17日の定例会見では「騎手の健康と福祉、および将来にわたる優秀な騎手の人材確保の観点から」というお堅い文面の説明だったが、改めて理由を担当者に聞いてみると、騎手の健康、いわゆる過度の減量を抑止していこうという流れは世界的に広がっているという。
日本人の体格自体も昔と比べて大きくなっていることから、数年前から問題意識を持って議論が行われ、来年からの適用に踏み切ったとのことだ。
気になったのは、騎手のことを考えた今回の変更は、馬の負担にはならないのかということ。
担当者によると、「事故(故障)は様々な要因によって起きるものなので、過去に引き上げたときの実績からも重量が上がったこと自体での事故はそれほど増えないと考えている」とのことだったが、影響が出るかどうか、注意深く見守っていきたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5dfef29b776720e69e0c3558559705efd49da78
10月17日、JRAは2023年から負担重量を引き上げることを発表した。
レースの格によって細かく分類されたこともあり、定例会見で発表された当日は原稿を書くのに苦労したが、先日、改めてJRAの担当者に丁寧に説明してもらう機会があった。せっかくなので、ここで紹介したい。
まず、基本的な情報として古馬G1などの別定重量は基礎重量が58キロに統一され、牝馬、3歳馬に適用される減量幅に変更はない。
具体的なレースで紹介すると、今週行われるマイルCSは
古馬57キロ
古馬牝馬55キロ
3歳牡馬56キロ
だが、来年からは
古馬58キロ
古馬牝馬56キロ
3歳牡馬57キロ
となる。
重賞、平場でも3歳の馬齢重量をベースとしているレース以外は1キロ増がベースとなる。ざっくり言ってしまえば、例外はあるものの、基本的には来年から全体的に1キロ重くなる、と言うことだ。
重量変更はJRAとしては03年以来、6度目の変更となる。
10月17日の定例会見では「騎手の健康と福祉、および将来にわたる優秀な騎手の人材確保の観点から」というお堅い文面の説明だったが、改めて理由を担当者に聞いてみると、騎手の健康、いわゆる過度の減量を抑止していこうという流れは世界的に広がっているという。
日本人の体格自体も昔と比べて大きくなっていることから、数年前から問題意識を持って議論が行われ、来年からの適用に踏み切ったとのことだ。
気になったのは、騎手のことを考えた今回の変更は、馬の負担にはならないのかということ。
担当者によると、「事故(故障)は様々な要因によって起きるものなので、過去に引き上げたときの実績からも重量が上がったこと自体での事故はそれほど増えないと考えている」とのことだったが、影響が出るかどうか、注意深く見守っていきたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5dfef29b776720e69e0c3558559705efd49da78
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:36:04.96 ID:E1uP4DwL0
小柄な馬が損
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:36:55.88 ID:DmDiN2UV0
西谷「なんだよ今頃
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:37:13.22 ID:fTtYkxNO0
イクイノックス助かったな
今年の秋天57キロなら勝てなかっただろ
今年の秋天57キロなら勝てなかっただろ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:56:02.77 ID:JVU1ufnW0
>>4
3歳牡馬の秋天は変わらず56だ
3歳牡馬の秋天は変わらず56だ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:37:15.22 ID:LeOPwT7W0
そろそろ来年の番組が出る頃だな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:38:40.09 ID:Jar3P8L20
これ混合G1は3歳馬が損だよな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:38:57.30 ID:hmDKAMhg0
牝馬の活躍減りそう
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:39:10.15 ID:+UhB17OZ0
イクイノックス「ラッキー!」
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:39:36.58 ID:nbZGVZEe0
来年からかよ
今年もそうしろよ
今年もそうしろよ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:39:45.53 ID:+padmciG0
むしろ斤量減の恩恵は大きくなるんじゃないのか?
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:40:07.60 ID:dkqOBcd+0
今年の3歳馬が1番謝恩受ける形やな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:40:56.33 ID:KxGzlmZy0
1キロ増えたところで馬の負担が増えるだけで騎手には鼻くそ程度のメリットしかない
田原も1キロじゃすぐ慣れると言ってたからな
今の体重を普段から維持するなら1キロの余裕ができるってだけで標準体重を1キロ増やしたら減量苦は変わらないわな
田原も1キロじゃすぐ慣れると言ってたからな
今の体重を普段から維持するなら1キロの余裕ができるってだけで標準体重を1キロ増やしたら減量苦は変わらないわな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:41:44.63 ID:T74zLsp10
もう秋天を3歳が勝つことはなくなりそう
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:42:03.47 ID:KxGzlmZy0
今年のナムラクレアはルールの穴をうまくついて稼いでたな
1キロ増えることで若い牝馬がしんどいんだわ
1キロ増えることで若い牝馬がしんどいんだわ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:57:20.00 ID:Vn8YN6uO0
>>14
穴??
穴??
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:42:09.36 ID:K1LRVEwU0
つまらんルール変更するなよ
アホだな
アホだな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:42:36.53 ID:NOgO0gbC0
イクイノ57なら天皇賞勝てたのかね?
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:44:14.75 ID:rZyisxvq0
>>16
ヒョロガリじゃ無理
最強エフフォーリアは勝ってる
ヒョロガリじゃ無理
最強エフフォーリアは勝ってる
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:43:06.45 ID:MsJ0wFFd0
馬が負担なだけじゃん
可哀想
可哀想
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:45:28.19 ID:iwZtaO5x0
古馬相手に三歳に57キロ背負わすのは酷だな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:45:40.24 ID:fgm2ndi00
いい改革
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:45:59.21 ID:mlLjXfk10
これ何の意味があって変更するのかよくわからん
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:46:43.15 ID:ubrqv5IT0
秋天やJCに参戦する3歳馬が減るんじゃね?
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:48:24.94 ID:swwLBhLD0
故障する馬が増えそう
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:48:48.53 ID:sna2u1j60
変えるなよ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:48:56.53 ID:zI84D7TQ0
カンカン泣きって最近聞かなくない?
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:49:25.47 ID:gl38e4En0
日本馬が凱旋門勝てないのは重い斤量に慣れてないからという説もあるしこれは良い改革
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:49:47.16 ID:WAJeV6Vi0
てかマイルCって古馬と3歳1キロしか違わないのな
今知ったわw
今知ったわw
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:50:43.27 ID:z0dN28fX0
エフフォーリアの悲劇を繰り返さないためだ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:50:54.53 ID:0Ka0RS910
古馬と3歳馬、牡馬と牝馬との斤量差は変わらんと言ってるから
天皇賞は現行のままか、4歳以上牡馬59kg、3歳牡馬57kgになるかどちらかでしょ?
ふつうに新斤量でもイクイノックスは勝ってたのでは?
天皇賞は現行のままか、4歳以上牡馬59kg、3歳牡馬57kgになるかどちらかでしょ?
ふつうに新斤量でもイクイノックスは勝ってたのでは?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:52:44.98 ID:nys0kVk20
ペリエ来るぞ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:54:32.30 ID:H2klQ8IA0
女性騎手の斤量減無くせよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:57:41.50 ID:Y1L2Cc2V0
西谷ショック
まあ他にも国分が減量キツくてCBCのテイエムスパーダが今村になったんやなかった?
そら男にとって48kgはキチいわな素っ裸で乗るわけにもいかんし
1番キツかったというか恩恵受けるのが夏の1勝クラス以上の3歳牝馬に乗る騎手達だろな
古馬との条件戦で52kgスタートだし若手ならそこから自身の勝鞍による減量プラスだしOPクラスの格上挑戦ハンデ戦とかになるとそれこそ48kgとかなっちまうし
まあ他にも国分が減量キツくてCBCのテイエムスパーダが今村になったんやなかった?
そら男にとって48kgはキチいわな素っ裸で乗るわけにもいかんし
1番キツかったというか恩恵受けるのが夏の1勝クラス以上の3歳牝馬に乗る騎手達だろな
古馬との条件戦で52kgスタートだし若手ならそこから自身の勝鞍による減量プラスだしOPクラスの格上挑戦ハンデ戦とかになるとそれこそ48kgとかなっちまうし
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:57:56.44 ID:GuE5nwZN0
意味あるかこれ?
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:57:58.12 ID:S38QvypE0
牡馬59.5kg 牝馬58kgぐらいあげないと騎手も楽にならんだろ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:02:43.21 ID:PSMc0PHz0
>>40
最終的にそんな感じになるんじゃないの
いきなりやると影響が大きすぎるからとりあえず+1kgで少しずつ上げていくんだろう
最終的にそんな感じになるんじゃないの
いきなりやると影響が大きすぎるからとりあえず+1kgで少しずつ上げていくんだろう
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:58:24.03 ID:hYsLHHwS0
普通に凱旋門賞対策だろうな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/15(火) 23:59:47.79 ID:GVdpEHYz0
牝馬も牡馬と一緒にしろよ
アーモンドアイとか斤量ハンデもらって最強とか言われてたのもアホ臭かった
アーモンドアイとか斤量ハンデもらって最強とか言われてたのもアホ臭かった
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:03:24.25 ID:5vOwbU6o0
>>42
同斤量でコントレイル千切ってるんだがw
同斤量でコントレイル千切ってるんだがw
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:00:11.74 ID:PSMc0PHz0
>>33
見据えてないと思うけど結果的にという話
見据えてないと思うけど結果的にという話
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:02:00.31 ID:l//vK9KM0
55kg以下でしか勝てなかったジェンティルみたいな馬もいるから
2023年以降そういう馬は淘汰されるんだな…
2023年以降そういう馬は淘汰されるんだな…
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:02:56.68 ID:EkATU1Kt0
欧州で惨敗したのが悔しくて斤量増やそうと思ったんだろうな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:03:02.09 ID:44QVDT5g0
現状58キロの秋天やらのG1は変わらないんでしょ?
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:05:12.72 ID:Mc831GLK0
58だと短距離だと結構影響ありそう
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:07:18.35 ID:2vs2boJY0
JRAはイクイノックスをスターにしたくないのか?
武乗っけてるドウデュースが良かったんだろうな
武乗っけてるドウデュースが良かったんだろうな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:07:29.78 ID:GZLu1tM50
デビュー戦より軽い斤量で挑む重賞レースも廃止で。
48キロとか本当につまらん
48キロとか本当につまらん
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:07:29.89 ID:AD1e8eSh0
1キロ差はマイルCSの話で、現時点で1キロだからな?
今2キロ差のレースは来年以降も2キロ差
今2キロ差のレースは来年以降も2キロ差
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:08:13.11 ID:tnSJX7Q30
今村が損するじゃん
新アイドルを作る気ないのかよ
国分の馬なんか全部今村にあげても良いのに
新アイドルを作る気ないのかよ
国分の馬なんか全部今村にあげても良いのに
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:10:25.32 ID:pBoicHG20
牝馬は0.5増やしていいよ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 00:10:57.39 ID:pTShPzrl0
来年のイクイノックス ダノンベルーガあたりは斤量対応できずに来年消えそう
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 01:17:57.48 ID:IRGO9JaQ0
キンカメもたいがいダート種牡馬だしな
なんかダート向けの種牡馬ばっかりだな
なんかダート向けの種牡馬ばっかりだな
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 01:24:57.76 ID:JDMkNNh70
>>120
それじゃ面白くねーだろ
それじゃ面白くねーだろ
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 01:29:46.48 ID:enriTU6R0
ダート繁殖を付けてもダートさっぱりなエピファは生粋の芝馬
同じ母親のリオンディーズはダートでもしっかり走るのにな
これで同じキンカメ系で弟の評判がいいサートゥルナーリア産駒がダート適性が強かったら業界青ざめるだろ
同じ母親のリオンディーズはダートでもしっかり走るのにな
これで同じキンカメ系で弟の評判がいいサートゥルナーリア産駒がダート適性が強かったら業界青ざめるだろ
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 01:43:12.53 ID:3QDir6bt0
ディープ終了のお知らせ
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/16(水) 01:48:43.05 ID:l7WvrnIo0
もともと天皇賞春・秋、安田記念、宝塚記念の古馬牡馬の斤量は58kg
高松宮記念、大阪杯、スプリンターズS、ジャパンカップ、有馬記念の
古馬牡馬の斤量が57kg。来年からはそれが58kgになるだけ
高松宮記念、大阪杯、スプリンターズS、ジャパンカップ、有馬記念の
古馬牡馬の斤量が57kg。来年からはそれが58kgになるだけ
2023年から古馬G1は58キロに統一 それに伴い3歳馬も来年から1キロ増の57キロに決定
コメント