シャフリヤール弱すぎワロタwww

相互RSS
5ch(2ch)競馬まとめ
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/27(日) 15:47:26.24 ID:8VW++3n90
ざっこ

408: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 15:38:46.22 ID:fpwnWnv+0
ダノンベルーガと適当に遊んでりゃ凄く強い事になるイクイノックスは楽だよな

409: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 16:13:06.76 ID:SinVlzdH0
>>408
後ろ過ぎて気づかなかったかもしれないけど
そいつらが遊んでる時にこの馬走ってたんだぜ

410: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 16:29:32.98 ID:QxMNm//E0
>>409
逃げ馬のジャックドールにキレ負けしてたレースだな…

411: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 16:36:52.13 ID:+Jstpf450
>>409
やめたれwww

412: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 16:47:00.73 ID:fpwnWnv+0
何でイクイノックス、タイトルホルダー、エフフォーリアは強い事にしたいんだろ
シャフリヤールと大差無いんだから全部弱いか全部強いにしかならないのに

413: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 16:47:49.95 ID:lz4KsOB70
>>412
全盛期エフフォーは違うだろ

414: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 16:48:52.41 ID:fpwnWnv+0
去年の有馬もエフフォーリアとディープボンドが大差無いパフォーマンスで微妙だったのにエフフォーリアは物凄く強い怪物だけどディープボンドは弱いって言ってるの結構いたけど

417: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 16:57:38.45 ID:/EphT/wx0
>>414
ディープボンドは
コーナー内目で上手くすり抜けられて
結果的に能力以上の結果が出たと
見た方がいいだろうな
他のレースとの比較で考えるとね
穴馬の立ち位置だから出来たレース

435: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:15:40.64 ID:v8vDMWMA0
>>414
内ピッタリでノーマークだったのと大外ぶん回してまくってきた差は普通に大きいからな

437: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:19:36.18 ID:fpwnWnv+0
>>435
でもシャフリヤールのJCは全く評価しないって人がエフフォーリアの有馬をその理由で持ち上げるってのは有り得ないからな

415: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 16:54:02.75 ID:Lzn9aU220
ディープボンドは展開有利だったからね
エフフォはクロノを抑えてながら勝ったからね
ただ種を明かせばエフフォは怪我で道中前に行けなかったから結果的にクロノを抑える形になってただけらしいが
逆に本調子だったら普通にクロノに負けてたかもね
でもディープボンドと大差ないは流石にないよ
G1勝ってんだから

416: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 16:54:14.36 ID:MWNOS+9y0
エフとタイトルがG1三勝のレーティング124、シャフリが二勝でレーティング120だから壁一枚は挟む感じだろ
少なくとも同格ではない

418: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 17:06:08.60 ID:fpwnWnv+0
>>416
エフフォーリア持ち上げてる人は基本コントレイルのレーティングを全否定してる人多かったし流石にレーティングでは評価しないんじゃね

422: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 17:45:14.45 ID:W8Pel48v0
>>418
そいつがどう考えるかは知らんが格で言えば
コント>エフタイトル>シャフリと見るのが普通だろ

419: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 17:13:25.96 ID:vI4/O/ED0
昨日のシャフリヤールもあの面子で枠どうこう言っても
勝ちきれてないのと僅差での2着だからだろ
頭一つ抜けてると思ってたがそこまででもなかったから微妙に感じてるだけ

420: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 17:17:27.36 ID:352XlIhc0
1番人気を背負って勝てるタマじゃないしな
4番人気とか気楽な立場でしか激走が出来ない
この辺は兄貴と同じ

421: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 17:39:54.35 ID:LQiSZ2Bu0
エフフォーは馬運車で蹄ケガしてからは別馬
陣営が悪い

423: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 17:51:20.62 ID:fpwnWnv+0
勝ってるのが菊花賞、天皇賞春、宝塚とダービー、ドバイシーマって前者が格上になるのかね
E区分ならタイトルホルダーってのはそうなんだろうけどそこで強い事に現在どれだけ価値が有るのかね

424: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 17:55:17.40 ID:37s9bEzf0
>>423
この板の感想に流されないのが正解だぞ

425: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 17:56:22.95 ID:/eDeCb5Z0
ダービー馬が格下(戦績的に)に府中2400で負けたから色々言われてんでしょ
タイホは阪神専用とか言われるが、つまり阪神のG1で確実に勝ってるわけでな
少なくとも戦績に矛盾はない

426: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 17:56:29.52 ID:W8Pel48v0
タイトルはL区分のレートが124なんだが
今年のシーマは今のところレースレートも宝塚より低い

427: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 17:58:32.19 ID:fpwnWnv+0
>>426
そもそも馬の格はレートのみで決まるって考えは正しいの?

444: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 19:15:19.26 ID:W8Pel48v0
>>427
レースの格に関してはレーティングがほぼ全てだろう
馬の格はG1勝利数や三冠・年度代表馬等の金看板、倒した相手なんかも関わるから一概には言えんが
その中でも客観的な指標と言えるのはレーティングだろな
逆にシャフリがエフやタイトルと同格と判断できる要素はあんのか?

428: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:00:13.92 ID:FgpTTqE10
バカにして叩くほどでもないな
至って実力通りに走っただけ
本当に弱い馬はこういうところで見せ場もなくキッチリ馬群に沈む

429: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:02:20.89 ID:/eDeCb5Z0
府中専にすらなれてないのが問題なんだよ
ダービーもドバイも見事だったけど、似たような舞台で負けるなら勝ちも強かったからじゃなくて、運が良かったからとしか評価できんでしょ

430: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:06:07.46 ID:fpwnWnv+0
そもそも府中でもドバイでもG1勝ってるのに府中専も糞も無いわな

432: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:07:10.68 ID:RU9uHM1s0
>>430
アーモンドアイなんて4つの競馬場でGI勝利してるけどディープ基地から府中専って言われまくってますが
ディープは3つの競馬場でしか勝ってないのになw

433: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:09:36.64 ID:37s9bEzf0
>>432
俺も毎回それ思うわ、中山が苦手ってのは確かにしても別に府中専じゃないよな

434: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:10:49.04 ID:fpwnWnv+0
>>432
頭おかしいのがおかしい事言ってたんだからそうなんだよってお前も頭おかしいのと同じなんだなw

441: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:36:58.95 ID:/VzmlSaZ0
>>432
ほぼワンターンじゃん
ディープはワンターンもツーターンも三ターンも、勝ってるよ

431: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:06:12.68 ID:37s9bEzf0
昨日の明らかな内伸び馬場で外枠発走大外回して直線勝ち負けになる馬がどんだけいるのよって

436: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:17:06.62 ID:xu5Jf0jy0
しかしレース見返してみるとシャフリヤールめちゃくちゃ強い競馬してるよな
昨日の馬場でドスローであの競馬は凄いわ
レーンも凄いわ

438: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:24:01.80 ID:/eDeCb5Z0
負けた相手がパッとしないのが原因でしょ
勝ち馬がこれから勝ちまくればシャフも評価されるよ

439: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:26:26.28 ID:6praF/mV0
エフフォーリアの有馬記念なんてクロノが調子悪くてルメールが前詰まらせたから勝てただけの低レベルレースだろ
前の年のサラキアみたいなのがいたら完璧に差されてるわ
ディープボンドしかいなかったから凌げただけ

445: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 19:18:15.64 ID:jTlVUxse0
>>439
そういやエフフォも蹄怪我した状態で出来も悪かったな

447: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 19:26:22.33 ID:AdzUuJ9c0
>>445
エフフォーはあの段階で既におかしくなってたからな
調教師は蹄が治ったと思い込んでたから何で調教で良くないのか不思議だったろうな
まあ勝ったから良かったもののそこで終わってたんだよな

448: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 19:38:05.77 ID:jUo77zYr0
>>447
有馬に向けての追い切りで鞍上の指示聞かず頑なに手前変えないのも疑問視されてたし実際レースでも最後の坂までの約2300mくらいずっと片手前で走り続けてたりと故障してんのに無理矢理使った反動が今年春の不調
この夏ノーザン空港に戻して蹄の治療するという陣営の無能さ

449: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 19:38:50.27 ID:lz4KsOB70
>>447
マジでエフフォーは復活してくれるよな?

440: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:30:34.24 ID:fpwnWnv+0
シャフリヤールを極端に下げるのなら他の微妙馬の評価も同じ様に下がるってだけの当たり前の話なんだけどな

442: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:39:34.99 ID:/eDeCb5Z0
国内走ってるかもあるだろう
ドバイ勝っても宝塚投票伸びなかったしな
見えるところで活躍してる方がファンは増える
ファンが増えたら当然擁護も増える

443: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 19:00:55.16 ID:OrD4NHRy0
ドスローだから格好ついただけだろ

446: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 19:22:51.36 ID:CbKgfcc40
ドーピングキチガイがファビョりまくってるな

450: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 19:39:44.15 ID:jUo77zYr0
蹄の治療して歩様は3歳の時のように戻ったみたい

451: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 19:41:02.65 ID:lz4KsOB70
まじかズタボロすぎて萎えて走れないとかなければいいな

452: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 19:41:52.02 ID:fLf9F52z0
シャフリヤール擁護できなくてF4叩きか
暇だな

453: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 19:47:29.55 ID:lz4KsOB70
エフフォーの応援したらダメ?

454: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 19:52:04.32 ID:u4LGtPPb0
昨日のG2レベルのレースで一番強い競馬したから何なのって話
斜行して不利与えてるし

455: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 22:18:01.19 ID:bhNwiofj0
どっから見てもシャフリヤールが1番強い
競馬している

456: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 22:20:04.21 ID:+Jstpf450
なんでエフフォーリアの話になってんの?

457: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 22:24:12.83 ID:0QzF21OU0
>>154
ベルーガは不利なくても五着だろう

シャフリヤール弱すぎワロタwwwywwwywwwywwwywwwywww

コメント

タイトルとURLをコピーしました