5歳以降でいきなりGI級に強くなった馬、思い浮かばない

相互RSS
5ch(2ch)競馬まとめ
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/27(日) 23:25:57.02 ID:FhPapRCn0
ヴェラアズールが初か

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 13:47:46.95 ID:wbEfrAlr0
>>1にまったく当てはまらないような
頓珍漢な例を書いてるやつも多数だけどなw
旧年齢ホースは特に間違いだらけ

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 13:09:05.74 ID:rZlGL6TE0
>>102
『5歳以降ででいきなり』ってスレタイなんですが

104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 13:10:07.72 ID:4cuqaNe/0
カツラギエース
はクラシック期もトライアルとかでは勝ってたから微妙に違う?

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 13:33:30.00 ID:5JMg/H3Q0
>>104
そもそもカツラギは今なら4歳だし

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 13:16:08.90 ID:4oH7EARs0
3歳で重賞勝ってる馬を書く→頭おかしい

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 13:19:46.27 ID:3pK74EDv0
5歳始めに2勝クラスの馬が秋G1で上位人気って例自体がだいぶ限られるような

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 13:30:25.03 ID:SvNx3Nrd0
>>92
いくらでもはおらんだろ

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 13:30:40.95 ID:7RAH5KUr0
ストレイトガール

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 13:31:01.39 ID:SvNx3Nrd0
レディブロンドはむしろ何故5歳までデビューできなかったのか

120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 14:55:20.76 ID:6BRgAFsd0
>>109
レースにも使えんような馬をよく5歳まで無駄メシ食わして我慢したわな

125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 15:38:01.85 ID:txYtUQJQ0
>>120
陣営が安田(勝った年の翌年のやつ)で本格化したとか言い出してびびった
実際内容は展開で勝った前年より強かったな

126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 15:38:24.31 ID:txYtUQJQ0
>>120じゃない、>>121

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 13:35:03.96 ID:fcb9U2BQ0
マイネルキッツ

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 13:35:35.06 ID:FxtNbODX0
ハーツクライの母ちゃんも遅い出世から重賞馬まで駆け上がったけどGⅠまでは届かなかったな

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 13:40:54.01 ID:m9ts2Hjr0
>>92
昔からよく言われる、普通に聞いても教えてくれないけど煽るスレタイつけたらたくさん例が挙がってくる奴だな

115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 13:50:12.65 ID:n4wen0up0
ダイタクヤマトだな

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 14:18:52.18 ID:3pK74EDv0
成績だけ見ればダンツシアトルが近いかもと思ったが3歳で一回オープンまで行ってるしなあ
やっぱりこのレベルが5歳まで出てこないのは相当珍しいだろ
ストレイトガールだって5歳頭じゃとっくにOP馬

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 14:43:06.67 ID:epltA/Ub0
>>22
カンパニーはG1ではいつも詰まってまともなレースしてなかった。

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 14:46:15.84 ID:Im1uRuvd0
アルピニスタ…は4歳からか

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 14:46:34.36 ID:/lgcgHNQ0
ダンツシアトルじゃね
脚弱いからダート始点
怪我から復帰し6歳だか7歳だかで覚醒入って3連勝でGIまで登りつめたのに結局宝塚1着後怪我で引退
屈腱炎だったかな

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 14:59:29.15 ID:7ardX6Og0
ロゴタイプとかいう6歳で突然覚醒した馬

147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 22:22:27.47 ID:7ePBphFE0
>>121
皐月賞馬なんですが…それ
しばらく世代で中心だった訳でリアルタイム見てないウマ娘キッズかな?

122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 15:27:28.68 ID:RFqd36bB0
5歳で初重賞勝利が秋天のスピルバーグ

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 15:35:40.42 ID:352XlIhc0
>>122
スピルバーグはJCも3着でジェンティルに連続で先着したからな
ポタジェの方は単なる一発屋だからスレ的には該当しないけど

123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 15:33:56.59 ID:AOCT9Cp+0
キョウエイプロミス

127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 16:33:58.11 ID:up+bdYoi0
グルメフロンティア

128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 16:58:03.71 ID:/YyIkzRm0
サッカーモロッコ代表

129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:12:11.04 ID:BkikWHho0
おまえら、大物を忘れて居るぞ
7歳にして覚醒、ステイゴールド

130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:16:10.15 ID:tIiQ9GEl0
>>12
おいおい

131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:20:19.27 ID:OmJkSISF0
ラブリーデイやカンパニー、ステイゴールドみたいな一応クラシック走ってた馬は
名前が知られている分、ヴェラアズール程のインパクトは全然無いな
5歳までオープン出走さえ無しという条件に絞ったら史上初か

132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:36:31.50 ID:3pK74EDv0
史上初ではないけどトロットサンダーみたいに事情があった馬しか思いつかないな

133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:40:02.29 ID:Bk/0Q1aY0
サクラローレル

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 18:41:57.65 ID:yXE/CE/L0
サウンドトゥルー

135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 20:01:29.65 ID:BAhZeWIy0
リスグラシューと思ったがそういやG1勝ってたな

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 21:25:56.98 ID:7W4+RvHL0
マーベラスクラウン

137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 21:30:29.18 ID:YPG//FfD0
ミッキーロケット…というか、キンカメとハーツ産駒の5歳馬は急に頭取ったりするから、調教よければ抑えてる

138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 21:37:25.37 ID:p/6d0hUt0
年明け時点では条件クラスだったレベルの例がいいな

139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 21:45:40.77 ID:HPUeiMge0
ラブリーデイ

140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 21:51:05.22 ID:qelCJFLp0
サクラローレルは4歳で金杯勝ち目黒記念2着、G1出しても面白いと言われたところで1年の休養

タマモクロスは3歳条件戦勝ちで「菊花賞出てれば」、鳴尾記念勝ちで「有馬記念出てれば」と言われてた

142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 21:56:52.28 ID:qelCJFLp0
>>140
当時の鳴尾記念は12月頭の施行で2500m、レコード千切り勝ちでした

141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 21:53:32.29 ID:4CbweMub0
>>15
パンサラッサも急にだね

143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 22:01:23.39 ID:qelCJFLp0
地方実績を無視すればヒカリデュールとイナリワン

144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 22:01:38.74 ID:jQnvV6Vj0
>>96
スズパレードは普通にあの世代の上位
ダービーも4番人気4着でアスクビクターモアみたいなもん
セントライト記念の後に調教師が「もうあの馬(ルドルフ)に挑もうなんて思わない」と徹底的に裏路線に行ったり長期の故障して存在感消えてたけど

145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 22:12:06.03 ID:qelCJFLp0
旧馬齢表記と今のをゴッチャにしてるやつが多い
昔の馬なら「6歳になって突然」がスレタイに合致

146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 22:18:58.20 ID:4EZ+u64A0
カラテのスプリングSってドベはドベでもブービーから7馬身突き放されて入線か
単勝も300倍だし全く試合になってないレベルだな
それが重賞勝って秋天走ったって俺が親なら本馬場入場で大泣きするだろうな
スレタイにあるGI級の領域ではないけど

148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 22:27:52.64 ID:qelCJFLp0
キョウエイプロミス
旧齢6歳でオープン入り
ダイヤモンドSと毎日王冠を勝ち有馬記念3着
旧齢7歳で秋天を勝ち、続くJCではレース中に靭帯断裂を起こしながら2着、そのまま馬運車→引退

149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 22:33:21.83 ID:KkBkLcqD0
普通にダイユウサクだろ
3歳未勝利
4歳16戦走って準オープン
5歳でオープン入り
6歳金杯で初重賞、その年の暮れ有馬記念

150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 22:47:49.55 ID:qelCJFLp0
まあ、ヴェラアズールが一発屋で終わるか、タップダンスになれるか見物だな

151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 22:55:51.69 ID:T42Bt0PJ0
5歳で初オープン入りしてGⅠ制覇はなかなかい無いんだけどそんな馬にGⅠ勝たれるくらいにオープン馬のレベルが低い時代もなかなか無い

152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/11/28(月) 22:57:56.56 ID:4qpGvVjm0
ストレイトガールは5歳で重賞勝って6歳でVMとスプリンターズS勝って7歳でVM連覇した
こんな成長の仕方をした牝馬はそうはいない

5歳以降でいきなりGI級に強くなった馬、思い浮かばない

コメント

タイトルとURLをコピーしました