[1] オルッチさん JgYiYw
クラウンプライド ケンタに挑戦見せ場つくって 世界にアピール ここ勝って来年ドバイだ それには 日本最強ダート馬を潰してから
クラウンプライド ケンタに挑戦見せ場つくって 世界にアピール ここ勝って来年ドバイだ それには 日本最強ダート馬を潰してから
2022/11/20 17:07
[3] チュン坊さん NjFIIjc
テーオーケインズが貫禄示して連覇達成か大金星上げる馬が出るのか。 JBCクラシックの内容からもこのメンバーではテーオーケインズが連覇へ1強モード。 チュウワウィザードか引退していないのが物凄く大きいと感じます。
テーオーケインズが貫禄示して連覇達成か大金星上げる馬が出るのか。 JBCクラシックの内容からもこのメンバーではテーオーケインズが連覇へ1強モード。 チュウワウィザードか引退していないのが物凄く大きいと感じます。
2022/11/20 18:27
[9] 最上さん QYgjkkY
テーオーケインズ、気性の荒い馬らしいから今年の帝王賞みたいに自分からペースを乱して自爆でもしなければここも楽勝だと思う。 チュウワウィザードがいなくなってオメガパフュームも今度こそ引退間近。対抗可能な3歳世代4歳世代もまだ育ちきってない。ミューチャリー、カジノフォンテンの地方の雄たちは最近の勢いが無さすぎる。同世代のメイショウハリオ次第ではテーオーケインズが日本のダート戦を制圧し尽くすのでは。
テーオーケインズ、気性の荒い馬らしいから今年の帝王賞みたいに自分からペースを乱して自爆でもしなければここも楽勝だと思う。 チュウワウィザードがいなくなってオメガパフュームも今度こそ引退間近。対抗可能な3歳世代4歳世代もまだ育ちきってない。ミューチャリー、カジノフォンテンの地方の雄たちは最近の勢いが無さすぎる。同世代のメイショウハリオ次第ではテーオーケインズが日本のダート戦を制圧し尽くすのでは。
2022/11/20 23:04
[16] アグさん Fok4IJY
◎バーデンヴァイラー レーン確保!
◎バーデンヴァイラー レーン確保!
2022/11/23 17:45
[20] ハイパーボールさん JCYYhkY
クラウンプライドは西日に強いと良いが・・・
クラウンプライドは西日に強いと良いが・・・
2022/11/25 1:54
[24] 大門軍団さん eIcEUmA
過去8年 前走がJBCクラシックで連対した馬は 0・1・1・10。 つまり、人気を大量に被るであろうあの二つにとってはイヤなデータ。
過去8年 前走がJBCクラシックで連対した馬は 0・1・1・10。 つまり、人気を大量に被るであろうあの二つにとってはイヤなデータ。
2022/11/26 20:59
[29] TONYさん QINhWFE
地方の重賞みたいなメンツすね、、
地方の重賞みたいなメンツすね、、
2022/11/27 16:30
[36] トライブさん EgeGeTY
テーオー次はコケる番なんよなー むずいなー
テーオー次はコケる番なんよなー むずいなー
2022/11/27 17:25
[43] バッファローヒロシマさん NQNwQok
ムーアorレーン→テイオー→ダブルサンライズ
ムーアorレーン→テイオー→ダブルサンライズ
2022/11/27 18:51
[47] ゲストさん QIhzZgQ
デシエルトが無事だったらナぁ。 新旧交代の下剋上絵巻。 福永の馬も、中々いいね。 だが、舞台は中京なんだな。 コレは、見応え有りだが馬券は つまらなくなりそうな予感です
デシエルトが無事だったらナぁ。 新旧交代の下剋上絵巻。 福永の馬も、中々いいね。 だが、舞台は中京なんだな。 コレは、見応え有りだが馬券は つまらなくなりそうな予感です
2022/11/27 19:20
[54] 最上さん QYgjkkY
正直このレースはテーオーケインズが当たり前のように勝つか勝手に自滅するかのレースだから、穴馬狙いに徹した方が馬券的に旨味があるかもわからん。 その観点から一番注目してるのはバーデンヴァイラー。ドゥラメンテ産駒最近ダートで好調だし超良血。去年の有馬記念の後のタイトルホルダーロスの時期に評判を聞いてずっと注目していた馬。
正直このレースはテーオーケインズが当たり前のように勝つか勝手に自滅するかのレースだから、穴馬狙いに徹した方が馬券的に旨味があるかもわからん。 その観点から一番注目してるのはバーデンヴァイラー。ドゥラメンテ産駒最近ダートで好調だし超良血。去年の有馬記念の後のタイトルホルダーロスの時期に評判を聞いてずっと注目していた馬。
2022/11/27 21:20
[66] 夜の二刀流さん MxhzRjI
シャマル(シャマール):イラクおよびサウジアラビア、カタールなどのペルシャ湾岸地域で吹く、砂塵を伴った強風 波乱続きのカタールW杯。このチャンピオンズCでヒモ荒れの嵐を巻き起こすのは川田に乗り替わりで距離未知数のシャマルかもね。 ダート初挑戦のレッドガランも妙味がありそうなここで買う。テーオーケインズが鉄板すぎるからこの辺狙っていきたい。
シャマル(シャマール):イラクおよびサウジアラビア、カタールなどのペルシャ湾岸地域で吹く、砂塵を伴った強風 波乱続きのカタールW杯。このチャンピオンズCでヒモ荒れの嵐を巻き起こすのは川田に乗り替わりで距離未知数のシャマルかもね。 ダート初挑戦のレッドガランも妙味がありそうなここで買う。テーオーケインズが鉄板すぎるからこの辺狙っていきたい。
2022/11/27 23:29
[73] たぁぼうさん OFJplmQ
クリソベリルの事もあるから 悩む、、、 ここをパスして 高知ファイナルで勝負も、、、 また一興か。
クリソベリルの事もあるから 悩む、、、 ここをパスして 高知ファイナルで勝負も、、、 また一興か。
2022/11/28 1:53
[88] ゲストさん EiaYc2c
オッズ次第では買わないかな。もしくは松山と外人のBOXのみ。
オッズ次第では買わないかな。もしくは松山と外人のBOXのみ。
2022/11/28 12:21
[93] ゲストさん OIURFzc
外国人ジョッキーのボックス買いしておけば間違いない (*^o^*) テーオーケインズは外国人ジョッキーでしたっけ(^^;)
外国人ジョッキーのボックス買いしておけば間違いない (*^o^*) テーオーケインズは外国人ジョッキーでしたっけ(^^;)
2022/11/28 12:52
[96] ゲストさん FnlBWDc
今年のGⅠ勝ち馬。関東春8勝、関西春4勝。関東秋2勝、関西5勝。トータル関東10勝、関西9勝でチャンピオンズカップは関東馬不在で自然と関西が勝ち10勝ずつ並び、暮れまで4戦関西馬が勝つ?関東馬は層が薄い。弱いなら出ない方が良い。1990年代から30年以上関西馬が強いので、東京出身ですが、継続して欲しいです。更に中山、福島とか関西馬2、3頭だけでボックスいくタイプです。東京でも関西馬少数なら人気関係なく狙い目と考えてます。
今年のGⅠ勝ち馬。関東春8勝、関西春4勝。関東秋2勝、関西5勝。トータル関東10勝、関西9勝でチャンピオンズカップは関東馬不在で自然と関西が勝ち10勝ずつ並び、暮れまで4戦関西馬が勝つ?関東馬は層が薄い。弱いなら出ない方が良い。1990年代から30年以上関西馬が強いので、東京出身ですが、継続して欲しいです。更に中山、福島とか関西馬2、3頭だけでボックスいくタイプです。東京でも関西馬少数なら人気関係なく狙い目と考えてます。
2022/11/28 14:08
[100] メイセイオペラさん MySXF0E
過去、JBCクラシックの勝ち馬は一頭もこのレースを勝ててないのが気になる。
過去、JBCクラシックの勝ち馬は一頭もこのレースを勝ててないのが気になる。
2022/11/28 15:11
チャンピオンズカップ(G1) レース掲示板 | 2022年12月4日 中京11R レース情報(JRA) - netkeiba.com2022年12月4日 中京11R チャンピオンズカップ(G1)のレース掲示板です。JRA開催レースの出馬表や最新オッズ、レース結果速報、払戻情報をはじめ、競馬予想やデータ分析など予想に役立つ情報も満載です。
コメント