1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 15:50:21.36 ID:2XLUEf8m0
もったいない
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 21:24:50.08 ID:puRtAkt/0
>>160
今は回ってるじゃん
それが無かったってことだよ
今は回ってるじゃん
それが無かったってことだよ
166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 21:28:57.52 ID:dbGQSnJ40
そーいや初期の頃ドゥラメンテ牝馬は走らないとか言われてたよな?
167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 21:36:50.06
ドゥラメンテの全兄全弟いないのか?
176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 22:10:20.14 ID:FAaD8qYQ0
>>167
アドグル自身が早くに亡くなったからなぁ。これも勿体なかった。
アドグル自身が早くに亡くなったからなぁ。これも勿体なかった。
185: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 23:19:01.79 ID:NipTr1to0
>>167
同血統のいとこならグルトップがいる
同血統のいとこならグルトップがいる
168: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 21:42:32.36
>>150
ミッキースワローが今年3頭に種付けしたやろ
ミッキースワローが今年3頭に種付けしたやろ
169: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 21:44:35.07 ID:dbGQSnJ40
兄、弟はいないな
全姉のアドマイヤセプター、ボージェントだけ
アドマイヤはスカイグルーヴ、デシエルト、レガトゥス
ボージェントはボーデン、ソレットフレーズとまあ走る走る
エアグルーヴ牝系はまだまだ繋がるわ
全姉のアドマイヤセプター、ボージェントだけ
アドマイヤはスカイグルーヴ、デシエルト、レガトゥス
ボージェントはボーデン、ソレットフレーズとまあ走る走る
エアグルーヴ牝系はまだまだ繋がるわ
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 21:52:02.85 ID:rhXUsoYK0
ドゥラメンテって死因なんなの?
171: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 21:53:38.03 ID:l3PiH4EU0
>>170
急性大腸炎
急性大腸炎
172: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 21:54:14.48 ID:KEmrXHat0
タイトルホルダーは早く引退しろ
173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 21:59:42.79 ID:Rb3ZlYI70
ボージェストにソネットフレーズね
174: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 22:04:33.85 ID:ndyXuMiN0
>>31
ドルチェモアいるだろ
期待だ
ドルチェモアいるだろ
期待だ
175: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 22:08:58.34 ID:FAaD8qYQ0
ディープみたいに広く浅くは馬主にとっては安定感があっていいかも知れないが、競馬ファンには爆発力のあるドゥラメンテの方が数倍楽しい。
177: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 22:50:37.52 ID:WRk7rTJr0
>>175
たったこれだけで爆発力でディープ超えたん?嘘でしょ
たったこれだけで爆発力でディープ超えたん?嘘でしょ
195: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 01:16:43.30 ID:HBWnfES/0
>>177
タイトルホルダーを見てそう思っているんでしょ
どこまで回復出来るか分からないけどスターズオンアースもいるし
とはいえ他が微妙なんだよ
リバティアイランドにしても気の悪いところをやたら見せていたし
桜花賞にしたって阪神JFに間に合わなかった馬がどうなるか次第だろう
アーモンドアイやデアリングタクトは年明けから出世したパターンだし
タイトルホルダーを見てそう思っているんでしょ
どこまで回復出来るか分からないけどスターズオンアースもいるし
とはいえ他が微妙なんだよ
リバティアイランドにしても気の悪いところをやたら見せていたし
桜花賞にしたって阪神JFに間に合わなかった馬がどうなるか次第だろう
アーモンドアイやデアリングタクトは年明けから出世したパターンだし
196: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 03:19:06.40 ID:nLgy3VnF0
>>177
ディープはG1馬は量産したが、これと言った後継がいないように爆発力不足。ドゥラメンテは今のところ爆発力十分。
ディープはG1馬は量産したが、これと言った後継がいないように爆発力不足。ドゥラメンテは今のところ爆発力十分。
199: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 05:08:20.76 ID:BpF/T8ut0
>>196
流石に無理あるよ
ディープは海外でも繋がりそうだし
流石に無理あるよ
ディープは海外でも繋がりそうだし
178: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 22:51:01.10 ID:Ex5abadx0
強かったか?
負けてるし
負けてるし
179: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 23:03:26.52 ID:IWd2nkOT0
ガーサント「儂のおかげやぞ」
失敗種牡馬と言われたガーサントがダイナカールの母の父で、そこからエアグルーヴが出て一族が広がって。
分からねえもんだが面白ぇなあ
失敗種牡馬と言われたガーサントがダイナカールの母の父で、そこからエアグルーヴが出て一族が広がって。
分からねえもんだが面白ぇなあ
180: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 23:04:24.44 ID:hI+lq1110
年間300回セックスした人居る?
181: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 23:06:19.01 ID:dTCprPYU0
キタサンとかモーリスとか使えない奴はピンピンしてるのがまた
182: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 23:12:21.74 ID:b2HfT/BZ0
しかも種付けシーズンは決まってるから集中的に300回だからな
183: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 23:13:36.38 ID:qEeTioPH0
サンデー孫種牡馬と比べるとキンカメ仔世代種牡馬の方が遺伝力は上
問題はキンカメ孫種牡馬の時どうか
つまりはサートゥルナーリア次第かな
問題はキンカメ孫種牡馬の時どうか
つまりはサートゥルナーリア次第かな
184: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 23:15:27.27 ID:K1dj1ZE40
ガーサントは社台興隆の基礎種牡馬だぞ
社台はガーサントで当てなければ今頃潰れてたか中小牧場だった
ガーサント自身も首位種牡馬(1969)とったり旧8大競走馬4頭出した名種牡馬
善哉が牧場拡張のためにガーサントの墓の上に道路通そうとして
牧童に「社台の基礎を築いた功労種牡馬の墓の上に道路を通すとは何事か!」
とキレられて喧嘩になる程には成功種牡馬だったよ
社台はガーサントで当てなければ今頃潰れてたか中小牧場だった
ガーサント自身も首位種牡馬(1969)とったり旧8大競走馬4頭出した名種牡馬
善哉が牧場拡張のためにガーサントの墓の上に道路通そうとして
牧童に「社台の基礎を築いた功労種牡馬の墓の上に道路を通すとは何事か!」
とキレられて喧嘩になる程には成功種牡馬だったよ
186: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 23:31:21.06 ID:E/rEohLt0
エルコンも痛すぎたし、こんなことになるならキングマンボそのものを札束攻撃で日本に持ってくるべきだったな
187: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 23:54:34.80 ID:3xggUCAl0
ヴェラアズールおるやん
188: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/11(日) 23:56:40.96 ID:juUEQyCL0 BE:727891469-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
エルコンの早世惜しんでるのにかぎって
ヴァーミリアンはカネヒキリがけがしてなかったら勝てなかったと言ってそう
エルコンの早世惜しんでるのにかぎって
ヴァーミリアンはカネヒキリがけがしてなかったら勝てなかったと言ってそう
189: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 00:19:09.09 ID:6X9kPSph0
ドゥラ産駒消えたら皐月はともかくダービー菊花賞に毎年有力馬送れそうな馬がいなくなるな
エピファはダービーギリギリで菊は無理だし、キタサンはエピファ以上に距離保たないからダービーすら怪しい
そもそもこの2頭は安定感ないのが問題だし
そうなるとハービンの逆襲あるか?
エピファはダービーギリギリで菊は無理だし、キタサンはエピファ以上に距離保たないからダービーすら怪しい
そもそもこの2頭は安定感ないのが問題だし
そうなるとハービンの逆襲あるか?
190: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 00:34:04.17 ID:N+CPgktl0
エピファ産駒は菊向いてると思うよ
191: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 00:36:04.84 ID:Cnq/2I1e0
というか残りの種牡馬は
エピファネイア以上に菊花賞向かない種牡馬しかいない
エピファネイア以上に菊花賞向かない種牡馬しかいない
192: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 00:45:16.65 ID:MgK8LFE60
最初牝馬は走らないって言われてたのに
最近はむしろフィリーっぽくなってるのは何でなん?
最近はむしろフィリーっぽくなってるのは何でなん?
193: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 01:04:42.31 ID:AL60F7bt0
>>157
そいつらディープ産駒だったら小物扱いしてる定期
そいつらディープ産駒だったら小物扱いしてる定期
194: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 01:12:11.48 ID:NLktOUlQ0
生きてたら種付け料2500万ぐらいか?
197: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 04:23:10.03 ID:Xnimo3ry0
タイトルホルダー産駒が走るとは思えないからな
日本はスピードがないとやっていけないからキタサン産駒も繁殖の質とバクシンオーのおかげでなんとか持ってる状態
日本はスピードがないとやっていけないからキタサン産駒も繁殖の質とバクシンオーのおかげでなんとか持ってる状態
198: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 05:04:32.77 ID:TMG391qe0
ドゥラメンテ後継の方がよっぽどいないけどな
タイトルホルダーは正直厳しいだろ
タイトルホルダーは正直厳しいだろ
200: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 05:09:29.19 ID:StPSfrlE0
ドゥラメンテは今の2歳含めてクラシック世代が後三世代もいる
流石に皐月賞ダービーを取るような産駒はその中から出てくるだろう
特に残り2世代の繁殖はディーパクがいなくなった後の繁殖がもろに流れてきたから相当なもの
流石に皐月賞ダービーを取るような産駒はその中から出てくるだろう
特に残り2世代の繁殖はディーパクがいなくなった後の繁殖がもろに流れてきたから相当なもの
201: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 05:10:34.67 ID:StPSfrlE0
キンカメ×サンデー×トニービン×ノーザンテーストと当時の日本の最強種牡馬を重ねてできたまさに日本競馬の結晶
202: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 05:10:41.56 ID:dTDuRW7G0
ディープはダートに振れすぎてコントレイル頼みだろ
203: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 05:17:40.83 ID:BpF/T8ut0
ドゥラ産駒ちんちんついてると微妙じゃね
タイホはメーヴェ過ぎるしアリーヴォぐらいなら出そうだけど
血統は日本の結晶だし母父で大活躍してくれ
タイホはメーヴェ過ぎるしアリーヴォぐらいなら出そうだけど
血統は日本の結晶だし母父で大活躍してくれ
204: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 06:04:20.37 ID:6tyY78oE0
自身みたいに瞬発力の塊みたいな牡馬産駒出てこんかな
205: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 06:25:29.59 ID:S7+jA8G00
有馬でタイトルホルダーが勝ったらまた悲しみそうだな
206: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 06:40:53.13 ID:uiTaj2/G0
ドゥラやエピ程度で大成功神種牡馬言われる低レベル暗黒時代
ディープは初年度からG1馬4頭、2年目には顕彰馬含む6頭のG1馬出してる
ドゥラやエピは何頭G1馬出してんの?
エピは三世代で3頭のG1馬でディープは13頭のG1馬
成功種牡馬の基準下げ過ぎだわ
因みにディープは3年目でリーディングだけどエピ、ドゥラはリーディング取れんの?
ディープは初年度からG1馬4頭、2年目には顕彰馬含む6頭のG1馬出してる
ドゥラやエピは何頭G1馬出してんの?
エピは三世代で3頭のG1馬でディープは13頭のG1馬
成功種牡馬の基準下げ過ぎだわ
因みにディープは3年目でリーディングだけどエピ、ドゥラはリーディング取れんの?
207: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 07:31:51.75 ID:s0TKElW70
ドゥラいなくてもタイホとスターズ消えるだけで別に大した損失は無いな
ステゴ、キンカメ、ディープ、ハーツと次々に消えたここ数年を考えたら何の問題も無い
ステゴ、キンカメ、ディープ、ハーツと次々に消えたここ数年を考えたら何の問題も無い
208: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 07:33:00.06 ID:uBkOF5oZ0
ハーツって大したことないだろ
ディープキンカメあたりと並列で書いたりする奴がいてやべえ
特にハーツのダービー馬なんてゴミしかおらんし
ディープキンカメあたりと並列で書いたりする奴がいてやべえ
特にハーツのダービー馬なんてゴミしかおらんし
210: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 07:42:32.67 ID:L3081f3z0
>>208
それな
それな
209: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 07:42:30.98 ID:06mMfZgq0
かと言ってここ数年の種牡馬がジャスタウェイやリスグラシュー超えの産駒を出せるかと言うと無理でしょ
211: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 07:43:39.12 ID:L3081f3z0
日本競馬はタキオン・キセキ以来の暗黒期に突入した
212: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 07:43:56.09 ID:7z42nmzz0
足元ボロボロで寿命短いの分かってたからの使い潰しでしょ?
動物虐待だけど経済動物だしね
直接死因は大腸炎でも足元ありきのストレス死(もちろん使い潰し分も含む)
動物虐待だけど経済動物だしね
直接死因は大腸炎でも足元ありきのストレス死(もちろん使い潰し分も含む)
213: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 09:53:14.28 ID:Fyukvize0
牡はタイトルホルダーしかいないのがな
214: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 10:11:48.61 ID:2Jn+FYTE0
ドゥラはサンデー仔種牡馬が終わって来て孫種牡馬がパッとしないのが大きい
サンデーって血が近い程走るし
まあ最近はキタサンとか出て来たけど
でもドゥラがこれだけ走るならアーモンドアイにチンポがあったら大種牡馬とかになったのかね?
サンデーって血が近い程走るし
まあ最近はキタサンとか出て来たけど
でもドゥラがこれだけ走るならアーモンドアイにチンポがあったら大種牡馬とかになったのかね?
ドゥラメンテ早逝の損失デカすぎ問題
コメント