1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:29:03.94 ID:hUboVqR70
JRA賞「最優秀短距離馬」を来年から「最優秀スプリンター」と「最優秀マイラー」に区分
JRAは12日、JRA賞における競走馬部門賞を見直し、「最優秀短距離馬」を来年から「最優秀スプリンター」(1400メートル未満)と「最優秀マイラー」(1400~1600メートル)に区分すると発表した。
これまでも権威、価値を向上させるべく時代に合った見直しを行ってきた。
現行の競走体系に合致させ、受賞機会の増加により厩舎関係者や生産者の新たな目標となり、競走馬の質の向上が見込め、投票の分散といった弊害が解消することで賞の価値が高まる、としている。
これで9部門から10部門に増え、受賞馬は24年1月に発表される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6130782537e564c918e098ffe745b7e73cd197a
JRAは12日、JRA賞における競走馬部門賞を見直し、「最優秀短距離馬」を来年から「最優秀スプリンター」(1400メートル未満)と「最優秀マイラー」(1400~1600メートル)に区分すると発表した。
これまでも権威、価値を向上させるべく時代に合った見直しを行ってきた。
現行の競走体系に合致させ、受賞機会の増加により厩舎関係者や生産者の新たな目標となり、競走馬の質の向上が見込め、投票の分散といった弊害が解消することで賞の価値が高まる、としている。
これで9部門から10部門に増え、受賞馬は24年1月に発表される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6130782537e564c918e098ffe745b7e73cd197a
214: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 23:29:12.55 ID:Od7iHVrf0
>>1
短距離を重視は大賛成です
短距離を重視は大賛成です
167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 01:13:28.11 ID:lhtw31az0
>>165
基本牝馬は牝馬部門で表彰されるからなー特に3歳は
基本牝馬は牝馬部門で表彰されるからなー特に3歳は
168: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 02:41:04.29 ID:qB5etI1K0
>>11
せめて最優秀ダート牝馬部門くらい作ればいいのにと思う
それがあればマルシュロレーヌ論争も起こらなかった
せめて最優秀ダート牝馬部門くらい作ればいいのにと思う
それがあればマルシュロレーヌ論争も起こらなかった
169: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 03:13:00.76 ID:qJKXvMor0
>>168
ほとんどの人がどうでもいいレディスクラシック勝ち馬の自動受賞部門なんていらねえよ
ほとんどの人がどうでもいいレディスクラシック勝ち馬の自動受賞部門なんていらねえよ
172: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 03:36:44.70 ID:EUSVpItt0
>>169
NARでやるって話だろ
さすがにJRAの部門賞にしろって言ってる奴なら頭がおかしすぎるし
NARでやるって話だろ
さすがにJRAの部門賞にしろって言ってる奴なら頭がおかしすぎるし
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 03:13:49.28 ID:lN49HrmY0
あまりにも弱すぎて音無がクラシック断念したインディごときがレベル高い言われちゃう雑魚路線ワロタ
171: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 03:17:50.51 ID:3iVf0i9m0
>>11
どう増やすんだよ
どう増やすんだよ
173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 04:03:54.92 ID:mdTqsDx30
>>12
ステイヤーの前に最優秀中距離馬もないから許せ
ステイヤーの前に最優秀中距離馬もないから許せ
174: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 04:06:16.06 ID:mdTqsDx30
>>21
1500と1700も追加してくれ
ダートは1300もあったか
1500と1700も追加してくれ
ダートは1300もあったか
175: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 04:22:11.67 ID:sfLUfrtI0
最優秀スプリンターは
函館SS
CBC賞
アイビスSD
北九州記念
キーンランドC
セントウルS
をポイント制にして決めたらいいと思うの
函館SS
CBC賞
アイビスSD
北九州記念
キーンランドC
セントウルS
をポイント制にして決めたらいいと思うの
203: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 14:03:29.19 ID:QJ7YYx1s0
>>175
これ全部勝った方がスプリンターズSの一発屋より当然評価されるだろ
これ全部勝った方がスプリンターズSの一発屋より当然評価されるだろ
205: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 14:17:05.97 ID:lhtw31az0
>>203
いやスプリンターズステークス一勝の方が上だわGIだし
いやスプリンターズステークス一勝の方が上だわGIだし
176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 04:28:28.85 ID:4vgQ0wO60
なんでこんな低レベルでレースも面白くない
海外でも通用しない売上も低い短距離路線を
超優遇するのか意味わかんーよな
マイルなんて中距離の強い馬なら片手間で勝てるレベルじゃん
海外でも通用しない売上も低い短距離路線を
超優遇するのか意味わかんーよな
マイルなんて中距離の強い馬なら片手間で勝てるレベルじゃん
177: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 08:24:39.68 ID:Lux08TJR0
>>147
> 日本は短距離マイルg1重賞が少なすぎる
レース数は長距離より短距離のが圧倒的に多いぞ
> 日本は短距離マイルg1重賞が少なすぎる
レース数は長距離より短距離のが圧倒的に多いぞ
178: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 08:47:57.48 ID:etT12X7E0
距離区分別GI重賞数
S区分 GI:2(芝2ダ0) 重賞:12(芝11ダ1)
M区分 GI:9(芝7ダ2) 重賞:54(芝44ダ10)
I区分 GI:5(芝5ダ0) 重賞:23(芝21ダ2)
L区分 GI:6(芝6ダ0) 重賞:12(芝12ダ0)
E区分 GI:2(芝2ダ0) 重賞:3(芝3ダ0)
むしろかなり多いよな
S区分 GI:2(芝2ダ0) 重賞:12(芝11ダ1)
M区分 GI:9(芝7ダ2) 重賞:54(芝44ダ10)
I区分 GI:5(芝5ダ0) 重賞:23(芝21ダ2)
L区分 GI:6(芝6ダ0) 重賞:12(芝12ダ0)
E区分 GI:2(芝2ダ0) 重賞:3(芝3ダ0)
むしろかなり多いよな
179: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 09:12:14.81 ID:l7/HulVS0
>>129
ほんこれ
ほんこれ
180: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 09:15:12.22 ID:LkQ31X5e0
>>60
菊花賞勝ち馬が同年の有馬を勝てば春天のみの馬より上になるだろ
だから3歳にもチャンスは十分ある
菊花賞勝ち馬が同年の有馬を勝てば春天のみの馬より上になるだろ
だから3歳にもチャンスは十分ある
182: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 09:41:17.19 ID:K5iqigi90
>>180
それだとほぼ確実に最優秀3歳取るから
それだとほぼ確実に最優秀3歳取るから
191: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 11:23:49.14 ID:LkQ31X5e0
>>182
なら春天と他の古馬王道1勝で最優秀古馬牡馬の方にもなるだろ
なら春天と他の古馬王道1勝で最優秀古馬牡馬の方にもなるだろ
181: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 09:31:13.36 ID:4vgQ0wO60
2400だって古馬GI1つしかないのに
1200、1600が2個ずつあるとか多すぎるよね
せめて1000と1800とかにしろよ
1200、1600が2個ずつあるとか多すぎるよね
せめて1000と1800とかにしろよ
183: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 09:44:53.41 ID:oKQNrKdY0
年度代表馬選考に不利なマイラー・スプリンター救済のためです
184: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 09:52:01.52 ID:4vgQ0wO60
なんでマイラースプリンターを救済せにゃならんのか
ステイヤーを救済しろよ
ステイヤーを救済しろよ
189: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 10:44:01.70 ID:qJKXvMor0
>>184
それやると逆に他部門の選出頻度下がると思うけどそれでもいいの?
それやると逆に他部門の選出頻度下がると思うけどそれでもいいの?
185: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 09:55:43.72 ID:HEzMCIIy0
社台さまお気に入りのモーリス産駒をいっぱい受賞させたいってこと!?
186: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 10:01:14.24 ID:K5iqigi90
ヤマニンゼファーの時辺りは明らかに短距離の評価低かったけど今はそれほどでもなくね?
せいぜい国内G1勝利数が同数なら中距離が優勢くらいだろう
せいぜい国内G1勝利数が同数なら中距離が優勢くらいだろう
187: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 10:32:04.82 ID:1jfKy23P0
モーリス産駒がいつお気に入りになったんだよw
188: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 10:39:52.73 ID:HrmoBJOh0
93年のヤマニンは最優秀5歳以上牡馬、短距離馬、父内国産馬
どれもギリギリ過半数超えだけど3つ取ったのか
どれもギリギリ過半数超えだけど3つ取ったのか
190: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 10:50:51.26 ID:ntYE71ZK0
全然いいと思う
192: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 11:28:56.45 ID:XoN2tYwh0
ニッポーテイオーもダブル受賞してたはずから調べてみたら
当時は最優秀スプリンターって名称だったんだな
スプリント戦を勝ったわけでもないのに違和感あるな
https://i.imgur.com/XWU0d3y.jpg
当時は最優秀スプリンターって名称だったんだな
スプリント戦を勝ったわけでもないのに違和感あるな
https://i.imgur.com/XWU0d3y.jpg
193: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 12:19:37.65 ID:dG0lIueL0
最優秀マイラーが最優秀古馬牡馬とW受賞はあるのに、中長距離だと何もなしになるのもおかしいだろ。
タイキシャトルやロードカナロアみたいな馬がいたら中長距離G1を2つ取っても無冠なんて。短距離は2つ勝てばほぼ受賞確定なのに。
タイキシャトルやロードカナロアみたいな馬がいたら中長距離G1を2つ取っても無冠なんて。短距離は2つ勝てばほぼ受賞確定なのに。
195: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 12:37:26.49 ID:qJKXvMor0
>>193
路線別のカテゴリなんて裏街道の救済措置でしかないし
W受賞に価値なんて無いよ
路線別のカテゴリなんて裏街道の救済措置でしかないし
W受賞に価値なんて無いよ
197: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 12:55:06.40 ID:tWu0NfeH0
>>195
そういう話をしてるんじゃないだろう
そういう話をしてるんじゃないだろう
206: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 15:02:21.76 ID:qJKXvMor0
>>197
そういう話だろ
そういう話だろ
200: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 13:18:34.56 ID:XoN2tYwh0
>>193
タイキシャトルやロードカナロアがいても中GI2勝すれば最優秀古馬牡馬は貰えるよ
現にオルフェは有馬と凱旋門2着で貰ってるしサイレンススズカも秋天を勝ってれば確実に貰えてた(宝塚のみでもシャトルと接戦)
最優秀古馬はなるべく中長距離馬に与える賞になってる
タイキシャトルやロードカナロアがいても中GI2勝すれば最優秀古馬牡馬は貰えるよ
現にオルフェは有馬と凱旋門2着で貰ってるしサイレンススズカも秋天を勝ってれば確実に貰えてた(宝塚のみでもシャトルと接戦)
最優秀古馬はなるべく中長距離馬に与える賞になってる
202: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 14:01:20.02 ID:Jh+q+LAF0
>>200
あの時のオルフェは完全に忖度のお情けだろ
年度代表馬カナロアの時点でスプリンターに初めて年度代表馬取られた情けないのがオルフェ
あの時のオルフェは完全に忖度のお情けだろ
年度代表馬カナロアの時点でスプリンターに初めて年度代表馬取られた情けないのがオルフェ
204: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 14:13:10.77 ID:XoN2tYwh0
>>202
だから短距離馬にとっては最優秀古馬は年度代表馬以上にハードルが高いというのが分かるだろ?
だから短距離馬にとっては最優秀古馬は年度代表馬以上にハードルが高いというのが分かるだろ?
194: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 12:27:58.57 ID:VPZgKxI60
最優秀古馬牡馬、牝馬の対象はマイルを越える距離での活躍馬ってルールにして良いな
196: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 12:45:28.61 ID:ftyEGd0E0
サンカルロ「どっちも狙えるな」
198: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 12:57:11.86 ID:tszh/wzT0
スプリンターなんて国内の締めが9月でガチの総決算は香港スプリントなのによく部門分けようと思ったな
199: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 13:12:01.05 ID:puaIykns0
なら阪神カップGI昇格で
201: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 13:53:56.07 ID:mt60J5PS0
近隣国の年度表彰を見てみると
香港
年度代表馬、最優秀4歳馬、最優秀短距離馬、最優秀マイラー、最優秀中距離馬、最優秀長距離馬、最優秀新参馬、最高成長馬、最高人気馬
オーストラリア
年度代表馬、最優秀2歳馬、最優秀3歳牡馬/牝馬、最優秀短距離馬、最優秀中距離馬、最優秀長距離馬、最優秀障害馬
ニュージーランド
年度代表馬、最優秀2歳馬、最優秀3歳馬、最優秀短距離馬、最優秀中距離馬、最優秀長距離馬、最優秀障害馬
韓国
年度代表馬、最優秀牝馬、最優秀3歳馬、最優秀内国産3歳馬
こんな感じだな
香港
年度代表馬、最優秀4歳馬、最優秀短距離馬、最優秀マイラー、最優秀中距離馬、最優秀長距離馬、最優秀新参馬、最高成長馬、最高人気馬
オーストラリア
年度代表馬、最優秀2歳馬、最優秀3歳牡馬/牝馬、最優秀短距離馬、最優秀中距離馬、最優秀長距離馬、最優秀障害馬
ニュージーランド
年度代表馬、最優秀2歳馬、最優秀3歳馬、最優秀短距離馬、最優秀中距離馬、最優秀長距離馬、最優秀障害馬
韓国
年度代表馬、最優秀牝馬、最優秀3歳馬、最優秀内国産3歳馬
こんな感じだな
207: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 15:24:56.78 ID:W/7UOCSM0
阪神カップをG1だろな
ただ、スプリンターなのか、マイラーなのかで揉めるやろな
ただ、スプリンターなのか、マイラーなのかで揉めるやろな
208: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 15:32:31.89 ID:qJKXvMor0
>>207
揉めない
最優秀スプリンターの区分は1400m未満と定義しているため
揉めない
最優秀スプリンターの区分は1400m未満と定義しているため
209: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 15:35:16.64 ID:Ns3F9hOr0
区分するのはいいがそれならもう少しそれぞれの路線を整備しよう
210: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 15:41:49.48 ID:2h8t48rZ0
秋天を3200に戻して最優秀ステイヤー作れや
秋古馬3冠を走る馬もいねえし秋天勝っても種牡馬はゴミしかいねえし2000でやる意味皆無だわ
秋古馬3冠を走る馬もいねえし秋天勝っても種牡馬はゴミしかいねえし2000でやる意味皆無だわ
211: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 18:46:36.30 ID:TKNvmvTF0
カルティエ賞なんかは最優秀ステイヤーあるよな
日本でステイヤーの賞がなくて短距離が細分化されるのはJRA的には長距離はまだまだ権威があって部門分ける必要がないって認識なんだろうか
日本でステイヤーの賞がなくて短距離が細分化されるのはJRA的には長距離はまだまだ権威があって部門分ける必要がないって認識なんだろうか
212: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 19:42:20.85 ID:EWlRKC+80
大まかな海外の傾向を見ると
欧州、オセアニア、香港は最優秀スプリンターとステイヤーは設定してるけどマイラーは設定無し
北米は最優秀スプリンターはあるがマイラーやステイヤーは設定無し
南米やアフリカは最優秀スプリンターもマイラーもステイヤーも設定あり
こんな感じ
欧州、オセアニア、香港は最優秀スプリンターとステイヤーは設定してるけどマイラーは設定無し
北米は最優秀スプリンターはあるがマイラーやステイヤーは設定無し
南米やアフリカは最優秀スプリンターもマイラーもステイヤーも設定あり
こんな感じ
213: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 22:16:53.53 ID:x/B5C6LJ0
歴代受賞馬も半分くらい微妙なんだが更に微妙な感じになるのか
215: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 23:31:04.73 ID:Od7iHVrf0
>>20
24000mは中距離だろう
長距離は2500mから
24000mは中距離だろう
長距離は2500mから
216: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/13(火) 23:39:13.32 ID:lhtw31az0
>>215
2400も2500もLの中長距離だよ
2400も2500もLの中長距離だよ
JRA賞「最優秀短距離馬」を来年から「最優秀スプリンター」と「最優秀マイラー」に区分
コメント