1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/12(月) 16:27:02.36 ID:Ub3qmcLm0
どうしてこうなった?
363: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 15:13:11.28 ID:nh90HcG00
母母の質が圧倒的なのにBMSでキンカメに完敗して
数の暴力でかろうじてクロフネを上回るのがディープ
ディープ後継種牡馬たちがキンカメやクロフネのBMSの足を引っ張ってるというのに……
数の暴力でかろうじてクロフネを上回るのがディープ
ディープ後継種牡馬たちがキンカメやクロフネのBMSの足を引っ張ってるというのに……
364: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 16:00:47.67 ID:DLPByI3q0
30年間勝ちすぎてサンデー・ディープ系牝馬だらけなのにそれらに付けられないディープ系種牡馬が苦戦するのは必然
366: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 16:15:49.41 ID:+AUnhXtv0
>>364
ディープ牝馬なんて数の割には対して走る仔出してないでしょ
キセキと、この前ジェンティルドンナの仔が勝ったくらいだっけ、G1は
ディープ牝馬につけられないのは、むしろメリットかもしれんぞ
ディープ牝馬なんて数の割には対して走る仔出してないでしょ
キセキと、この前ジェンティルドンナの仔が勝ったくらいだっけ、G1は
ディープ牝馬につけられないのは、むしろメリットかもしれんぞ
367: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 16:18:50.69 ID:YJvmb4tx0
>>364
キンカメ牝馬つけれるディープ系の方がずっと有利だろ
キンカメ牝馬つけれるディープ系の方がずっと有利だろ
371: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 17:15:51.60 ID:1BV3Klo40
>>367
キンカメ牝馬もサンデー入ってる馬多いからいうほど付けられない
キンカメ牝馬もサンデー入ってる馬多いからいうほど付けられない
365: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 16:11:08.35 ID:nh90HcG00
サンデー孫繁殖なんてゴミ揃い
付けられないのはアドバンテージ
付けられないのはアドバンテージ
368: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 16:25:15.87 ID:nzUa8mMb0
キンカメ牝馬も上限が低いディープ後継に付けられるのは迷惑なんだけどな
重賞馬率高い配合の方がありがたい
重賞馬率高い配合の方がありがたい
369: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 16:27:49.95 ID:HwFkI1yH0
>>341
ロジャーバローズやシャフリヤール、ドウデュースみたいな馬が好まれて生産されて偏ってるんよなぁ
タイホやアスクみたいな強い馬は好まれずに
ロジャーバローズやシャフリヤール、ドウデュースみたいな馬が好まれて生産されて偏ってるんよなぁ
タイホやアスクみたいな強い馬は好まれずに
370: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 16:44:08.52 ID:45RewZ260
>>369
それはあなたの強いと思う基準と日本の競馬サークルが強いと思う基準が違うというだけ
今の高校球児に球速と変化球は程々でいいから1試合150球で連投できる体作れって言ってるようなもん
それはあなたの強いと思う基準と日本の競馬サークルが強いと思う基準が違うというだけ
今の高校球児に球速と変化球は程々でいいから1試合150球で連投できる体作れって言ってるようなもん
372: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 17:18:48.52 ID:YbfIJpfU0
>>369
強いなら勝てよ
負けたくせに何が強いんだよ
強いなら勝てよ
負けたくせに何が強いんだよ
373: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 18:10:27.45 ID:hD0IhSft0
>>266
流石にもう少しだけ強い気がする。
22年
89ヴェラアズール
87タイトルホルダー
86イクイノックス(▲2k)
これくらいだな。
流石にもう少しだけ強い気がする。
22年
89ヴェラアズール
87タイトルホルダー
86イクイノックス(▲2k)
これくらいだな。
374: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 18:26:04.65 ID:2Zv3uVoR0
ディープをつけるとほぼ確実にパワーとスタミナが無くなるからな
いろんなタイプが出るなら救いがあったが、判で押したようにみんな同じく貧弱になる
こんな種牡馬が異常に優遇されて各牧場の一番良い牝馬につけられまくった
そりゃレベル低下するわ
1からやり直しだよ
いろんなタイプが出るなら救いがあったが、判で押したようにみんな同じく貧弱になる
こんな種牡馬が異常に優遇されて各牧場の一番良い牝馬につけられまくった
そりゃレベル低下するわ
1からやり直しだよ
375: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 18:29:20.53 ID:YbfIJpfU0
>>374
だったら非ディープ産駒が勝てよ
弱い弱いディープ産駒に三冠やらドバイシーマやら取られてんじゃねえよ
だったら非ディープ産駒が勝てよ
弱い弱いディープ産駒に三冠やらドバイシーマやら取られてんじゃねえよ
376: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 18:33:34.35 ID:+AUnhXtv0
>>375
ディープ産駒はいいんだけど、ディープ孫が弱いんだよ
ディープ産駒はいいんだけど、ディープ孫が弱いんだよ
377: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 18:34:23.70 ID:DmOe3qDu0
ディープの必死なアンチ(ベテラン)って今何歳なんだよ
380: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:01:50.90 ID:YJvmb4tx0
>>377
逆にディープを使って他の種牡馬とか競走馬叩き棒にしてる奴は何歳なんだ?
逆にディープを使って他の種牡馬とか競走馬叩き棒にしてる奴は何歳なんだ?
385: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:29:34.01 ID:DmOe3qDu0
>>380
まともに数字見てる人ならディープ必死に下げて他のクソみたいな数字の種牡馬持ち上げてる輩は例外無くキチガイにしか見えないよ
まともに数字見てる人ならディープ必死に下げて他のクソみたいな数字の種牡馬持ち上げてる輩は例外無くキチガイにしか見えないよ
387: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:30:48.68 ID:YJvmb4tx0
>>385
ディープ下げたところでディープの評価が下がる訳でもないのにそれを無視できずに叩くお前らもなかなかのキチガイだろ
ディープ下げたところでディープの評価が下がる訳でもないのにそれを無視できずに叩くお前らもなかなかのキチガイだろ
390: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:36:43.17 ID:DmOe3qDu0
>>387
嘘吐きが嘘言ってるよって指摘するとキチガイ扱いってお前の立ち位置分かりやすいなw
嘘吐きが嘘言ってるよって指摘するとキチガイ扱いってお前の立ち位置分かりやすいなw
393: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:42:09.58 ID:YJvmb4tx0
>>390
だからそれに反応しなければよくね?あぁ、こいつは捏造しかしない阿呆なんだなって思ってスルーしなよそんな阿呆に構って関係のない競走馬のアンチするお前らもキチガイでしょ
だからそれに反応しなければよくね?あぁ、こいつは捏造しかしない阿呆なんだなって思ってスルーしなよそんな阿呆に構って関係のない競走馬のアンチするお前らもキチガイでしょ
395: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:43:08.14 ID:DmOe3qDu0
>>393
そもそもお前馬のアンチでキチガイじゃん
そもそもお前馬のアンチでキチガイじゃん
396: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:44:17.66 ID:YJvmb4tx0
>>395
俺が競走馬のアンチするようなレスしてる?
俺が競走馬のアンチするようなレスしてる?
397: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:46:36.66 ID:DmOe3qDu0
>>396
自覚無いのなら終わってるし自覚してるのにとぼけてるのでも終わってるから結論は変わらない
自覚無いのなら終わってるし自覚してるのにとぼけてるのでも終わってるから結論は変わらない
399: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:48:10.86 ID:YJvmb4tx0
>>397
自覚って何?もしかしてキンカメ牝馬つけれるディープ系の方が有利でしょってレスがアンチレスだと思ってんの?
自覚って何?もしかしてキンカメ牝馬つけれるディープ系の方が有利でしょってレスがアンチレスだと思ってんの?
378: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 18:44:05.76 ID:qqgxIqZM0
子は素晴らしいパワーとスタミナがあるが、孫にだけは遺伝しないってか
小学生でももうちょっとまともなこと言うぞw
小学生でももうちょっとまともなこと言うぞw
379: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:00:05.25 ID:tkbMtDBs0
まあ春クラシックについては多くのホースマンが目標に掲げる分、なんだかんだ言ってもメンツが集まるが、スプリントとマイルはやべえだろ特に古馬。
381: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:11:22.63 ID:fP59/KSC0
ディープ崇めてる奴こそ老害
今の馬場だと上がり芸人だから米国牝馬で追走力補った化石にしかみえんわ
今の馬場だと上がり芸人だから米国牝馬で追走力補った化石にしかみえんわ
382: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:13:43.96 ID:QYp0ag080
日本調教場が海外GIで勝てなかった2001以前は論外として
日本競馬のレベルは2002から2022のどこで1番高かったかが焦点になる
大体は2012がピークだろうが
日本競馬のレベルは2002から2022のどこで1番高かったかが焦点になる
大体は2012がピークだろうが
408: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 20:13:54.24 ID:z/WUuHBt0
>>382
たまたま海外実績が集中的に出ただけで、その後もドバイや香港はコンスタントに勝ってるだろ
日本の歴代名馬と比較して突出してるということもないし
たまたま海外実績が集中的に出ただけで、その後もドバイや香港はコンスタントに勝ってるだろ
日本の歴代名馬と比較して突出してるということもないし
409: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 20:17:49.72 ID:YJvmb4tx0
>>408
実際11~13年は三冠馬、三冠牝馬、二冠馬出てレーティング世界一位になったり香港スプリント2連覇、凱旋門2年連続2着、ドバイSC勝ったりとかなり凄かったからな
実際11~13年は三冠馬、三冠牝馬、二冠馬出てレーティング世界一位になったり香港スプリント2連覇、凱旋門2年連続2着、ドバイSC勝ったりとかなり凄かったからな
410: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 20:21:46.20 ID:M1gqeC+30
>>409
JRAがステイゴールド系を勝たせるために水を撒いてただけ
JRAがステイゴールド系を勝たせるために水を撒いてただけ
411: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 20:26:20.22 ID:YJvmb4tx0
>>410
さすがにそれは無いでしょ
水撒きはよくある事でしょ
さすがにそれは無いでしょ
水撒きはよくある事でしょ
383: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:24:02.70 ID:9uRgL4/R0
2006年
道営所属馬のシンガポールG1制覇
道営所属馬のシンガポールG1制覇
384: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:28:00.26 ID:bhxVRLLF0
アホアンチが心配する事じゃないよw
386: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:29:55.79 ID:QrWet1pB0
オルフェ産駒が海外G1勝ちまくってるもんなw
オル基地も鼻高いだろ
レベル低下?
アホ抜かせと
オル基地も鼻高いだろ
レベル低下?
アホ抜かせと
388: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:32:03.80 ID:ogK9LmcM0
国内で一番デカい規模のグループが方針出してやりたい放題やってたらそりゃ上にも下にも向かってくわな
馬に関する研究は当然進んでっているんだし全体的なレベルは上がってるんだと思いたいが
馬に関する研究は当然進んでっているんだし全体的なレベルは上がってるんだと思いたいが
389: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:35:42.60 ID:y7JVHjlS0
てか今の牝馬弱くね?
391: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:36:57.17 ID:xNEJckeE0
ディープインパクトのせいでレベルが下がっているというのはある意味正解だと思う
先祖のヘイルトゥリーズンもそうだけど、父として優秀だけど母父としては微妙な種牡馬は多い、ディープもそれ
父とし高い能力を持つディープが長期にわたりリーディングを取り優秀な繁殖を独占してしまったたために
母父ディープがあふれる次の世代で一気にレベルの低下が起こってしまったんじゃないかと
先祖のヘイルトゥリーズンもそうだけど、父として優秀だけど母父としては微妙な種牡馬は多い、ディープもそれ
父とし高い能力を持つディープが長期にわたりリーディングを取り優秀な繁殖を独占してしまったたために
母父ディープがあふれる次の世代で一気にレベルの低下が起こってしまったんじゃないかと
392: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:40:43.25 ID:DmOe3qDu0
異常に能力低かったのは非サンデー系種牡馬だからな
サンデーがあれだけ長期間無双して非サンデー系種牡馬が繁殖選び放題で有利な状況だったのにサンデー産駒種牡馬に無双され続けたんだから
サンデーがあれだけ長期間無双して非サンデー系種牡馬が繁殖選び放題で有利な状況だったのにサンデー産駒種牡馬に無双され続けたんだから
394: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:42:45.64 ID:9uRgL4/R0
レベルの低下は起きてないが馬場が日本馬からかけ離れた凱旋門賞を意識しすぎた結果。今、問題視されてる問題が発生したんだな。
凱旋門賞諦めてアジアを食い物にすることを目標にした血統の構築したらいいのに
凱旋門賞諦めてアジアを食い物にすることを目標にした血統の構築したらいいのに
398: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:47:47.88 ID:85B9u8hh0
海外のディープ産駒って1割近くG1馬になってる
繁殖レベル高いだろうけど異常だよ
繁殖レベル高いだろうけど異常だよ
400: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:49:14.24 ID:YJvmb4tx0
>>398
ガリレオと相性がいいんでしょサクソン、ロダン、スノーフォールとか母父ガリレオだし
ガリレオと相性がいいんでしょサクソン、ロダン、スノーフォールとか母父ガリレオだし
403: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:57:16.03 ID:QYp0ag080
>>400
欧州で走るならガリレオは相性いいけど
日本の母父ガリレオは走らなくね?
欧州で走るならガリレオは相性いいけど
日本の母父ガリレオは走らなくね?
407: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 20:09:10.26 ID:YJvmb4tx0
>>403
ガリレオは日本だと遅すぎるからじゃね?実際ガリレオ産駒日本じゃ全く走らないし
ガリレオは日本だと遅すぎるからじゃね?実際ガリレオ産駒日本じゃ全く走らないし
401: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:50:51.10 ID:DmOe3qDu0
ディープをメチャクチャな理論で下げてるバカをお前バカだなって言うとキチガイ認定する立ち位置の輩が中立の立場の振りするの意味不明だな
402: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:53:21.17 ID:YJvmb4tx0
無視できないやつ馬鹿だなってなるでしょ
はたから見たら無視しろよだっさってなるわ
はたから見たら無視しろよだっさってなるわ
404: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 19:57:38.75 ID:DmOe3qDu0
>>402
キチガイを完全スルーしてキチガイ批判した人だけを狂ったように攻撃しだすのは最初からそう言う立ち位置の人だけ
キチガイを完全スルーしてキチガイ批判した人だけを狂ったように攻撃しだすのは最初からそう言う立ち位置の人だけ
405: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 20:01:57.71 ID:DmOe3qDu0
>>402
キチガイ認定したはずの俺に積極的に絡んで来てる様に感じるんだけど自分の事も無視出来ないバカだって認識って事なのかね
キチガイ認定したはずの俺に積極的に絡んで来てる様に感じるんだけど自分の事も無視出来ないバカだって認識って事なのかね
406: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 20:08:23.92 ID:+AUnhXtv0
ディープ基地が来ると荒れるのってなんでなん??
412: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/14(水) 20:29:35.14 ID:paT/rmEm0
>>17
命には限りがあるからね
母父ディープには本当ガッカリしてる
命には限りがあるからね
母父ディープには本当ガッカリしてる
日本競馬のレベル低下について真剣に議論するスレ
コメント