1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 11:36:12.07 ID:CSrr88jJ0
勝島王冠勝利後に東京大賞典回避を表明していたライトウォーリア陣営が
相手関係を見て一転出走を表明
さらに園田金盃を勝ったラッキードリームも次走は報知オールスター新春賞東京大賞典の3択だったが、東京大賞典出走を選択
中央選定馬
ショウナンナデシコ 吉田隼人
メイショウハリオ 未定
レッドガラン 未定
ノットゥルノ 武豊
サンライズホープ 幸英明
ウシュバテソーロ 未定
グロリアムンディ 未定
地方選定馬
船橋 アトミックフォース 牡6 57 未定
船橋 カジノフォンテン 牡6 57 未定
川崎 ゴールドホイヤー 牡5 57 未定
大井 スワーヴアラミス 牡7 57 未定
大井 ミヤギザオウ 牡3 55 未定
川崎 ライトウォーリア 牡5 57 未定
兵庫 ラッキードリーム 牡4 57 下原
浦和 ランリョウオー 牡4 57 未定
大井 リンゾウチャネル 牡6 57 未定
中央補欠
ヒストリーメイカー 未定
プリティーチャンス 未定
ニューモニュメント 未定
ディパッセ 未定
サクラアリュール 未定
相手関係を見て一転出走を表明
さらに園田金盃を勝ったラッキードリームも次走は報知オールスター新春賞東京大賞典の3択だったが、東京大賞典出走を選択
中央選定馬
ショウナンナデシコ 吉田隼人
メイショウハリオ 未定
レッドガラン 未定
ノットゥルノ 武豊
サンライズホープ 幸英明
ウシュバテソーロ 未定
グロリアムンディ 未定
地方選定馬
船橋 アトミックフォース 牡6 57 未定
船橋 カジノフォンテン 牡6 57 未定
川崎 ゴールドホイヤー 牡5 57 未定
大井 スワーヴアラミス 牡7 57 未定
大井 ミヤギザオウ 牡3 55 未定
川崎 ライトウォーリア 牡5 57 未定
兵庫 ラッキードリーム 牡4 57 下原
浦和 ランリョウオー 牡4 57 未定
大井 リンゾウチャネル 牡6 57 未定
中央補欠
ヒストリーメイカー 未定
プリティーチャンス 未定
ニューモニュメント 未定
ディパッセ 未定
サクラアリュール 未定
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 15:44:07.18 ID:rjxsy5hD0
ま、そうなるわな
これまでいかに逃げていたかということだ
これまでいかに逃げていたかということだ
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 15:46:46.87 ID:Y0vh9qKz0
でもハリオに勝てそうな奴はいないな
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 15:47:33.58 ID:LSGF9F5u0
オメガ、チョウワとダート中距離の長老格が抜けて
ゴルアも死んで後釜が出づらくなったから
ゴルアも死んで後釜が出づらくなったから
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 15:48:32.32 ID:tn+aYaiP0
どうせ蓋開けたら帝王賞みたいに地方もカスカスになるんだから
あんまり期待するなと
あんまり期待するなと
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 15:52:42.45 ID:ZkzPkWza0
芝に続きダートも暗黒期突入か
スターホースがいない
スターホースがいない
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 15:55:56.23 ID:KWreP6um0
2020年サウジC
クリソベリル
チャンピオンズC 1着 → サウジC 7着
ゴールドドリーム
チャンピオンズC 2着 → 東京大賞典 4着 → サウジC 6着
サウジC出走するにしても東京大賞典は走った方が良いんじゃね?
クリソベリル
チャンピオンズC 1着 → サウジC 7着
ゴールドドリーム
チャンピオンズC 2着 → 東京大賞典 4着 → サウジC 6着
サウジC出走するにしても東京大賞典は走った方が良いんじゃね?
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 15:56:44.71 ID:iIn1Ewjm0
へニーヒューズという小物製造機に繁殖集めたのが問題
ダートやスプリントは晩成を厚遇しないと地盤低下するわな
ダートやスプリントは晩成を厚遇しないと地盤低下するわな
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 15:58:46.49 ID:/GkalFpg0
フェブラリーはメンツ揃うのかな
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 17:40:02.50 ID:946mlR9B0
>>116
フェブラリーSは東京大賞典以上に終わっている状態
サウジカップと時期が丸被りだからな
フェブラリーSは東京大賞典以上に終わっている状態
サウジカップと時期が丸被りだからな
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 15:58:51.64 ID:+DZidStt0
オメガの御膳立て花道レースだったのにぶち壊したからなオメガ自体が
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 15:59:41.52 ID:tMZ+Qk9i0
>>50
大井は単独で大黒字出す優良競馬場だぞ
格付けなんて必要ない
大井は単独で大黒字出す優良競馬場だぞ
格付けなんて必要ない
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 16:02:51.74 ID:cq/09qJl0
そもそも低レベル国内ダート2000mクラスのG1(JPN1)が年間5レースもあるのがおかしい
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 16:04:01.00 ID:rjxsy5hD0
鎖国したいなら勝手にすりゃいい
大井がナンボのもんじゃい
大井がナンボのもんじゃい
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 16:04:52.13 ID:NQIV7/170
パワーありそうなイメージ持たせてるエピファモーリスがダート全然なのが痛いな
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 16:10:26.26 ID:uKo3xAV90
ノンコも現役復帰しろw
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 16:17:42.06 ID:Pq7ehudh0
>>15
印象良くして何かええことあんの
印象良くして何かええことあんの
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 16:18:56.92 ID:zVBUdRyN0
ディープスカイの玉取らなければ種牡馬復帰させられたかもしれないな
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 16:35:05.47 ID:sGz3XQTm0
当たり前だけど物価やコストの上昇で
賞金をもっと上げるべきだと思うよな
1着3億位出してもいいと思う
1億は少なすぎる
賞金をもっと上げるべきだと思うよな
1着3億位出してもいいと思う
1億は少なすぎる
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 16:38:09.19 ID:pXNPgfEX0
2歳G1とか賞金糞安いからJpn2扱いでいいよ
ジャップはG1多すぎる。カッコつけたいだけなんだもん。父さんの国のペラペラタワマンみたいなもん。見栄っ張り。
ジャップはG1多すぎる。カッコつけたいだけなんだもん。父さんの国のペラペラタワマンみたいなもん。見栄っ張り。
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 17:06:14.63 ID:PuUnSkBW0
>>126
アメリカのほうがよっぽどG1のバーゲンセール
アメリカのほうがよっぽどG1のバーゲンセール
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 17:33:29.23 ID:o4V6g9Qg0
>>131
平地総レース数に対するGI比率で見ると
アメリカ 33567レース中GIが101レース GI比率0.3%
JRA 3329レース中GIが24レース GI比率0.7%
こうだからなぁ
平地総レース数に対するGI比率で見ると
アメリカ 33567レース中GIが101レース GI比率0.3%
JRA 3329レース中GIが24レース GI比率0.7%
こうだからなぁ
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 17:41:50.21 ID:Y2W0CoHH0
>>133
え、JRAだけでアメリカと比べてるの?
比べるなら地方も含めて日本としてアメリカと比較しないと?
https://cdigix.com/chihoukeiba-racesu/
日本約18888レースでG1が東京大賞典含めて25レース、G1比率0.001%だけど
(地方15588レース+中央3300レース)
え、JRAだけでアメリカと比べてるの?
比べるなら地方も含めて日本としてアメリカと比較しないと?
https://cdigix.com/chihoukeiba-racesu/
日本約18888レースでG1が東京大賞典含めて25レース、G1比率0.001%だけど
(地方15588レース+中央3300レース)
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 17:54:24.09 ID:z4EoOPNI0
>>135
2歳GIやってるのはJRAだけだからなぁ
地方を入れたら>>127の主張からズレそうだけど
2歳GIやってるのはJRAだけだからなぁ
地方を入れたら>>127の主張からズレそうだけど
140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 18:01:33.92 ID:Y2W0CoHH0
>>139
2歳G1の話は在日韓国人が喧嘩売ってきた最初だけで131から日本とアメリカのG1比率の話になってる。
2歳G1の話は在日韓国人が喧嘩売ってきた最初だけで131から日本とアメリカのG1比率の話になってる。
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 18:08:30.76 ID:YD2ItXtF0
>>135
0.1%じゃね?
算数苦手?
0.1%じゃね?
算数苦手?
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 18:09:58.40 ID:Y2W0CoHH0
>>143
あ、0.1%だった。
あ、0.1%だった。
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 16:41:08.94 ID:u0MA8oJa0
何言ってんだこいつ
実際はレーティングに比してG1が少な過ぎるくらいなのに
実際はレーティングに比してG1が少な過ぎるくらいなのに
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 16:44:00.89 ID:87Qjstn20
南関は報知オールスターに流れそうな面子だな
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 16:59:11.95 ID:PJkUJVf30
中身G3や
オメパ、引退撤回あるかな
オメパ、引退撤回あるかな
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 17:04:54.97 ID:/xL3gP+B0
1着は無理だが掲示板は狙えるな
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 17:12:39.99 ID:zVBUdRyN0
アルクトスの記念出走を叩く奴らを見てオメガもクリンチャーも回避した可能性もある
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 17:42:50.08 ID:fy4lgj5t0
大笑点
昇天
着物の色
昇天
着物の色
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 17:44:23.77 ID:x9m2NiTc0
サウジカップは日本のダートに与える影響が大きすぎる
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 17:47:53.69 ID:yQlMI/Hs0
こんだけメンバーショボかったらラッキードリームでも馬券内有ったりするんじゃないの
さすがに厳しいんかなぁ
さすがに厳しいんかなぁ
141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 18:08:05.55 ID:SuqaAXu/0
ワイ、ライトウォーリア出資民困惑
145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 18:10:16.00 ID:dq9WrAxB0
>>141
報知オールスターC→川崎記念(報知グランプリC)→京成盃GMとかで稼げそうだったのにな
報知オールスターC→川崎記念(報知グランプリC)→京成盃GMとかで稼げそうだったのにな
142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 18:08:14.04 ID:ugrbUlM/0
ショウナンナデシコはこんなとこ使わないで休ませてやれと思うけどな。前走の時点で疲れが見えたのにテリオスベルのきついペースで4角で脚上がるくらいしんどいレースしてもう限界だろ。
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 18:15:22.41 ID:7qWOX/tb0
>>142
メンバーが弱くなるとこを待ってたんだろ
かしわ記念もそんな感じだったからな
メンバーが弱くなるとこを待ってたんだろ
かしわ記念もそんな感じだったからな
146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 18:10:36.37 ID:4ouoiswK0
100倍もサバ読んでるのかよww
148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 18:18:03.96 ID:4U2OFdtx0
川崎記念はテーオーケインズやクラウンプライドがサウジC選出されずに出てきそうだから
逆に地方馬の回避が相次ぎそう
逆に地方馬の回避が相次ぎそう
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 18:28:24.39 ID:lG56TifH0
フェブラリーSがG2降格するんじゃねえのって笑ってたら東京大賞典もヤバくなってきた
このままだと日本のダートはサウジカップに中央地方共倒れだな
このままだと日本のダートはサウジカップに中央地方共倒れだな
152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 18:49:08.66 ID:kbLou2VG0
>>149
フェブラリーも東京大賞典も降格なんてカスリもしてないけどな
何が降格するんじゃねぇのなんだろうな?願望?
フェブラリーも東京大賞典も降格なんてカスリもしてないけどな
何が降格するんじゃねぇのなんだろうな?願望?
153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 19:02:04.71 ID:zvOBTSdX0
>>152
2033年まで維持出来るかって話だろ
2033年まで維持出来るかって話だろ
150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 18:34:36.45 ID:iHUgKzFO0
サウジカップが賞金高すぎるのは百歩譲って仕方が無いとしても
アメリカ馬が急に弱くなりすぎ問題があまりにも酷すぎる
日本の純ダート馬がドバイWC2着3着して空気扱いって何なんだよ
アメリカ馬が急に弱くなりすぎ問題があまりにも酷すぎる
日本の純ダート馬がドバイWC2着3着して空気扱いって何なんだよ
151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 18:38:02.98 ID:qldlSDIw0
全盛期カジノどころか全盛期タービランスぐらいの地方馬がいたら十分馬券ありそうなのにな
今年はそのクラスすら地方にはいない
今年はそのクラスすら地方にはいない
154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 19:03:40.07 ID:BfU6TcGW0
>>14
巨漢馬は冬場に体が絞れなかったりと巨漢ならではの事情があるのよ。
巨漢馬は冬場に体が絞れなかったりと巨漢ならではの事情があるのよ。
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 19:12:52.06 ID:HK+iUvff0
オメガがいない東大てどうなるのかよくわからないよな
156: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 19:31:28.79 ID:oDrklkR/0
中央馬が出なくなっていくなら東京大賞典なんだし地方馬が主役でたまに中央が勝つぐらいのGIでもいいけどな
157: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 19:39:49.99 ID:0AaVMP7v0
ウイポなら国内に専念すればフェブラリーS後の春休みと帝王賞後の夏休みでいいローテ
158: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/16(金) 19:42:09.52 ID:Ni6Od5FL0
>>157
ウイポだとサウジカップはほとんど勝負にならないからそれでいいけど
まさか現実のダート馬の方が海外志向になるとはな
ウイポだとサウジカップはほとんど勝負にならないからそれでいいけど
まさか現実のダート馬の方が海外志向になるとはな
【悲報】東京大賞典、あまりにも中央馬が揃わなさすぎて地方馬が続々参戦表明してしまう
コメント