イクイノックスとコントレイルってどっちが強いと思う?

相互RSS
5ch(2ch)競馬まとめ
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/25(日) 15:34:58.92 ID:xHqgfONT0
下手したらコントレイルより強そう

192: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 02:43:48.85 ID:kzGXFsE00
府中で上がり32秒台で勝ち切り有馬でも圧勝
とかコント如きに出来るわけがない

193: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 02:56:58.26 ID:mXcQL4hj0
種付け料が全てだからな
シルステという例外はあるが、ほぼ全ての牡馬は能力=種付け料だろ

逆に比例しなかった例なんてあるか?

194: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 03:28:43.09 ID:mk2zLxDo0
イクイノックスとコントレイルはどっちが強いって話で
種付け料が全てなんて言う馬鹿はいいかげんにどっかいけ
アリストテレスにギリギリ勝った程度の馬がコントレイルだよ

195: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 03:58:49.50 ID:Z5bL28wH0
イクイノックスは今後も3000以上に挑む事はないだろうけど
コントレイルは適正距離外でもポテンシャルで勝てたからなあ

196: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 04:07:08.92 ID:mk2zLxDo0
相手がアリストテレスだから勝てたんだろ

197: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 04:35:46.19 ID:UL1ilrbf0
アリストテレスとか菊花賞がまぐれなだけでジャパンカップでボコボコにされて以来
人気も低迷だろ

198: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 04:46:29.73 ID:gCqT6Ewa0
コントレイルは内枠の帝王だったからな。正直イクイ見たいに
何度か大外を引いていたら5勝してなかっただろう
ダービーは勝てたと思うけど、皐月と菊は大外なら負けていただろう

まあ、そういう運を持っていたから3冠馬になれただけで、実力は
最強馬と言える馬ではなかったよな。近年だけで
見てもアーモンドアイより下の評価は間違いないだろうな

199: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 05:47:56.76 ID:eBqmZEbI0
三冠馬のくせに年度代表馬にも現役最強馬にもなれなかったコントはホント惨めだよな
基地もそれが分かってるから種付け料ガーしか言えないし
顕彰馬もどうせ落選だし一生馬鹿にされ続ける運命だな

200: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 06:58:38.52 ID:j750R/W+0
もうイクイの方が上
今年の有馬にコントが出てても4着ぐらいだろ

201: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 07:00:42.82 ID:DO2qsZk60
東スポ杯
1分46秒2vs1分44秒5
皐月賞
1分59秒5vs2分00秒7(稍重)
ダービー
2分21秒9vs2分24秒1
天皇賞
1分57秒5vs1分58秒0

東スポ杯以外は話にならんな
例外はあるが三冠を別の馬が勝った方が世代レベルは高いという事だ

202: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 07:01:04.70 ID:LFFglBM+0
種牡馬としてはコントの方が上いくと思う

203: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 07:15:58.54 ID:5XOzgUs30
別に無敗の三冠なんて大して強くなくても運が良ければコントレイルでも達成出来ることがわかったし古馬でも走れるやつがいい
来年の成績に期待しておきたい
サリオスアリストテレス程度の雑魚にギリギリコントさんの世代にイクイノックスいたら三冠されてたかもな

204: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 07:19:32.85 ID:swbEQFPG0
「今の」エフフォでもコントよりは強いのかな

205: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 07:29:10.97 ID:zKgwDRVf0
言うてもイクイノックスも来年になったらショボくなってそう

206: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 07:46:56.81 ID:cfAthdls0
有馬の3歳の斤量は1キロ増やさないとアカンわ

207: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 07:58:37.15 ID:rSj6iEgF0
>>186
三冠+JC2着で年度代表馬になれないなら他のどの馬もほぼ無理だから何も問題無い

224: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:54:10.02 ID:aFx6R09S0
>>207
三冠が圧倒的なレースでJCも僅差か有馬出て勝ってればあの年でも年度代表馬だっただろう
コントレイルが選ばれなかったのは三冠が低レベルでレースもショボくてJCでも完敗してラキ珍なのがバレたからだよ

208: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:02:12.12 ID:rSj6iEgF0
>>188
それならまず最初にお前が言い出した「年度代表馬にもなれなかった雑魚ント」ってのは何なんだ?
イクイノは年度代表馬になってないのに「年度代表馬にもなれてない」ってのは意味不明だろ
お前言ってることが支離滅裂だぞ?あまり賢くはなさそうだな

209: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:05:17.75 ID:rSj6iEgF0
イクイノとコントどっちが強い?って話ならG1二勝馬でしかないイクイノじゃ無敗の三冠達成+JC+ホープフルのG1五勝+G1二着3回でレート126世界5位のコントにはとても太刀打ちできないな

216: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:40:43.98 ID:eekKpIRL0
>>209
3歳馬と4歳馬の戦績比べw

230: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 09:05:41.82 ID:aFx6R09S0
>>209
現時点でどっちが上かって話しなのに生涯実績持ち出すとか卑怯にも程があるだろw

210: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:08:24.56 ID:mXcQL4hj0
種付け料には一切反論しないよね
わかっててアンチ活動してるって空しくならないのかな

弱いほうを1200万で種付けするとかどういう理屈だよw
無理筋すぎて小学生でも論破できねーぞ

211: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:17:03.08 ID:eekKpIRL0
>>210
種付け料=強さじゃないだろ
あとレーティングは古馬の方が出やすいって知ってる?

213: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:31:41.26 ID:mXcQL4hj0
>>211
概ねイコールだろ
全否定できる理論なんてないよ

あと、皐月とダービーのレーティングはコントのほうが上な

214: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:36:56.69 ID:eekKpIRL0
>>213
=な訳ないだろ
血統や親兄弟の状況や時代背景もあるのに
昔より今の方が種付け料も高いんやで?

215: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:40:27.05 ID:mXcQL4hj0
>>214
大昔までイコールなんて言ってねえよ
で、コントの血統背景がキタサンやオルフェをぶっちぎる何かがあるのか?
ディープ産駒も山程いるし、三冠馬も二冠馬もごろごろおるんやで

血統ガーや時代ガーで否定できると思うなよ

217: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:44:43.85 ID:eekKpIRL0
>>215
ディープの1番の後継だからだろ
ディープが今いないし後継が望まれまくってたからな

ディープは最高レベルの種牡馬なんだから後継なら
種付け料はつくだろ
しかも昔って10年くらいの話だよ?ここ3.4年くらいじゃないか爆発的に種付け料高くなったの
インフレ度が違うんだから比べて意味あんの?大昔の話じゃないんだよ?

頭悪すぎだろお前
種付け料って血統とか色々な物含んでる時点で=には程遠い

219: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:46:46.44 ID:mXcQL4hj0
>>217
弱い馬を1番の後継にしねえよ
そこからおかしいわ

221: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:48:20.90 ID:eekKpIRL0
>>219
馬鹿?だれが弱い言ったんだよ?
俺がコントレイル弱い言ったか?


ディープ産駒では1番強いから後継だろ?お前頭悪すぎだろ

218: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:46:40.66 ID:eekKpIRL0
>>215
しかも馬鹿?血統って物凄い大事すぎるんだかw

三冠馬2冠馬だろうが血統良くなきゃ無理だろ
ディープという国内最高レベルの後継なら破格の値段つくよ

お前ディープの子ってだけで大した成績ないのに種牡馬になりまくってた数年前の事知らんのか?w

220: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:48:08.62 ID:mXcQL4hj0
>>218
で、ディープ産駒の中でコントだけぶっちぎりで抜けてる理由は何?
ラキ珍三冠なら100万も出したくねえわ

222: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:49:44.99 ID:eekKpIRL0
>>220
三冠馬だから
実力はフィエールマンと大差ないとは思うが三冠馬は価値あるしわかりやすい後継だからな

種付けしてる奴過大評価しすぎじゃね?キタサンを過小評価しまくってた連中だぞ?素人と大差ない

225: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:54:52.11 ID:mXcQL4hj0
>>222
はいはいプロプロw
ダビスタ全盛期に社台に種付け指南電話したのお前だろw

>>223
ハンデ師もプロの方ですかw

227: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:57:46.95 ID:eekKpIRL0
>>225
反論ないやん

俺はプロが種付け料決めた言ってるやつにたいして

キタサンを過小評価しまくってた連中を過大評価しすぎでは?って話
更にオルフェのステイゴールドとメジロマックイーンのニックス見つけるのも素人と同じタイミングだし
素人と大差あるか?

232: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 09:08:25.56 ID:mXcQL4hj0
>>227
ニックスww
やっぱりダビスタマンじゃん

>>228
アンチは連呼してたね
フィエールマンのほうが上ならレーティングも種付け料も上回る筈だが
よくこんな矛盾言えるよね

コントより強いフィエールマンは200万の大特価なんだけど種付けしない理由は何?

235: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 09:20:34.80 ID:eekKpIRL0
>>232
誰だよw勝手に決めつけんな
そもそもダビスタやった事ない
スタポケとスマホだけ

236: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 09:22:54.02 ID:eekKpIRL0
>>232
それら他者が決めただけでその他者は正しいの?キタサンわ過小評価しまくってた連中に間違いは一切ないんか?


単純な強さ比較をアーモンドアイとしたらわかるやん
更に有馬も走ったし
コントレイルは有馬避けてた
大差ないだろ

種付け料は強さだけじゃないしなレーティングも正確ではない

229: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:59:54.11 ID:eekKpIRL0
>>225
まあとりあえず種付け料は様々な要素が入りすぎて
コントレイルが大金持ちの息子って根拠にしかならないかれ辞めとけ

レーティングを誇っとけ
俺はレーティング=強さとは思わないから古馬の方がレーティング出やすいから仮にイクイノックスが来年コントレイルよりレーティング上回ってもレーティングの話はしないけどな

228: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:58:48.35 ID:aFx6R09S0
>>222
むしろ他馬との比較から能力はフィエールマンの方がコントレイルより上だったと思う

212: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:23:49.22 ID:dQ+t1FrB0
イクイもキレ味タイプなだけに今度から58キロはやっぱり重い
春の古馬同士はよくても秋の2キロ差はやっぱりきついだろうな

223: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:53:54.44 ID:eekKpIRL0
種付け料は

強さ+早熟性+血統+親兄弟の状況+古馬での成長力が基本

強さ以外に様々な要素入るのに=とか頭悪すぎだろ
せめてレーティングにしとけ誇るなら

俺はレーティングは価値ないと思ってるけどな
いい加減すぎる指標だから

226: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 08:55:35.70 ID:eekKpIRL0
>>223
あと距離適性も

コース適性の幅も多少

231: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 09:08:11.53 ID:RXwuXOBJ0
有馬から逃亡

233: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 09:10:54.85 ID:DRcFOa7k0
東スポ以降全部イクイ

234: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 09:14:00.66 ID:HkWG6IsW0
現役晩成で種牡馬として成功するかどうかわからんけど
現役早枯れで種牡馬成功したのて記憶にない

237: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 09:40:40.73 ID:mXcQL4hj0
プロよりもプロの方でしたか
参りましたわ

まあ、ニックスはあまり言わないほうがいいと思います

238: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 09:48:09.66 ID:eekKpIRL0
>>237
俺がプロといつ言った?
お前の信じるプロは正しいのか?って話

239: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 10:04:27.47 ID:39AQUmHd0
イクイに決まってる
論議にも値しない

240: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 10:19:35.86 ID:z5MtBZVz0
イクイノックスは体調さえキープ出来ていればJCも普通に勝てたと思う
キープ出来ないからイクイノックスなんだろうけど

241: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/26(月) 10:29:46.02 ID:opdOH+o60
現状ならコントレイルのほうが僅差で強いんじゃねえの?
何だかんだで言っても三冠取ってるからそこはイクイノックスとの違いだわ
来年になったらイクイノックスがコントレイルなんかより強くなってるし

イクイノックスとコントレイルってどっちが強いと思う?

コメント

タイトルとURLをコピーしました