1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 20:27:05.58 ID:3yd9L11q0
1番人気の馬を倒しても、勝った馬がヒール扱いというよりも、その1番人気の馬が雑魚とか何だったのかとか叩かれる
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 01:16:27.19 ID:fY5GNMgZ0
ハーツクライやレイパパレはヒールに恥をかかせたヒーローというイメージ
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 01:17:17.79 ID:lF6j6N0J0
タックルドンナ
ヤオサンブラック
ヤオサンブラック
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 01:24:31.16 ID:o4SCw5zn0
>>53
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 01:31:10.42 ID:r29TPtJP0
陣営のアンチはいるだろうけど馬は頑張ってるからな
馬に対して憎悪する奴いたらただのやべぇ奴だろw
馬に対して憎悪する奴いたらただのやべぇ奴だろw
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 01:33:25.28 ID:JYaRLEwP0
キタサンがヒールだから
サトダイはヒーローだったな
サトダイはヒーローだったな
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 01:37:06.60 ID:YpOaCnyc0
馬にヒールとかもう完全に病気だなw
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 01:51:46.09 ID:J9tLrGJf0
ナリタブライアンのファンなのでマヤノトップガンと田原成貴はずっと俺の中でヒールです
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 02:03:53.32 ID:h4SW65dg0
>>96
春天でそのトップガンがサクラローレルを倒してくれるんだから感動だよな
春天でそのトップガンがサクラローレルを倒してくれるんだから感動だよな
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 02:40:49.43 ID:2m6Rlg220
>>96
スターマンは?
スターマンは?
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 02:03:09.27 ID:J/f/R3pa0
そもそもライスはチョンガイジしかいないチョンサイ人が発狂してただけだし
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 09:52:04.36 ID:yhYooO8L0
>>97
ライスはこれじゃん
ライスはこれじゃん
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 02:07:18.00 ID:RuuTiDnl0
なんかサクラローレルっていつの間にか美化されてるけど、ナリタブライアンとマヤノトップガンが乳繰りあってるところを横から割り込んできたただのヒールだよね
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 02:27:46.55 ID:hU2z6ga+0
>>99
あそこら辺の世代いいよなあ
ナリタブライアン4冠後の怪我明けからの不振
入れ替わるようにトップガンが次世代のエースに名乗りを上げ、翌年伝説のマッチレース
春天でサクラローレルが勝ちそこから有馬までチャンピオンとして君臨
トップガンは空き巣宝塚意外は振るわず
ローレルの対抗としてマベサンが台頭
そして97年春で3強が激突しクライマックス
あそこら辺の世代いいよなあ
ナリタブライアン4冠後の怪我明けからの不振
入れ替わるようにトップガンが次世代のエースに名乗りを上げ、翌年伝説のマッチレース
春天でサクラローレルが勝ちそこから有馬までチャンピオンとして君臨
トップガンは空き巣宝塚意外は振るわず
ローレルの対抗としてマベサンが台頭
そして97年春で3強が激突しクライマックス
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 02:40:28.22 ID:ehHJS7lh0
ジェンティルは陣営レースっぷりとか全部辟易とする要素だらけだったからな
使い分けは今よりマシだけど
使い分けは今よりマシだけど
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 03:10:25.14 ID:oEMzZWv10
当時主人公感のあったスペを一蹴したグラスは何故ヒール扱いされなかったの?
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 03:18:33.71 ID:CYqmMs9s0
>>103
スペグラキングは全員主人公やろ
グラのパクリキャラなのに出世したエルとポッと出のウンスだけ若干ヒール寄りだったけど、エルは海外遠征ウンスは大逃げでキャラ作って結局全員主人公になった
だから98世代はヤバい
スペグラキングは全員主人公やろ
グラのパクリキャラなのに出世したエルとポッと出のウンスだけ若干ヒール寄りだったけど、エルは海外遠征ウンスは大逃げでキャラ作って結局全員主人公になった
だから98世代はヤバい
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 05:17:02.59 ID:GcLrjvHO0
>>103
いや、別に主人公感なんて無かったから
宝塚でグラスに負けて京都大賞典で大敗して終わった感はあったけど
いや、別に主人公感なんて無かったから
宝塚でグラスに負けて京都大賞典で大敗して終わった感はあったけど
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 03:13:49.95 ID:jhvemfTe0
ヒールとか人によるだろ
俺からしたらお金くれない駄馬は全部ヒールだし
俺からしたらお金くれない駄馬は全部ヒールだし
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 03:19:59.82 ID:R3ZruX+m0
ヒルノダムール
カレンブラックヒル
カレンブラックヒル
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 03:39:10.59 ID:vgdXryHZ0
グラ豚なんて朝日杯勝ちで栗毛の怪物とかマルゼンの再来とか騒がれてスペより早く活躍してんだからなるわけない
そんな2歳で有馬勝てんじゃね言われたり
そんな2歳で有馬勝てんじゃね言われたり
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 04:11:53.21 ID:wVKAAHjD0
活躍馬の父が元日本調教馬ばかりになったのが大きいだろうな
というか元海外調教馬にしても今は海外競馬の情報や映像が沢山入って、得体の知れない種牡馬ってのが居なくなったし
そういった意味でどの馬にもそれなりの規模のファンダムが形成されやすくなった
というか元海外調教馬にしても今は海外競馬の情報や映像が沢山入って、得体の知れない種牡馬ってのが居なくなったし
そういった意味でどの馬にもそれなりの規模のファンダムが形成されやすくなった
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 04:36:28.29 ID:unmBHyMv0
ポタジェ
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 05:13:55.39 ID:+/mN3ooD0
手っ取り早いのは三冠目前の菊花賞で勝ってその後に惨敗続きならめっちゃ嫌われる
それかG1三連覇のかかったレースだけ勝ってその後に惨敗なら嫌われる
ライスシャワーすげーw
それかG1三連覇のかかったレースだけ勝ってその後に惨敗なら嫌われる
ライスシャワーすげーw
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 09:12:58.28 ID:WwICvEnS0
>>110
ライスシャワーはメジロマックイーンの3連覇を阻止したが、95天皇賞春を勝つまで奮わなかったからな
調子の上下が結構あったし
ライスシャワーはメジロマックイーンの3連覇を阻止したが、95天皇賞春を勝つまで奮わなかったからな
調子の上下が結構あったし
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 05:58:08.45 ID:Bzsk1rnP0
三冠馬対決の前のアーモンドアイもある意味ヒール扱いだった
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 09:05:18.03 ID:WwICvEnS0
>>112
いや~アーモンドアイは府中専用機だがその府中でも2019安田記念、2020安田記念と負けてるからな
圧倒的1番人気で負けてるし
絶対的な存在感でもないし、何処かで取りこぼすお茶目な部分もあったからな
いや~アーモンドアイは府中専用機だがその府中でも2019安田記念、2020安田記念と負けてるからな
圧倒的1番人気で負けてるし
絶対的な存在感でもないし、何処かで取りこぼすお茶目な部分もあったからな
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 06:43:59.65 ID:uwJpdIjo0
そりゃプロレスみたくヒールをロールとして楽しむのならともかくマジでヘイト向ける変なバカいるし 馬なのに
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 07:19:26.06 ID:u6DjtlXa0
ハイセイコータケホープがいた頃に生まれたかったわ
俺だったら100パータケホープの単勝買ってたと思う
俺だったら100パータケホープの単勝買ってたと思う
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 08:08:23.95 ID:dAok8J+S0
競馬板だとノーザンじゃない馬のほうが嫌われてないか?
基本的に人気なのはノーザンか金子の馬だろ
日高の農耕馬とか嫌われてるじゃん
基本的に人気なのはノーザンか金子の馬だろ
日高の農耕馬とか嫌われてるじゃん
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 08:29:31.75 ID:rNOqKLBx0
イクイノックスは調教師がヒール役やな
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 09:12:12.50 ID:cHuPpdCc0
>>116
木實谷も
木實谷も
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 08:34:24.28 ID:J/tNgOy+0
ネタキャラも減ったよな
キセキ
マカヒキ
サリオス
この三銃士引退したし
キセキ
マカヒキ
サリオス
この三銃士引退したし
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 08:40:20.85 ID:O5hjde+y0
府中牝馬でソダシを負かした岩田とイズジョーノキセキには怒号が…
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 08:42:30.95 ID:fKPnGhgK0
ライスシャワーって言う奴はキョウエイボーガンには触れないのは何故なの
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 09:08:31.27 ID:4xuK8N0A0
>>119
そりゃ北斗でもモヒカンザコには誰も触れんだろw
そりゃ北斗でもモヒカンザコには誰も触れんだろw
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 08:56:01.29 ID:57reunaY0
ゴールドシップは3歳の時は完全にヒールだったぞ
皐月賞前の特番とかで「最強ディープ世代この中でどの馬が勝つのか、それに対抗するのはアグネスタキオン最高傑作グランデッツア、それと伏兵が何頭か」みたいにやってたわ
皐月賞前の特番とかで「最強ディープ世代この中でどの馬が勝つのか、それに対抗するのはアグネスタキオン最高傑作グランデッツア、それと伏兵が何頭か」みたいにやってたわ
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 08:56:15.68 ID:nQYhEyQJ0
勝ちすぎてヒールになったオペ
勝ちまくってもヒールにならなかったディープ
これがノーザンと日高の差よ
勝ちまくってもヒールにならなかったディープ
これがノーザンと日高の差よ
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 08:57:23.49 ID:nWTediTy0
ノーザンか日高の馬じゃなければサラブレッドじゃないからな
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 08:57:59.89 ID:Kk64v4RT0
岩田康誠はマジでヒールになってると思う
この前も松山殺しかけたしな
この前も松山殺しかけたしな
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 09:02:54.41 ID:KbT3SPof0
>>123
あれはもう腫れ物だよ
勝つとみんなが微妙な空気になるし
あれはもう腫れ物だよ
勝つとみんなが微妙な空気になるし
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 09:13:16.30 ID:cHuPpdCc0
>>126
言い得て妙
言い得て妙
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 08:58:05.38 ID:nWTediTy0
ノーザンか社台の馬じゃなければサラブレッドじゃない
日高の馬は農耕馬
日高の馬は農耕馬
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 08:58:23.06 ID:WwICvEnS0
>>15
鞍上、京都記念、宝塚記念で掲示板外す、タックル、馬質
鞍上、京都記念、宝塚記念で掲示板外す、タックル、馬質
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 09:04:27.22 ID:4ldWb4D40
当時高校生だったけどライスにヒールという印象わかなかったけどほんとにあったの?
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 09:46:07.42 ID:yY7LWpC+0
3連覇阻止と言えば武豊ダービー3連覇当確モードを阻止した
アグネスフライト河内をダービー直後に叩いてた人って当時いたんだろうか?
引退間際の兄弟子おっさんの悲願&血統ロマンで祝福されてた印象しかない
アグネスフライト河内をダービー直後に叩いてた人って当時いたんだろうか?
引退間際の兄弟子おっさんの悲願&血統ロマンで祝福されてた印象しかない
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 09:57:08.48 ID:+6YuX3eq0
馬より人がヒールになってんじゃない?
昔より色んな騎手が見られてるのよ
昔より色んな騎手が見られてるのよ
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 10:20:09.23 ID:OA3u4whH0
メイケイエールは競馬板だとヒール扱いな気がする…
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 10:27:20.31 ID:O8rOnmFC0
スミヨンとか典型的なヒール騎手だな
あとは一昔前の岩田とか浜中とか
あとは一昔前の岩田とか浜中とか
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 10:29:14.21 ID:fY5GNMgZ0
ミホノブルボンが3歳で引退しなければ
ライスシャワーは小さいグリーングラスのような扱いになったかもしれない
ライスシャワーは小さいグリーングラスのような扱いになったかもしれない
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 10:34:17.62 ID:9v9atpAM0
メイケイは方向が違う
どっちか言うとアイドルホースに近いな
どっちか言うとアイドルホースに近いな
近年ってヒール扱いされる馬いなくなったよな
コメント