1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/30(金) 15:55:50.35 ID:YuFx9ZJG0
クロノジェネシス
344: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 17:25:51.14 ID:Ar2tgWJq0
キタサンブラック
現役時は嫌いだったが今のノーザン虚弱使い分け時代より遥かにマシだった
現役時は嫌いだったが今のノーザン虚弱使い分け時代より遥かにマシだった
345: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 17:29:58.22 ID:r13jjnxG0
>>252
1600〜2000って強い馬が集まるからな。
フランケルを筆頭に2400よりも評価されてる。
凱旋門賞じゃなく愛チャンか英チャン使ってればな。
1600〜2000って強い馬が集まるからな。
フランケルを筆頭に2400よりも評価されてる。
凱旋門賞じゃなく愛チャンか英チャン使ってればな。
351: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 18:44:16.08 ID:7rJePSXW0
>>345
年間無敗で凱旋門とったアルピニスタよりも
ラストランは敗れたバーイードが圧倒的な支持を得て年度代表馬に選べたからな
年間無敗で凱旋門とったアルピニスタよりも
ラストランは敗れたバーイードが圧倒的な支持を得て年度代表馬に選べたからな
346: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 17:32:52.11 ID:r13jjnxG0
ハーツクライ
アスコットであの走り。
シャフリ見ていかに偉大か分かっただろ。
アスコットであの走り。
シャフリ見ていかに偉大か分かっただろ。
347: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 17:35:20.19 ID:SN4B5irm0
マヤノトップガン
逃げ、先行、差し追い込み
どれでもG1取れた
変幻自在の馬
逃げ、先行、差し追い込み
どれでもG1取れた
変幻自在の馬
354: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 20:07:09.29 ID:JENhNrIb0
>>347
ウマ娘から来た方?
ウマ娘から来た方?
368: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 00:21:27.57 ID:zdebWeat0
>>347
この馬が種牡馬成功してたらブライアンズタイムは続いてたのになー
この馬が種牡馬成功してたらブライアンズタイムは続いてたのになー
348: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 17:36:07.86 ID:Jo721iAH0
ジャスタの凱旋門は正しく記念出走だよな
349: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 18:18:58.52 ID:n2QFxoFb0
ナリタブライアンだな。評価が難しいところはあるけど、あの馬は距離も馬場も選ばず走れた
菊花賞のレコードは、前年のビワハヤヒデが良で作ったけど、翌年、稍重で0.1更新した。
菊花賞のレコードは、前年のビワハヤヒデが良で作ったけど、翌年、稍重で0.1更新した。
362: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 21:37:22.47 ID:E+hjKO6s0
>>349
同意
有馬記念勝ち後に引退していたら間違いなく歴代最強馬と言われたはず
怪我で能力が減退したのが痛かった
それでもマヤノトップガンとの阪神大賞典での叩き合い、春天2着だからな
同意
有馬記念勝ち後に引退していたら間違いなく歴代最強馬と言われたはず
怪我で能力が減退したのが痛かった
それでもマヤノトップガンとの阪神大賞典での叩き合い、春天2着だからな
350: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 18:41:59.81 ID:MLyZG92Y0
阪神が今年から2年連続最下位に沈んでどんでんが降板となれば矢野燿大が再評価されるだろう
352: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 18:45:23.60 ID:+LPMfMxw0
近年だとリスグラシュー。意外と目立ってないけど古馬になったからやばすぎるんよ。
355: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 20:08:24.38 ID:lNDxj1550
>>352
めちゃくちゃ目立ってるが
もしアーモンドアイが居なかったら影薄かったかもしれないね
めちゃくちゃ目立ってるが
もしアーモンドアイが居なかったら影薄かったかもしれないね
353: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 19:11:45.70 ID:FIFPJEJy0
テイエムオペラオー
ウオッカ
キタサンブラック
の非社台顕彰馬たち
社台は短距離はそうでもないからカナロアは一段落ちる
ウオッカ
キタサンブラック
の非社台顕彰馬たち
社台は短距離はそうでもないからカナロアは一段落ちる
356: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 20:10:08.83 ID:P9oDXuDH0
ジャスタウェイ
場柱だけ見られてめちゃくちゃ強いって思われないの悲しい
場柱だけ見られてめちゃくちゃ強いって思われないの悲しい
357: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 20:15:06.46 ID:EuQsKyT40
2012世代は牡馬のレベルが低いからな
どうしても評価されない
どうしても評価されない
359: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 20:23:32.70 ID:P9oDXuDH0
>>357
ドバイターフの6馬身半、レコード勝ちとかめちゃくちゃ評価していいと思うんだけどな未だにレコード更新されてないし
ドバイターフの6馬身半、レコード勝ちとかめちゃくちゃ評価していいと思うんだけどな未だにレコード更新されてないし
358: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 20:23:08.05 ID:Wc/5gBCK0
牝馬もレベル低い
360: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 20:25:37.73 ID:vbGM54I30
メイショウバトラーって今考えるとすげえ馬だよな
361: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 21:29:50.80 ID:TzPBspZv0
コントレイル
363: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 21:41:38.47 ID:E+hjKO6s0
>>339
JC14着のイメージが強いこともあるが、古馬G1すべてで馬券外だからどうしようもない
JC14着のイメージが強いこともあるが、古馬G1すべてで馬券外だからどうしようもない
364: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 22:33:15.11 ID:Drzeeppy0
ここ数年で一気に2012世代の評価が下がったよな
2018世代って本物が出てきたから雑魚世代と言わざるをえない
ジェンティルドンナだけの世代
2018世代って本物が出てきたから雑魚世代と言わざるをえない
ジェンティルドンナだけの世代
365: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 22:42:26.09 ID:/bjOLBXC0
そのドンナはゴールドシップに宝塚で手も足も出なかったな
ゴールドシップフェノーメノドンナと三頭並び立ったと思ったら視界外に即消えた牝馬
ゴールドシップフェノーメノドンナと三頭並び立ったと思ったら視界外に即消えた牝馬
367: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 00:19:56.33 ID:zdebWeat0
>>365
岩タックルしたけど馬体良いゴールドシップには効かず逆に弾き飛ばされたのは笑ったね
岩タックルしたけど馬体良いゴールドシップには効かず逆に弾き飛ばされたのは笑ったね
366: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/02(月) 23:09:18.66 ID:r7o4rKYk0
2018こそ前後数年の層が薄すぎただけだろ
373: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 07:14:13.65 ID:lokC43zn0
>>366
2019、牡馬はスカスカだが牝馬は史上最強クラスなわけなのだが(ついでにいうと2017もかなり強い)
2019、牡馬はスカスカだが牝馬は史上最強クラスなわけなのだが(ついでにいうと2017もかなり強い)
369: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 00:21:51.13 ID:2wOWhbvZ0
ニッポーテイオーだな
古馬混合GIは7回走って全部連対してるし勝つ時は圧巻のレースっぷり
古馬混合GIは7回走って全部連対してるし勝つ時は圧巻のレースっぷり
370: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 00:29:51.34 ID:ypZxzVGw0
イーグルカフェ
371: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 00:32:25.89 ID:vhwPLD4X0
偶然かもしれないけど、あの時のゴールドシップはタックル食らってから加速してるように見えて面白いw
372: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 02:38:58.84 ID:PW2djIYb0
スクリーンヒーローやな、ヴェラアズールの有馬記念の内容見たら圧倒的スクリーンヒーローの方が上や、前年のペースだったら頭も有った
374: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 11:13:32.97 ID:RWLE06V20
アドマイヤムーン
主な勝ち鞍→ジャパンカップ、宝塚記念、ドバイDF、札幌記念、弥生賞、京都記念
主な勝ち鞍→ジャパンカップ、宝塚記念、ドバイDF、札幌記念、弥生賞、京都記念
375: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 11:59:33.03 ID:23hdYPOD0
タックルに弾き飛ばされたオルフェ、弾き返したゴルシ
376: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 15:32:49.14 ID:G+vXp1wG0
エアシャカール
当時はボロクソに言われてたけどモンジューらを相手にキングジョージ5着は立派
当時はボロクソに言われてたけどモンジューらを相手にキングジョージ5着は立派
377: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 15:49:06.54 ID:x0GvTrd30
ヴェラアズールカッコいい!!
378: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 16:30:52.20 ID:a68+Yerv0
>>338
スパイキュールってまあまあよくいる条件戦圧勝の上がり馬なイメージだったけど負けたのは芝だけでダートは7戦して全勝なんだな
今いたら60馬身差だの何だの怪物扱い間違いなしだわ
スパイキュールってまあまあよくいる条件戦圧勝の上がり馬なイメージだったけど負けたのは芝だけでダートは7戦して全勝なんだな
今いたら60馬身差だの何だの怪物扱い間違いなしだわ
380: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 16:49:33.70 ID:uzejzIh30
>>378
怪物扱いされてG1ではコロリと負けるパターンだろ
ダートは力量差が大きいから条件戦圧勝で連勝でも重賞、G1は別次元だからな
ダート7戦負け知らずって要は弱いものいじめの
ローテじゃん
怪物扱いされてG1ではコロリと負けるパターンだろ
ダートは力量差が大きいから条件戦圧勝で連勝でも重賞、G1は別次元だからな
ダート7戦負け知らずって要は弱いものいじめの
ローテじゃん
379: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 16:34:07.97 ID:ms2gzwTP0
テイエムオペラオーに国民栄誉賞をあげたい
381: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 16:54:22.34 ID:a68+Yerv0
>>381
だから扱いされるけど怪物とは断言してないじゃん
実際にG1でも勝てるかはやってみないと分からん
でもこのタイミングで引退じゃ無念だな
だから扱いされるけど怪物とは断言してないじゃん
実際にG1でも勝てるかはやってみないと分からん
でもこのタイミングで引退じゃ無念だな
382: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 16:59:45.29 ID:uzejzIh30
>>381
あのな
重賞は勝てた馬だとは思うよ
重賞も使えずオープンに勝ってすぐ引退じゃあ、G1勝てたタラレバの対象にもならん
あのな
重賞は勝てた馬だとは思うよ
重賞も使えずオープンに勝ってすぐ引退じゃあ、G1勝てたタラレバの対象にもならん
383: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 17:04:04.68 ID:a68+Yerv0
>>382
一応戦績パーフェクトの馬をそこまで必死に否定する意味が分からんが重賞は勝てるんだ
重賞も二桁着順で無理とかは言わないの?
一応戦績パーフェクトの馬をそこまで必死に否定する意味が分からんが重賞は勝てるんだ
重賞も二桁着順で無理とかは言わないの?
384: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 17:10:51.43 ID:uzejzIh30
>>383
得意な条件なら重賞はいつか勝てるでしょ
重賞勝ってこそ俎上に乗るのであって、G1勝てるかもと言っている奴は、新馬戦を圧勝した馬がダービーの有力候補と言うような巷の知恵遅れ連中と同じ
得意な条件なら重賞はいつか勝てるでしょ
重賞勝ってこそ俎上に乗るのであって、G1勝てるかもと言っている奴は、新馬戦を圧勝した馬がダービーの有力候補と言うような巷の知恵遅れ連中と同じ
385: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 17:16:56.59 ID:a68+Yerv0
>>384
すぐ通用するかでなくていつかの話でいいならそれこそいつかはG1狙える戦績にも見えるけど
別にG1もG3も所詮未来の仮定の話であってどこまではいけてどこからが無理とか俺の未来予測は完璧だと言っているも同然だな
自分はそこまで傲れないわ
すぐ通用するかでなくていつかの話でいいならそれこそいつかはG1狙える戦績にも見えるけど
別にG1もG3も所詮未来の仮定の話であってどこまではいけてどこからが無理とか俺の未来予測は完璧だと言っているも同然だな
自分はそこまで傲れないわ
386: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 17:33:35.47 ID:zWaWluT70
15戦して連対率100%のビワハヤヒデしかないだろ。コントレイよりは強かったと思う
387: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 22:26:32.39 ID:P14Jx/rM0
>>386
そりゃ最強ブラザーズのお兄さんなんだからコントみたいな年度代表馬にも現役最強馬にもなれなかった馬よりは上
そりゃ最強ブラザーズのお兄さんなんだからコントみたいな年度代表馬にも現役最強馬にもなれなかった馬よりは上
388: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/03(火) 23:27:42.86 ID:GtklsRxC0
トサミドリってやばいと思う
389: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 04:26:07.64 ID:+WDbSdvK0
トウカイテイオーだね
大阪杯楽勝
春天マックの5着
1年ぶり出走有馬でビワねじ伏せ
故障しなければ三冠馬だし
距離、馬場問わずやし
スビードも申し分ない
大阪杯楽勝
春天マックの5着
1年ぶり出走有馬でビワねじ伏せ
故障しなければ三冠馬だし
距離、馬場問わずやし
スビードも申し分ない
393: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 10:20:46.46 ID:IKR94Opn0
>>389
春天で同期のイブキマイカグラに先着されてるのに故障しなければ三冠とよく言われるのが納得いかない
春天で同期のイブキマイカグラに先着されてるのに故障しなければ三冠とよく言われるのが納得いかない
390: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 07:51:49.45 ID:usvHKITr0
トウカイノーマークか
駄馬だよ
駄馬だよ
391: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 10:13:04.32 ID:OA3u4whH0
>>252
検疫の関係で日本に帰ったんだっけ?
検疫の関係で日本に帰ったんだっけ?
392: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/04(水) 10:15:46.97 ID:OA3u4whH0
>>274
獲得賞金額だとTTGで一番なんだよな
獲得賞金額だとTTGで一番なんだよな
マジで再評価したい馬
コメント