1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 11:10:06.68 ID:7NOakCxl0
どうなん?
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:32:06.73 ID:yzriDm020
>>1
あんたが社会的に成功して、モテモテになるくらいの偉業。
あんたが社会的に成功して、モテモテになるくらいの偉業。
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:01:09.42 ID:KiSvS8ER0
。>>51
中央だけの勝ち星だよ
中央だけの勝ち星だよ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:01:19.78 ID:CStxZzml0
家族やや親類が競馬関係者じゃなくて大成したやつおるんか?
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:06:08.09 ID:1+C8Wl6G0
>>61
岡部幸雄しかいないね
レジェンドと言われるのは
ノーコネで岡部幸雄程では無いが、トップジョッキーとしてのカテゴリにはいるのはミユキだけなんだよ
岡部幸雄しかいないね
レジェンドと言われるのは
ノーコネで岡部幸雄程では無いが、トップジョッキーとしてのカテゴリにはいるのはミユキだけなんだよ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:02:50.37 ID:8ZrL9fbp0
>>59
川田の場合はざっと計算するだけで、あと20年騎手やってたら今の武の中央勝鞍は越えられる可能性があるね
ルメールが堕ちたし相手はタケシやら戸崎なので、年間200の勝鞍が数年あれば越えられる計算になる
川田の場合はざっと計算するだけで、あと20年騎手やってたら今の武の中央勝鞍は越えられる可能性があるね
ルメールが堕ちたし相手はタケシやら戸崎なので、年間200の勝鞍が数年あれば越えられる計算になる
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:07:27.83 ID:1+C8Wl6G0
>>62
その川田の最速記録を超えた岩田ミライは更に上を行く可能性があるよ
その川田の最速記録を超えた岩田ミライは更に上を行く可能性があるよ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:05:09.04 ID:5DRuBqo70
ピート・ローズ「イチローの記録はインチキ」
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:06:52.91 ID:MAxDklfQ0
ホームランはG1勝ちじゃね
最多安打でしょ
最多安打でしょ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:07:15.40 ID:ucsGVyIn0
競馬も競艇みたいに抽選で騎乗馬を決めたら面白いのに
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:11:19.79 ID:L823sXj/0
三浦もルメールもそうだったが、武の記録抜けるかもってなるとそこからすごいブーストかかるからな。
三浦の新人最多勝もルメールの年間最多勝も、上半期頃までは武に及ばないペースだったはず。
三浦の新人最多勝もルメールの年間最多勝も、上半期頃までは武に及ばないペースだったはず。
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:11:34.54 ID:1+C8Wl6G0
2022年12月24日、阪神4レース11番セオを1着に導き、初のJRA年間100勝を達成。 22歳6カ月24日でのJRA年間100勝は、武豊騎手(19歳8カ月12日)に次ぐ史上2番目の記録となった
岩田ミライは三浦よりも速いペースで記録したんで、三浦の記録は塗り替えられた、武に次ぐ2位にまできたからね
このまま行けば、浜中の1000勝記録も抜くし川田の2000勝記録も抜くよ
岩田ミライは三浦よりも速いペースで記録したんで、三浦の記録は塗り替えられた、武に次ぐ2位にまできたからね
このまま行けば、浜中の1000勝記録も抜くし川田の2000勝記録も抜くよ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:13:42.61 ID:1+C8Wl6G0
>>70
そんな厳しい時代でも川田三浦より最速のジョッキーがいるわけでね
>>69←本当にレベルが高いなら若手がこんな記録は出せない
だから三浦は20年振りに更新したから持て囃されたわけ
そんな厳しい時代でも川田三浦より最速のジョッキーがいるわけでね
>>69←本当にレベルが高いなら若手がこんな記録は出せない
だから三浦は20年振りに更新したから持て囃されたわけ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:11:50.38 ID:bIhZ3kmQ0
>>59
今の外人短期免許時代では無理だな
年100勝で44年、150勝でも29年の歳月がかかる。
武一強時代だから出来た勝鞍だよ
今の外人短期免許時代では無理だな
年100勝で44年、150勝でも29年の歳月がかかる。
武一強時代だから出来た勝鞍だよ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:13:42.67 ID:Mz0342hr0
ただ三浦も小猿も重賞ではいらん
入れても紐まで
入れても紐まで
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:14:55.66 ID:yan3QVzf0
今の騎手みたいにイーガン辺りにも負けてたらそら無理だわ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:15:52.51 ID:1+C8Wl6G0
三浦とは違って、今の方が厳しい時代で三浦の最速記録を塗り替えたのは岩田ミライのみ
彼は、川田よりも上を行くだろうね
彼は、川田よりも上を行くだろうね
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:19:59.04 ID:ESK48ZtW0
ルメールに年間最多勝を更新されちゃったし
勝率もルメールのほうがいいし
武ってほんと何もないよな
勝率もルメールのほうがいいし
武ってほんと何もないよな
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:20:32.09 ID:gSowrbEx0
>>40
冷静に見てみろ
どこにも武が4400勝を達成したなんて書いてないからw
武は4339勝とか言ってるバカは居たけどw
冷静に見てみろ
どこにも武が4400勝を達成したなんて書いてないからw
武は4339勝とか言ってるバカは居たけどw
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:21:08.14 ID:m5mVt+vy0
スレタイ何度も見直しても達成なんて書いてないんだが…………
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:21:36.73 ID:1+C8Wl6G0
三浦が持て囃されたのは武に次ぐ記録を残せる奴が誰もいなったこと、それも圧倒的に馬質的に不利だった美浦環境だったこと、
そして親が毒親で三浦プロデュースに長けていたこと、
三浦は可哀想な面があったが、スターにはなれない下地だったんだよ
岩田ミライは違う、栗東で馬術の名手だった藤原の弟子にしてもらい、指示通りに乗るという根本の基礎から完璧だった
勝負弱いと言われても、時間の問題だよって武からもお墨付きの言葉を貰ってた
栗東でも可愛がられている若手であり、
親父が敵になっても味方してくれる先輩が沢山いるわけ
岩田ミライの時代が、必ず来るよ
そして親が毒親で三浦プロデュースに長けていたこと、
三浦は可哀想な面があったが、スターにはなれない下地だったんだよ
岩田ミライは違う、栗東で馬術の名手だった藤原の弟子にしてもらい、指示通りに乗るという根本の基礎から完璧だった
勝負弱いと言われても、時間の問題だよって武からもお墨付きの言葉を貰ってた
栗東でも可愛がられている若手であり、
親父が敵になっても味方してくれる先輩が沢山いるわけ
岩田ミライの時代が、必ず来るよ
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:25:21.43 ID:swjc2eeI0
マジレスすると川田も小猿もこのまま順調に行くとは思わない
落馬や怪我病気で長期休養なんてどこかであるわけで
落馬や怪我病気で長期休養なんてどこかであるわけで
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:26:02.79 ID:8ZrL9fbp0
寧ろ武は息子がいなくて本当に良かったと思うね
完全なコネ、何をしてもコネと永久に言われ続けたのは明白で、
とてつもない重圧に苦しんだろう
弟の幸四郎でさえ兄貴のお陰のコネボンクラと未だに言われるのだからな
武一族はもう、ここで終わり
後は岩田一族が未来の競馬界を席巻する、だからこそ「ミライ」という名前なんだよ
完全なコネ、何をしてもコネと永久に言われ続けたのは明白で、
とてつもない重圧に苦しんだろう
弟の幸四郎でさえ兄貴のお陰のコネボンクラと未だに言われるのだからな
武一族はもう、ここで終わり
後は岩田一族が未来の競馬界を席巻する、だからこそ「ミライ」という名前なんだよ
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:27:51.22 ID:3ofIX2sP0
>>80
ぼうらいにそんなカリスマ性無いやろ
ぼうらいにそんなカリスマ性無いやろ
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:31:18.63 ID:8ZrL9fbp0
>>81
選ばれた天命を持つジョッキーというのはね、実績が人を作るんだよ
それと、周りの環境ね
愛されるジョッキーになりなさい、成績なんて二の次でいいんだからと言われていた武は現に岩田ミライを評価してるからね
岩田ミライにはそれだけの素質があるってこと
お父さんの尻拭いをして、頭を下げてるんだとな?可哀想だよほんとに
昔の自分を思い出すのだろうね
金にだらしなかったあの父親邦彦を
選ばれた天命を持つジョッキーというのはね、実績が人を作るんだよ
それと、周りの環境ね
愛されるジョッキーになりなさい、成績なんて二の次でいいんだからと言われていた武は現に岩田ミライを評価してるからね
岩田ミライにはそれだけの素質があるってこと
お父さんの尻拭いをして、頭を下げてるんだとな?可哀想だよほんとに
昔の自分を思い出すのだろうね
金にだらしなかったあの父親邦彦を
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:28:03.57 ID:OQBcwcOB0
>>80
ちょっと感動した
武は組織に喧嘩売ってまでも地方統一免許推進してるし、岩田とも仲良いし息子には頑張ってほしいな
ちょっと感動した
武は組織に喧嘩売ってまでも地方統一免許推進してるし、岩田とも仲良いし息子には頑張ってほしいな
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:30:42.95 ID:1OJ8QiP40
デビューしてから44年間ずっと100勝してなきゃ到達しないって無理ゲーだよな
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:31:12.56 ID:wlZsN0SB0
的場は7400勝
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:33:00.40 ID:3gZGgODi0
岩田息子は親父に似てないから大成すると思うわ
間違いないよ
本当にあの子いい子だからね
間違いないよ
本当にあの子いい子だからね
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:38:26.66 ID:siEWgCN+0
>>87
逆だよ
ここ一番での勝負強さがないから大成はしないと思う
逆だよ
ここ一番での勝負強さがないから大成はしないと思う
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:39:32.23 ID:4c3DCAMy0
>>89
それは経験が作るから問題ない
岩田親父だって、最初から勝負強かったどころか公務員乗りだったのは園田でも有名だったんだよ
それが変わったのが師匠の言葉ね
それは経験が作るから問題ない
岩田親父だって、最初から勝負強かったどころか公務員乗りだったのは園田でも有名だったんだよ
それが変わったのが師匠の言葉ね
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:36:42.14 ID:XwZn0YNP0
他のピッチャーの勝ち権利を強奪してまで勝ち星を量産した金田正一みたいなもんか
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:40:54.99 ID:4c3DCAMy0
小牧にすら負けてたのが岩田親父だったかららね
その前の公務員乗りでそのレッテルを貼られてたのがある
馬質が悪いなら悪いなりに思い切った乗り方をしろよって野次られてたのが若手時代の岩田親父な
それを知らんやつが、親父と比べてるのは無知すぎる
その前の公務員乗りでそのレッテルを貼られてたのがある
馬質が悪いなら悪いなりに思い切った乗り方をしろよって野次られてたのが若手時代の岩田親父な
それを知らんやつが、親父と比べてるのは無知すぎる
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:56:29.12 ID:2Qd0GzQ/0
王貞治のホームラン868本
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 13:08:55.32 ID:T6jdm8l10
>>50
これ
これ
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 13:10:46.97 ID:wYPdsqvT0
ワイの経験人数1000
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 13:26:57.95 ID:zTWc4iGC0
4339勝とミスって書いた福永オタが発狂しててワロタ
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 13:35:39.44 ID:P+cwW8od0
安倍首相の長期政権
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 13:40:03.09 ID:gaGDrYG70
サッカーのカズの最年長試合出場記録
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 13:40:43.46 ID:WTemR8NJ0
川田が武の年齢まで毎年平均150~160くらい勝てば追いつける計算と考えるとなかなかに厳しい
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 13:41:38.90 ID:cMZUCfhW0
>>98
寧ろ川田だからこそチャンスあるよな
次点でミライ
寧ろ川田だからこそチャンスあるよな
次点でミライ
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 13:47:41.53 ID:JKWoM+lC0
200勝を22年
150勝を29年とちょっと
感覚的にはホームラン35本×20くらいの感じ
150勝を29年とちょっと
感覚的にはホームラン35本×20くらいの感じ
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 13:54:56.52 ID:WO8hoUfm
絶頂時に海外に拠点移してこれだからな
他で例えるのは難しい
他で例えるのは難しい
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 13:57:34.57 ID:Yx0EVtsb0
ここまで現役を続けたってある意味すごい
20代の頃は高齢騎手を馬鹿にしていたけどまさか自分が高齢になるまで続けるとは思ってなかった
20代の頃は高齢騎手を馬鹿にしていたけどまさか自分が高齢になるまで続けるとは思ってなかった
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 14:03:58.93 ID:3Y7AJM2/0
他が良くて2000勝とかだからそれこそイチローみたいなもんか
まあジョッキーなんて楽な仕事だから50過ぎのジジイでも務まるのがあれやけど
まあジョッキーなんて楽な仕事だから50過ぎのジジイでも務まるのがあれやけど
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 14:04:54.97 ID:7n5ww86K0
金も地位も名誉も手に入れた後に没落したかと思ったらまた這い上がってくるあたり本当に尊敬する
他で例えるの難しいな
他で例えるの難しいな
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 14:22:24.76 ID:InZ/kq0V0
イチローとかみたいに己の力で積み上げたわけじゃないから、バスケとかでずっとゴール前で待機しててパスを貰っては得点決めて得点王になったような感じじゃない?
んで最近はそれすら外したり、周りも気づいてきてパスすら貰えなくなったイメージ
んで最近はそれすら外したり、周りも気づいてきてパスすら貰えなくなったイメージ
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 14:25:53.57 ID:wnwENZ5Z0
年間100勝でも44年かかると思えば相当凄い
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 14:40:59.24 ID:CDMs/cKf0
金やんだな。
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 14:50:07.45 ID:qiU5Fxab0
途中であからさまに干されなければ5000勝目指せただろうに
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 14:52:07.51 ID:V1nZ+T810
武史が今から頑張っても200勝を何回か続けないと成し遂げれないとかやばいやろ
武豊の4400勝って他で例えると、どれくらいの偉業なの?
コメント