1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/21(土) 16:04:03.76 ID:QzoVRnQ60
4世代いてこれはもう駄目だろ
684: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 21:54:33.60 ID:rM62dNIo0
>>682
ダノンバラードは地方で結構走る馬が多くて評価されてるからキタウイングだけってわけでもない
ダノンバラードは地方で結構走る馬が多くて評価されてるからキタウイングだけってわけでもない
685: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 22:16:19.23 ID:6L+f01Ts0
古馬でも活躍した馬の方が種牡馬成績がいい
ディープ産駒で期待できそうなのはフィエールマンだろ
次点でコントレイル
ディープ産駒で期待できそうなのはフィエールマンだろ
次点でコントレイル
686: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 22:34:11.76 ID:dhJq8qoL0
後継残せそうなのはファエールマンだと思ってる
あれは早熟性だけで勝った駄馬じゃない
あれは早熟性だけで勝った駄馬じゃない
687: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 22:34:11.76 ID:dhJq8qoL0
後継残せそうなのはファエールマンだと思ってる
あれは早熟性だけで勝った駄馬じゃない
あれは早熟性だけで勝った駄馬じゃない
688: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 22:38:59.79 ID:NgNQ7zMe0
シルステ初年度世代も奈落の底へ
シルバーステート現4歳世代(2019年産)
世代リーディング順位推移
2021年10月3日 3位 AEI = 2.12
2021年12月28日 9位 AEI = 1.50
2022年6月26日 12位 AEI = 1.29
2022年12月25日 13位 AEI = 1.09
2023年1月22日 14位 AEI = 1.06
これぞ早熟早枯れディープ系騙しの構図
シルバーステート現4歳世代(2019年産)
世代リーディング順位推移
2021年10月3日 3位 AEI = 2.12
2021年12月28日 9位 AEI = 1.50
2022年6月26日 12位 AEI = 1.29
2022年12月25日 13位 AEI = 1.09
2023年1月22日 14位 AEI = 1.06
これぞ早熟早枯れディープ系騙しの構図
689: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 22:55:01.73 ID:xUDyT2+n0
>>673
わかりやすいな
弟の威を借りて種牡馬入りした3勝馬が一番順調の言うのが競馬の面白いところ
あとは サンデーサイレンス→ゴールドアリュール→クリソベリル→? のダート路線もクリソが種付数集めてるから楽しみだね
わかりやすいな
弟の威を借りて種牡馬入りした3勝馬が一番順調の言うのが競馬の面白いところ
あとは サンデーサイレンス→ゴールドアリュール→クリソベリル→? のダート路線もクリソが種付数集めてるから楽しみだね
692: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 23:22:55.38 ID:V3xqo6kF0
>>689
サンデーサイレンス→ディープインパクト→サクソンウォリアー→ヴィクトリアロード
ここまでは確定してるよ
サンデーサイレンス→ディープインパクト→サクソンウォリアー→ヴィクトリアロード
ここまでは確定してるよ
695: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 23:30:43.15 ID:xUDyT2+n0
>>692
キズナも350万世代を抜けてからが本番だし真打ちのコントも控えてるしディープラインも全く悲観するほどじゃないよね
キズナも350万世代を抜けてからが本番だし真打ちのコントも控えてるしディープラインも全く悲観するほどじゃないよね
690: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 23:02:12.66
SSひ孫G1馬
■牡馬
2勝 イクイノックス(キタサン)
2勝 ブレイブスマッシュ(トーセンファントム)
1勝 エポカドーロ(オルフェ)
1勝 ウシュバテソーロ(オルフェ)
1勝 ラウダシオン(リアパク)
1勝 ダノンザキッド(ジャスタ)
1勝 ヴィクトリアロード(サクソンフォリアー)
■牝馬
4勝 ラッキーライラック(オルフェ)
1勝 マルシュロレーヌ(オルフェ)
1勝 アカイイト(キズナ)
1勝 ソングライン(キズナ)
1勝 ジュエラー(ピサ)
1勝 ユーバーレーベン(ゴルシ)
SSひ孫Jpn1馬
■牡馬
2勝 アルクトス(アドマイヤオーラ)
1勝 サウンドスカイ(ディープスカイ)
1勝 キョウエイギア(ディープスカイ)
1勝 ヴァケーション(エスポワールシチー)
1勝 ミツバ(カネヒキリ)
■牝馬
1勝 ショウナンナデシコ(オルフェ)
1勝 テオレーマ(ジャスタ)
■牡馬
2勝 イクイノックス(キタサン)
2勝 ブレイブスマッシュ(トーセンファントム)
1勝 エポカドーロ(オルフェ)
1勝 ウシュバテソーロ(オルフェ)
1勝 ラウダシオン(リアパク)
1勝 ダノンザキッド(ジャスタ)
1勝 ヴィクトリアロード(サクソンフォリアー)
■牝馬
4勝 ラッキーライラック(オルフェ)
1勝 マルシュロレーヌ(オルフェ)
1勝 アカイイト(キズナ)
1勝 ソングライン(キズナ)
1勝 ジュエラー(ピサ)
1勝 ユーバーレーベン(ゴルシ)
SSひ孫Jpn1馬
■牡馬
2勝 アルクトス(アドマイヤオーラ)
1勝 サウンドスカイ(ディープスカイ)
1勝 キョウエイギア(ディープスカイ)
1勝 ヴァケーション(エスポワールシチー)
1勝 ミツバ(カネヒキリ)
■牝馬
1勝 ショウナンナデシコ(オルフェ)
1勝 テオレーマ(ジャスタ)
691: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 23:06:49.58 ID:QqhV6fj00
フィエールマンは追走力不足だから高速馬場向きではない
虚弱かつダートで潰しがきかなそうだから大失敗コースもありえる
虚弱かつダートで潰しがきかなそうだから大失敗コースもありえる
693: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 23:26:08.58
ミッキースワローがおるやろがい
694: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 23:29:05.30 ID:IEf+HARj0
どこを見ても一時は最高傑作とも言われたダノンプレミアムの名がまったく出てこないな
696: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 23:33:31.63
ディープ孫2500頭走ってクラシック勝ち馬ゼロでG1は3勝しかしてないのにコント産駒だけ走るとかないやろ
705: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 00:49:54.96 ID:9SvhO0hW0
>>696
何でこの人ID無いの?
何でこの人ID無いの?
697: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 23:36:43.76 ID:nL8grUA60
大物いないけど頑張ってるよ
698: ロン 2023/01/23(月) 23:42:48.19 ID:J2K00X9C0
マジでシルステとかキズナよりもマカヒキめちゃくちゃお得すぎる1サトダイ5マカヒキ、1シルステ12マカヒキ、1キズナ24マカヒキ、生産者はマカヒキ優先しろよお得すぎる
699: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 23:43:14.43 ID:zWdM1BmF0
ディープ系は大物出ないしアベレージも低い
キンカメ系あたりと比べるとゴミカス同然
キンカメ系あたりと比べるとゴミカス同然
700: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 23:48:52.46 ID:Pov7E8kQ0
サンデーサイレンス直系の衰退の象徴でしょキズナって
オルフェやゴルシやキズナやコントレイルにまともな後継種牡馬が出なかったら
いよいよキタサンブラックに頼るしかなくなる
イクイノックスを出した力こそが正義になる
オルフェやゴルシやキズナやコントレイルにまともな後継種牡馬が出なかったら
いよいよキタサンブラックに頼るしかなくなる
イクイノックスを出した力こそが正義になる
701: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/23(月) 23:52:00.68 ID:WJZisnUT0
サンデーが廃れるのってマジの怪物だったオルフェ、ゴルシよりもキズナみたいな種牡馬に力を入れたからだろう
キタサンブラックも同じ轍を踏むところだった
キタサンブラックも同じ轍を踏むところだった
702: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 00:23:40.19 ID:Lc1cpMzV0
たった6頭ずつの直子に蹴散らされる国内外のお馬さんたちって…
あまりにもディープは傑出し過ぎている
エピもキタサンもドゥラも束になっても二束三文なんだよ
あまりにもディープは傑出し過ぎている
エピもキタサンもドゥラも束になっても二束三文なんだよ
712: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 07:19:09.97 ID:QNRzvZDL0
>>702
え?全然蹴散らされてないけどw
え?全然蹴散らされてないけどw
713: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 07:37:27.22 ID:JZmkNOOY0
>>712
アイビーステークスでは8頭中5頭を蹴散らしたしシンザン記念は馬券紙屑確定だと思ったら勝ってくれたぞ
アイビーステークスでは8頭中5頭を蹴散らしたしシンザン記念は馬券紙屑確定だと思ったら勝ってくれたぞ
714: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 07:45:18.91 ID:IqmZ2BfI0
>>713
アイビーSはエピファネイア産駒にボコボコに蹴散らされてるじゃん
流石に負けたレースで以下を蹴散らしたもクソも無いわな
アイビーSはエピファネイア産駒にボコボコに蹴散らされてるじゃん
流石に負けたレースで以下を蹴散らしたもクソも無いわな
703: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 00:30:05.41 ID:TR/Y+0vN0
キズナに限らずディープ系全体に言えることなんだから気にすんなドンマイ
704: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 00:35:49.02 ID:gj5GcJ4z0
ゴールドシップとか福永に鼻で笑われてたじゃん
福永の推してたシルバーステートは600万円でも満口だから
結局はディープと福永しか日本の馬産地は信用してないんだよ
福永の推してたシルバーステートは600万円でも満口だから
結局はディープと福永しか日本の馬産地は信用してないんだよ
706: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 02:06:12.89 ID:snKg/FfW0
>>704
そんなん福永個人の感想でしかないやん
まさかそれが総意だと思ってんの?
そんなん福永個人の感想でしかないやん
まさかそれが総意だと思ってんの?
711: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 06:25:30.44 ID:w1ueFKmm0
>>704
馬鹿はすぐ満口自慢を始めるけど結果の伴ってない満口なんて申し込んだ生産者に見る目が無い証明でしかない
馬鹿はすぐ満口自慢を始めるけど結果の伴ってない満口なんて申し込んだ生産者に見る目が無い証明でしかない
707: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 02:35:50.50 ID:WXyAGN0O0
テスト
708: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 02:58:14.90 ID:sjs9C2EG0
てす
709: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 05:13:50.44 ID:KagRKpE40
そもそもキズナは大した馬じゃないのになぜか生産者に過大評価されてる節がある
種付け料も本来200万くらいが妥当だと思うわ
種付け料も本来200万くらいが妥当だと思うわ
710: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 05:18:05.39 ID:Bx8Z7SI60
キズナとかいう馬の藤岡佑介
715: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 07:52:14.60 ID:aTRhvnga0
阪神JF→キンカメ孫勝利
朝日杯→キンカメ孫勝利
ホープフル→キンカメ孫勝利
キンカメ系に蹴散らされてて草
朝日杯→キンカメ孫勝利
ホープフル→キンカメ孫勝利
キンカメ系に蹴散らされてて草
716: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 08:21:38.04 ID:YVZoXECa0
ドーピング信者惨めで草
717: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 08:26:55.02 ID:fyI4gOQl0
ディープはともかくサンデーの血を疑うのはないわな
サンデーは孫でもオルフェキタサンコントレイルとかの大物出して曽孫もイクイ出してる
サンデーは孫でもオルフェキタサンコントレイルとかの大物出して曽孫もイクイ出してる
720: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 10:32:54.40 ID:DjMPafdl0
>>717
孫凄い程度ならキンカメが既に出来てしまってるし
ミスプロを基軸として見るなら玄孫だぜ
孫凄い程度ならキンカメが既に出来てしまってるし
ミスプロを基軸として見るなら玄孫だぜ
721: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 10:38:59.93 ID:tdl2fJQ30
>>720
それ言うとサンデーサイレンスはヘイルトゥリーズン基軸じゃないのか?
不毛だろそういうのは
それ言うとサンデーサイレンスはヘイルトゥリーズン基軸じゃないのか?
不毛だろそういうのは
723: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:00:59.29 ID:ChyLHoDv0
>>721
サンデーを神種牡馬と崇めたいやつらはノーザンダンサーやミスプロと比べてたから仕方ないね
実際はサドラーやガリレオにも及ばない
サンデーを神種牡馬と崇めたいやつらはノーザンダンサーやミスプロと比べてたから仕方ないね
実際はサドラーやガリレオにも及ばない
718: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 09:22:05.60 ID:tdl2fJQ30
イクイノックスはサンデーというよりヘイローのような
719: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 10:07:41.22 ID:s6+4EDa50
ディープはステイヤーだから、早熟スピード要素を入れようとしてストームキャットばっかり配合した結果
オッと思わせてからの地獄、ファンは辛いわな
オッと思わせてからの地獄、ファンは辛いわな
722: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 11:28:54.16 ID:Q3+/vgfm0
>>719
子種牡馬が揃いも揃って2000m以下が得意で早熟性が売りの産駒ばかり量産してるからな
クラシックも桜花賞以外じゃ頑張れそうにない
子種牡馬が揃いも揃って2000m以下が得意で早熟性が売りの産駒ばかり量産してるからな
クラシックも桜花賞以外じゃ頑張れそうにない
724: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:23:32.85 ID:m1M1nBea0
ディープ産種牡馬がいまいち走らないという話なのに
着々と血が繋がっていっているサンデーを何故巻き込むのか
去年の年度代表馬はイクイノックスでサンデー系だろ
着々と血が繋がっていっているサンデーを何故巻き込むのか
去年の年度代表馬はイクイノックスでサンデー系だろ
725: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:30:07.66 ID:A6/s89UN0
>>724
古馬G1を2勝したひ孫がいるなら上等だよね
古馬G1を2勝したひ孫がいるなら上等だよね
726: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:34:46.10 ID:snKg/FfW0
>>724
サンデーサイレンスを馬鹿にするということは、間接的に自分らが崇拝してるディープインパクト自身を馬鹿にすることにもなるのにな
なんでそういう所まで頭が回らないのか
ディープ産駒種牡馬のデータは自分の脳味噌ぶん回してかき集めてくるのに
サンデーサイレンスを馬鹿にするということは、間接的に自分らが崇拝してるディープインパクト自身を馬鹿にすることにもなるのにな
なんでそういう所まで頭が回らないのか
ディープ産駒種牡馬のデータは自分の脳味噌ぶん回してかき集めてくるのに
727: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:50:50.20 ID:gaGDrYG70
ディープよりサンデーが評価されるのが気に食わない馬鹿がいるんだよな
種牡馬としても
種牡馬としても
728: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:52:58.82 ID:gaGDrYG70
ディープ系は断絶しても
サンデー系は生き残る可能性は大きくなった
ハーツ系やステゴ系やゴールドアリュールから続く可能性もあるし
サンデー系は生き残る可能性は大きくなった
ハーツ系やステゴ系やゴールドアリュールから続く可能性もあるし
729: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 12:53:55.82 ID:Tafpi3wB0
そういうのって何年か後になってうつ伏せで脚ジタバタするレベルの黒歴史になるんだよな
730: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 13:25:08.52 ID:1XqXBVhx0
ところでトニービン系とブライアンズタイム系って直系はほぼ断絶しそう?
トニービンはエアグルーヴやアイリッシュダンスの子供が活躍してたから母系では生き残れそうだけど
トニービンはエアグルーヴやアイリッシュダンスの子供が活躍してたから母系では生き残れそうだけど
731: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 14:44:01.40 ID:tu5PKaNy0
怪物はなひりを産み出したのがキズナや
732: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 15:01:16.33 ID:kVowKJea0
ディープで繋がりそうなラインは嵐猫入ってないタイプ
733: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/24(火) 15:04:12.55 ID:6FG0qtlQ0
ストームキャット入ってなくても鈍足だし問題はそこじゃない気がするディープインパクト系
キズナの牡馬はなぜ大物が現れないのか
コメント