キタサンブラック産駒が重賞1人気で飛びまくる件

相互RSS
5ch(2ch)競馬まとめ
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/26(木) 17:19:16.86 ID:v8ZMQa100
重賞1人気で飛んだ馬とレース

ラスール:1人気7着(シンザン記念)
ブラックブロッサム:1人気5着(京都新聞杯)
ガイアフォース:1人気8着(菊花賞)
グランヴィノス:1人気6着(京都2歳S)
ヒップホップソウル:1人気11着(フェアリーS)
ガイアフォース:1人気5着(AJCC)

1人気で勝ったことあるのはイクイノックスのみ

386: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/29(日) 20:40:07.41 ID:kftUmJ120
>>365
サッカー板もそうだな
延々とどっちが上か叩き合ってる
選手同士は仲良かったりしても
そう考えると野球はそういうのないの不思議だな
村上と岡本どっちが上かみたいな議論はあるけど別に口から泡を吹きながらレスバするやつは居ない

394: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 00:24:11.19 ID:BYMkpt4m0
>>386
野球板で面白かったのは、「強肩だった選手」の議論で、羽生田、英智、新庄、アレックスなど錚々たるメンツが挙がったあと、秋山幸二が挙がって、
秋山は強肩だ、いや秋山は強肩じゃない。のひたすら繰り返しで秋山は強肩か強肩ではないかの議論だけで何年も続いていた事
「強肩だった選手」スレが「秋山幸二の肩専用スレ」になっていたw
スレチで失礼

387: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/29(日) 21:42:32.27 ID:4Uv0no0n0
野球はそうだね。現役、往年、故人の名選手の語り部がいくらでもいるからね。文献も膨大で。
同時代に戦ったり同僚だった選手が口を揃えて「稲尾・杉浦は凄かった」「榎本喜八は凄かった」「郭泰源は速くて高めに抜ける事もなかった」「江夏はミリ単位でボールを出し入れ出来た」と証言してたら、匿名のネット民が否定はしずらいから。
相撲板もどっちが強いかレスバはない。貴乃花と白鵬と朝青龍の強さ議論ぐらい。

388: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/29(日) 23:50:46.19 ID:497vmknq0
モーリス基地がキタサンブラックの勝ち上がり率を馬鹿にしてたらあっという間にキタサンブラック勝ち上がり率1位になってるの草
そういえば2年目のモーリス産駒って勝ち上がり率ゴミだけどモーリス基地は2年目は繁殖の質が落ちるからって言い訳してたな~

389: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/29(日) 23:56:29.54 ID:CRm8v/Ro0
モーリスはシャトル続けるだろう。
豪州は分からんけど、日本では種付け数減るから、事実上の海外移籍だね

390: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 00:12:19.15 ID:Bmhasjll0
3歳世代勝ち上がり率

エピファネイア 32/110 29.1%
ドゥラメンテ 24/81 29.6%
ハーツクライ 24/86 27.9%
モーリス 24/96 25.0%
ジャスタウェイ 22/82 26.8%
ロードカナロア 22/105 21.0%
シルバーステート 21/58 36.2%
マインドユアビスケッツ 21/64 32.8%
ヘニーヒューズ 18/52 34.6%
キズナ 18/68 56.5%
リアルスティール 18/70 25.7%
ハービンジャー 18/91 19.8%
ルーラーシップ 18/93 19.4%
キタサンブラック 15/52 28.8%

キタサン産駒って勝率良さそうに見えるけど、成長が遅かったり虚弱が多くてデビューできてない馬が多いよ

391: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 00:18:15.63 ID:Pzgh9XRA0
>>390
キズナが異次元過ぎるw

393: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 00:22:23.53 ID:d3BJVtC30
>>390
2世代目の種付数110頭でエピとかの半分だからデビューする馬も半分くらいになるってのは違うん?

395: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 01:27:31.20 ID:PRLuHOqw0
>>390
調べたらキズナ26.5%やな
昨日今日で少し増えたけど確かにこの数字だったわ
キタサンブラックが抜けていいわけでもなかったな

392: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 00:19:34.98 ID:in819HOS0
キズナの勝ちあがり頭数が間違ってるのか率が間違ってるのかどっち?

396: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 01:31:21.88 ID:fbU0icXe0
馬産地ではシルバーステートの評価が高い理由よく分かるな
とりあえず勝たなきゃ始まらないっていう
G I馬とかの上澄みの中の上澄みだけで種牡馬の価値判断するのはネット民くらいだし

397: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 01:34:43.62 ID:Zn/QERal0
個人的にはキタサンブラックとか以上にマインドユアビスケッツに注目してる
こっちの馬は繁殖の質が高くないけど、かなり素軽い産駒量産してて、近い将来騒がれそうな気がする

424: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 10:38:50.35 ID:ykuTKcpI0
>>397
ドレフォン以上にダート専くさいけどな
まぁ当たりやね

398: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 05:25:52.66 ID:JZs/heYa0
底辺連中に限って勝ち上がりとかにしがみつく
それしか希望もなく見せ場ないからな
大物さえいれば勝ち上がりなどオマケ感覚だよ

400: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 10:54:17.02 ID:slde2PrK0
>>398
大物がいるってのは上限が高いことの証明でもあるしな
とはいえ勝ち上がりが低すぎるのは流石にダメや

399: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 08:31:20.28 ID:HHXAgcHv0
イクイえも~ん!なんとかしてよ~!wwww

401: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 11:13:09.15 ID:qjqq6s630
>>399
まずお爺ちゃんはルサンチマンを馬につけるのやめようね
みっともないからね

402: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 11:13:27.12 ID:qjqq6s630
馬にぶつけるだ

403: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 12:58:34.29 ID:heixNWpd0
すぐイクイノックスを持ち出してくるキタサン基地を皮肉ってるだけじゃね?
そんなに図星突かれたのが悔しいんか

405: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 13:37:23.15 ID:e3vpo8/h0
>>403
そんなのカナロア(アーモンド)やエピファ(デアタク)、ドゥラ(タイホ)でも見てきた光景なんだけど何かおかしいのか?

404: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 13:06:49.22 ID:qjqq6s630
いや、なんかセンスねぇのにイクエモンとかってうまいこと言ったつもりになってるのがおもろいなって思って
キタサンに親でも蹴り殺されたんだろうか

406: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 14:22:26.56 ID:HmIVCKQI0
因果関係と相関関係の違いがわかっていないのに
馬券を買うなって話、だからこそ、控除率以上に儲けられるわけだが

407: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 14:24:04.82 ID:+zie01g70
イクイノックスやらタイトルホルダーはまだ牡馬だから良いが、牝馬出すようになったらお終いだわ

408: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 14:28:17.01 ID:1k9ht57O0
重賞勝てない僻みだからな、分かってやってる確信犯

409: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 14:42:48.88 ID:7MouNGFD0
今週ゆりかもめの単1倍台スキルヴィング

410: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 14:44:58.24 ID:7MouNGFD0
1勝クラスはまだセーフなんかな
ようはもっさりしてて速いの苦手なんだな

411: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 14:51:55.41 ID:T8yao+mO0
強いならせん馬でも牡馬でも牝馬でもどれでもいいわ

412: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 18:08:54.44 ID:yHi2GDfL0
キタサン産駒の重賞馬はびっくりするくらい少ないよな

413: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 19:01:25.82 ID:wtjm/6dW0
イクイノックス、ドゥデュースから逃げたな

やはり最強はドゥデュースだな

414: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 22:11:08.00 ID:Zn/QERal0
スチュワーズCの次の日で確定とか、どう見てもゴールデンシックスティの目標確認してからでしょ
イクイノックス戦っても負けるもんな

415: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 22:36:17.53 ID:T8yao+mO0
ドウデュースがターフと安田両方G60倒せば最強マイラー

416: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 22:36:18.55 ID:LGNC7ljp0
ゴールデンシックスティから逃げるってことか
これがキタサンの代表産駒か…

417: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 23:26:14.87 ID:slde2PrK0
シーマ走れるのにわざわざターフ行く理由ないわ
追加でJCも勝てれば報奨金までもらえるのに

422: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 07:22:06.67 ID:ksKxfs6m0
>>417
でもイクイノックスのファン達がクソ雑魚って言ってるドウデュースとセリフォスくらいしか有力馬がいないよ??
それこそタダ貰いやん

423: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 08:29:42.61 ID:kqYQZBVI0
>>422
シーマでも勝てる見込みがあるんならいいんじゃないか?
距離としても1800よりは2400があってるだろうし

418: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 02:40:44.33 ID:Ok+uZ7Vx0
いや言い訳はいいんで…w
イクイちゃんが逃げたのは事実なんで…w

それに比べてドウデュースはマジかっこいいっすよね
凱旋門賞に挑戦したそのチャレンジ精神
そして今度はアジア最強ゴールデンシックスティに挑戦

マジパネェ…マジかっこいい…
まさしくドウデュースこそが日本最強、代表馬に相応しい…

419: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 04:15:00.67 ID://RuC7K20
ドウデュースの敵は自分自身の欲求

420: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 06:08:32.10 ID:0FQrCgNe0
なんかキモいポエマーおるぞw

421: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 06:24:21.46 ID:0Q85ThoW0
うわ、キチガイきっしょ

425: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 10:45:23.12 ID:ykuTKcpI0
ターフとかドウにセリフォスにパンサやらも出るだろうし金60とか関係なく行く意味ないやろ。
出来るなら日本馬に勝ちまくって欲しいし
それとも何?もしかして馬のアンチ?
たたいていいいのは薬中日本の恥だけだぞ

427: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 12:08:49.18 ID:0Q85ThoW0
>>425
キタサンが憎くて仕方ないキチガイのいちゃもん

426: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 11:59:29.79 ID:xV1S3/vJ0
言い訳すごいなあ
逃げたのは事実じゃん

428: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 12:53:44.04 ID:EZ6T8+Eu0
>>426
逃げもクソもなんで他馬のスケジュールに合わせなきゃいけないんですかね

430: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 12:58:44.99 ID:sVTTQsXT0
>>428
三冠馬三頭激突ジャパンカップはまさにそれだったけど

429: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 12:56:39.72 ID:WXqoX0cT0
当初はターフ本命だったよな
それが一転シーマになったてことはゴールデンシックスディに恐れをなして逃げたってことだろ
違うのか?

431: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 13:33:17.28 ID:yqWz7X8T0
コントの叩かれよう見てファンに合わせる必要皆無なことに気付いたんやろな
何で菊花からJCの馬券内好走で叩かれなきゃいけねぇんだよ
お前らのせいだぞ

432: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 14:42:07.57 ID:D7jwWO4d0
コントを叩いてたキタサン基地が、イクイ逃げてないもん!!!他馬に合わせる意味ないもん!!!と顔真っ赤にしてるの草

433: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 14:49:04.03 ID:kqYQZBVI0
顔真っ赤にして逃げた連呼してるけど、何がそんなに気に食わないの?
クラシックディスタンス走れる馬がシーマに行くのは普通の流れだし、大方の予想通りでしょ

434: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 14:51:14.34 ID:6HaczFsq0
どこ走っても逃げたって言われるんだよ
強い強いと喚き散らすとそういうことになる

435: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 14:58:42.13 ID:pKwtWd9p0
コントレイルに関しては騎手がバカなだけだわ

キタサンブラック産駒が重賞1人気で飛びまくる件

コメント

タイトルとURLをコピーしました