歴代最低のジャパンカップ

相互RSS
5ch(2ch)競馬まとめ
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 20:22:09.90 ID:6+qP3+nD0
2019

213: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 02:30:56.08 ID:sc/A2gPy0
そんなん言い出したら去年なんて2番人気が共同通信杯しか勝ってない馬だし3番人気も京都大賞典のみだし4番人気も鳴尾記念のみの重賞勝ちしかなかったぞ

214: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 02:32:22.64 ID:4HStW3l40
>>212
どこが逆張りなんだよw当時予想したのかよ?古馬ツートップが枯れ気味トプロとジャンポケだぞ、去年より酷いぞ京都新聞杯しか勝ってない馬が2番人気とか

217: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 02:43:10.12 ID:3QZuwyLo0
>>214
恥ずかしいやつだなw
まず京都新聞杯じゃなくて京都大賞典な
トプロ59kgでタップダンスシチーとツルマルボーイに2馬身半つけて勝ってる
その年は京都記念を60kgで勝ち、阪神大賞典は59kgでジャンポケやその他を2馬身差で2連覇
その年の古馬王道G2を3勝してる

秋天は上がり最速で3/4差の2着な
ちなみに今世紀になって60kgでG2勝ったのはトプロだけ

218: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 02:51:44.71 ID:4HStW3l40
>>217
後付けだろ当時はタップダンスシチーとか弱かったし当時予想してた時のメンツはスカスカの記憶しかない京都新聞杯は05年の事だ05年がワースト

215: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 02:36:51.69 ID:4HStW3l40
去年も酷かったのは当然だがダノンベルーガは秋天好走したし成長分も加味できた、05年の2番人気は前走6着だしな

216: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 02:37:20.69 ID:LgHZIX1u0
さて今年はどうなることやら

219: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 02:53:00.76 ID:EdX1+ZT00
>>84
超絶糞ニワカチョンガイジ丸出しだな

220: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 02:58:10.97 ID:ALTRG4pE0
内容だけなら2020
人気の三冠馬3頭で決まったという結果とレース内容のクソさのギャップが凄い

221: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 03:20:26.30 ID:QqJn8frV0
>>220
内容が何なのか分からんがタイムは普通に良いけどね
2013か2021がダントツのゴミ

246: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 07:43:55.03 ID:O2ZdSNkg0
>>220
脳に障害がありそう

222: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 03:23:17.33 ID:kebWyiOZ0
欧州なんて馬場の違いでどうでもいいが
オセアニアがガチで勝負を挑まなくなってからは
全部クズ

223: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 03:24:24.61 ID:KATbyWBf0
なんでオーストラリア競馬廃れたんだろ

224: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 03:26:25.79 ID:8D4gg7Jy0
オーストラリア競馬は別に廃れてないぞ?
むしろ日本人より競馬好きだから高額賞金レースも国内にあるし
昔より遠征する必要が無くなっただけ

227: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 03:38:17.53 ID:KARbts4F0
>>224
オーストラリアもアメリカと同じで下降産業で90年代に生産頭数を一気に減らしすぎたのが一気にレベル落ちた要因

225: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 03:29:46.25 ID:LhCpZRTU0
1999JCもある意味空き巣だな
日本のG1古馬ってスペだけ
あとは3歳オークス馬のウメノファイバーでたった2頭
モンジューに勝って大騒ぎしたけど実は内弁慶で超ラッキー
やっぱスペってステゴよりちょっと強いくらいの実力だな

251: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 09:12:12.80 ID:jF8Z4YYY0
>>225
何いってんだこいつ

226: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 03:30:24.73 ID:w8ecsdf20
05と13のツートップでいいだろ

228: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 03:56:20.53 ID:UxD/97TT0
コントの茶番カップ一択

229: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 04:06:52.22 ID:EPyMJ7j60
ここで2015が挙がらない意味が分からない

1着 ショウナンパンドラ
2着 ラストインパクト
3着 ラブリーデイ
4着 ジャングルクルーズ(失笑)
5着 サウンズオブアース

俺は00年台くらいから大体見てるけどぶっちゃけこの年のジャパンカップより酷い年は無いね
6せん馬で1600万下勝ったばかりのジャングルクルーズが4着に来る程レベルの低いジャパンカップなんて俺は他に知らないよ

230: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 04:44:52.34 ID:EvXEthfO0
どう考えてもジョンヘンリー等超豪華メンバーがわざわざ来てくれたのに中央生え抜きの八大競争馬が全逃亡して地方移籍して来たサラ系が日本代表って恥ずかしい事になった第二回だろ

247: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 08:03:58.97 ID:HpUvQ0O+0
>>230
やばいのはジョンヘンリー、エイプリルラン、オールアロングじゃなくてハーフアイストっつー、米国芝の三流馬勝ったことだろ

第四回4着のマジェスティーズプリンスとの対戦戦績を見ればわかるが、あまりにも酷すぎる

1戦目:レキトンS(G2)
1着のマジェスティーズに2馬身半つけられて4着
2.戦目:ロスマンズ国際S(G1)
1着のマジェスティーズに5馬身差つけられての4着
3戦目:ソードダンサーH(G2)
1着のマジェスティーズに13馬身差つけられての7着
4戦目:マンノウォーステークス(G1)
1着のマジェスティーズに23馬身差つけられての8着
5戦目:ロスマンズ国際S(G1)
3着のマジェスティーズに7馬身半つけられての11着

231: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 04:56:27.88 ID:kk16d1/f0
日本の問題というより香港とドバイとサウジがあるの大きいな

232: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 05:14:38.86 ID:ZzMWPiLa0
どう考えても2019だろ
その年に1頭も古馬G1で勝ち負けしてるような馬が出てない時点で相当やばい
他は少なくとも1頭ぐらいはおるやろ

233: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 05:18:32.51 ID:ZzMWPiLa0
結果が荒れたとか関係なく出てるメンツが実績ない2019が1番やばいわ

234: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 05:24:53.69 ID:OPkSlaTe0
レーティングだと2019が118.00で国内7位という低さ
2022も120.75で低かったけど他も低かったので国内2位
というか去年は皐月賞が国内1位という変な年だった

236: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 05:31:24.26 ID:ZzMWPiLa0
>>234
レーティングは上方修正されるからな
2着馬が秋天有馬、3着がダービー、4着が秋天3着、5着が菊花賞馬、菊花賞の2着が有馬2着
それらを負かしたジオグリフのレートがおかしくなっただけ

235: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 05:27:51.61 ID:yartIflr0
初回からカツラギエースが勝つまでの間すべて

237: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 05:52:46.07 ID:JQNhdQ3F0
歴代最高は2014?

238: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 06:14:09.34 ID:KpJUr0S60
スカスカも毎年見せられれば平均に近付いていく

239: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 06:21:20.39 ID:haie+E740
堂々と八百長やりやがった2021やな、あんな酷いレースは知らない

240: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 06:39:47.47 ID:IhPF1KzF0
2008
2011
2015
2019

メンバーレベルの話ならこの年のどれかだな
それ以外も考慮すると2010だわ

241: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 06:50:39.51 ID:SUn3WLgP0
ゴミヨンが発狂した年かな

242: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 07:02:09.39 ID:jESbezTs0
予後ったのが出た年

243: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 07:03:50.36 ID:KTrjVUd70
スミヨンはマジクソだったな
JRAが最初に甘やかしたからつけ上がってドンドン反則しまくってたし
最近だとイーガンって奴の騎乗がほとんどのレースで酷かったけど

244: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 07:34:15.51 ID:LUpjnnUJ0
ショウパン

245: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 07:35:30.76 ID:LUpjnnUJ0
最高は98でしょ

248: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 08:10:25.59 ID:860/5LKn0
>>24
21世紀以降
01年 120.50 123 122 117 120
02年 118.50 120 119 119 116
03年 119.50 123 114 124 117
04年 117.75 122 117 116 116
05年 121.00 123 122 120 119
06年 121.75 127 121 122 117
07年 121.50 125 122 122 117
08年 121.00 122 121 120 121
09年 120.25 120 121 115 125
10年 120.00 120 121 121 118
11年 119.75 120 122 119 118
12年 123.25 122 127 123 121
13年 117.25 117 116 119 117
14年 124.25 129 130 120 118
15年 118.25 116 119 121 117
16年 119.50 123 118 117 120
17年 121.25 123 121 124 117
18年 122.50 124 122 121 119
19年 118.00 121 119 117 115
20年 124.50 128 124 123 123
21年 121.25 126 121 120 118
22年 120.75 123 121 120 119

下には下がおるんやで

249: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 08:51:26.17 ID:oPUtB7E70
>>112
気持ちはわかる

250: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 09:05:50.30 ID:itK6m8De0
タップダンスシチーが楽逃げして圧勝したやつ

252: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 09:12:16.30 ID:SO//oAR90
2013、2019、2021辺りが抜けて酷い

253: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 09:12:41.37 ID:SO//oAR90
あ、去年の2022も相当酷かったな…

254: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 09:17:28.29 ID:oPUtB7E70
昨年は面子はひどいけど時計はまだマシ

255: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 09:22:27.46 ID:aZ+JN8ie0
間違いなく1998年だろね

1番人気 3歳限定戦 惨敗
2番人気 牝馬限定戦 惨敗
3番人気 G2 惨敗

それぞれ惨敗食らったレースの勝ち馬の出走無し
ゴミの運動会

256: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 09:22:49.77 ID:oy3OC7Ti0
パッと思いつくのは2006.2008.2013.2019.2021だけど
どんな面子かは思い出せん

257: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 09:28:54.99 ID:oy3OC7Ti0
>>95
単なるアンチだからスルーしてやれw

258: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 09:30:22.17 ID:+YPrA2FV0
茶番カップはここに入らないし、なかなか難しいな

259: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 09:31:34.41 ID:/Lv8f4t+0
1998のタイムしょぼすぎやろ
重馬場の2019と同じって…

260: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 09:32:55.01 ID:aZ+JN8ie0
鈍足エルコンの限界や

261: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 09:38:06.97 ID:5pdOjImI0
コントレイル

262: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/01(水) 09:59:05.96 ID:wt8YNj2r0
98、99は本当に酷い
ケガだの予後で97世代牡馬が壊滅してたからだけど
そんな世代のはずなのに戦えるのがスペだけっていう下の世代も酷かった

歴代最低のジャパンカップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました