1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 15:52:59.33 ID:2FM7POtx0
マイルcsで批判されたけどG3やG2すら勝てないんじゃ弱いだけでは?
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 20:58:28.17 ID:vs5ZfDI50
強い馬なら31秒0の上がりで突き抜けるはず
ジャスティンカフェも弱くないがG1を取るには足りない馬だ
ジャスティンカフェも弱くないがG1を取るには足りない馬だ
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:01:46.35 ID:Ll5w8aiC0
ナミュールみたいに乗ってれば勝ってたよ
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:04:28.61 ID:wL7Mq+3F0
直線向いた時にあの位置で笑ってしまった。いや、無理だろって
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 06:58:34.47 ID:3aNyfhw40
>>96
プレサージュリフトと変わらなくね?
プレサージュリフトと変わらなくね?
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:06:30.93 ID:zfQrgAed0
パト見るとムチ一発も入れれてないし追ってるように見えてたのは進路変更してるだけだしむしろ一番強い負け方
ってのを去年からずっと続けてる馬w
ってのを去年からずっと続けてる馬w
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:09:45.33 ID:tYgCg3rf0
脚を使うのにコース選択難易度要求される
とうけいばさんのnetkeibaの動画でもあるように
差し馬は人気薄でかうべきや
とうけいばさんのnetkeibaの動画でもあるように
差し馬は人気薄でかうべきや
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:15:20.53 ID:pQ8Jd7bj0
不利が嫌なら後ろからまくるとか外ぶん回せばええだけだからな
まあそんなことしても勝てんことが分かってるから
内をついてセコセコやってるだけ 要は大したことない
人気薄でしか勝ったらアカン 絶対にだ
まあそんなことしても勝てんことが分かってるから
内をついてセコセコやってるだけ 要は大したことない
人気薄でしか勝ったらアカン 絶対にだ
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:16:18.70 ID:CrRY++uE0
枠も予想の重要ファクターでしょ
福永じゃ絶対に前が壁になると思ったのに今日は上手く乗られて冷や汗かいた
思ったより馬が弱くて助かったわ
G1級なら間違いなく馬券内だった
福永じゃ絶対に前が壁になると思ったのに今日は上手く乗られて冷や汗かいた
思ったより馬が弱くて助かったわ
G1級なら間違いなく馬券内だった
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:21:27.05 ID:cGRU9uki0
オレが厚く張ったばっかりに飛んですまんな
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:37:47.99 ID:k4ZyuIA20
武豊信者マジで福永祐一嫌いすぎやろ
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:42:01.04 ID:c8aTaN9v0
>>102
スレ立てて武豊のオタがー
バカじゃね
スレ立てて武豊のオタがー
バカじゃね
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:42:32.55 ID:SVFrwwxj0
大外のナミュール、プレサージュに勝てない時点で福永じゃなくても無理だろ
今日の結果は単純な力負けやん
今日の結果は単純な力負けやん
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:48:16.83 ID:PpkxiEe60
ムチを一度も打てないくらいまともに追えてないのに
これで騎手のせいではない馬が弱いだけだったとは流石に言い切れないですわ
これで騎手のせいではない馬が弱いだけだったとは流石に言い切れないですわ
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 21:51:37.37 ID:qVKUrAaM0
>>105
福永「前は開いていたが馬がはじけ切らなかった」
福永「前は開いていたが馬がはじけ切らなかった」
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 22:11:32.81 ID:/CrMQDVH0
レッツゴージャスティーン!
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 23:08:20.12 ID:MecuZbsB0
ラスト100で8枠の馬達とほとんど脚色変わらなくなったのは残念
もっと差し込むところまで来ないとG1では掲示板までかな
もっと差し込むところまで来ないとG1では掲示板までかな
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 23:09:30.07 ID:GAWdvtBn0
負けはしたけど8枠2頭とはほぼ互角と見て良いのかな
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 23:21:40.05 ID:4RxZ8wGR0
>>109
1と2着馬は賞金分で1kg増だったから普通に完敗
大外のプレサージュリフトを交わせないレベルなんでG1だと力不足
プレサージュリフトがG1級と思ってる人なら強いんじゃない?この馬
1と2着馬は賞金分で1kg増だったから普通に完敗
大外のプレサージュリフトを交わせないレベルなんでG1だと力不足
プレサージュリフトがG1級と思ってる人なら強いんじゃない?この馬
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 23:15:38.52 ID:XqpTLokB0
次のレースが楽しみだねw
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 23:29:43.36 ID:ij4Ckdne0
オーナーがあれなんだっけ
すぐ乗り替わりするような人
すぐ乗り替わりするような人
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 23:34:13.68 ID:OA1PaqTG0
福永が下手なだけやで
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 23:34:55.66 ID:IXkQUqne0
こいつに負けたウインシャーロットの方が先に重賞獲りそう
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 23:42:10.88 ID:Qa23YUeJ0
毎回モタモタしてるからな
綺麗に乗りたい騎手とは相性悪いと思うわ
岩田とかにしとけば変わるだろ
綺麗に乗りたい騎手とは相性悪いと思うわ
岩田とかにしとけば変わるだろ
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 23:43:05.03 ID:JGAuBDP80
調教師「松山が悪い!ルメールなら勝てる」
アメリカジョッキークラブカップ5着
調教師「」
アメリカジョッキークラブカップ5着
調教師「」
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/05(日) 23:43:59.91 ID:4ZAQ6IbF0
弱いのはこの馬ではない。
この馬を買うやつの頭が弱いんだ。
この馬を買うやつの頭が弱いんだ。
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 00:13:37.61 ID:3HUmver10
ジリジリ延びてくタイプだから馬が馬群を捌けないんだよね
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 01:06:02.74 ID:xJBroV0i0
エピファネイア産駒に期待すな
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 01:23:20.73 ID:03UQb1aJ0
今回は、枠だよ
この馬は、基本は後方で気分良く外から脚を伸ばす、という形しかないからね
どうも馬込みを割るときに怯む
この馬は、基本は後方で気分良く外から脚を伸ばす、という形しかないからね
どうも馬込みを割るときに怯む
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 01:31:36.86 ID:5ho4nHsI0
ジャスティンカフェがG1制したら今度は【ジャスティンカフェはユーイチの教育のお陰】ってスレが立ちそう
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 01:54:24.51 ID:2skcPxlX0
消極的な位置取り追走
勝つ気ないやんと思ったけどな次が本番なんだろ知らんけど
勝つ気ないやんと思ったけどな次が本番なんだろ知らんけど
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 02:36:10.65 ID:LNY3TbpR0
重賞を勝つ力は十分ある馬だと思うんだけど
枠だったり展開だったりの不利に働く要素を覆して勝てるレベルではないのかなとも思う
枠だったり展開だったりの不利に働く要素を覆して勝てるレベルではないのかなとも思う
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 02:40:51.61 ID:pBRWcYaQ0
ゆったり行って最後の最後だけ速い脚使うレースをしただけ
調教がそうだったろ、そういう仕上げだったわけだし
それでも差せると思っていたんでしょ
調教がそうだったろ、そういう仕上げだったわけだし
それでも差せると思っていたんでしょ
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 03:01:55.88 ID:h3rvCOpM0
芸術的な前が壁で上がり最速だった
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 03:07:15.23 ID:DVAzEwdu0
下級条件ですら位置取り後方だから距離伸ばした方がいいんじゃないか
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 03:12:05.93 ID:lM+oEW810
川田や福永で勝てない馬を横山典が勝たせてきただけ
まぁ福永とはカンパニーで格付けが済んでる
まぁ福永とはカンパニーで格付けが済んでる
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 03:39:26.50 ID:ows+Nrq80
>>127
ノリが勝たせた?え?こいつが乗ってたせいで変な癖ついてるわけだが?
ノリが勝たせた?え?こいつが乗ってたせいで変な癖ついてるわけだが?
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 05:06:40.87 ID:G2RJTQ1a0
このタイムで差すならちょっとでも下手こいたら終わり、そして下手こいた
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 06:41:00.09 ID:XEBMkYFt0
買ってくれとは言わない
せめて2着でいいんだよ
直線あの位置にいたのも絶望だけどそこからプレサージュリフトにすら負けたのはいただけないな
とは言え33.3で上がってるからこれ以上を望むのも厳しいとも思うけど
せめて2着でいいんだよ
直線あの位置にいたのも絶望だけどそこからプレサージュリフトにすら負けたのはいただけないな
とは言え33.3で上がってるからこれ以上を望むのも厳しいとも思うけど
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 07:01:17.83 ID:3aNyfhw40
>>130
そもそもプレサージュリフトと位置変わらないやん
そもそもプレサージュリフトと位置変わらないやん
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 07:08:49.47 ID:WKthxzJQ0
エピにワークフォースとか全くマイルの馬に思えないんだが
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 07:19:02.42 ID:DVAzEwdu0
忙しいの駄目、揉まれるの駄目、間隔詰まると駄目、道悪やタフな馬場も苦手なのがエピファネイア産駒
全てが向いた時に鮮やかに勝つからどれだけ負けても人気が落ちない
全てが向いた時に鮮やかに勝つからどれだけ負けても人気が落ちない
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 07:42:33.00 ID:p9z/Y3iT0
好位に付けれない馬なんでまぁ基本展開待ちよね。
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 08:34:07.28 ID:i7bSOsOv0
好位からの競馬出来ない時点で割引く馬
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 09:08:46.89 ID:NNvd72we0
1600じゃ短いのかね
いっそ大阪杯行けば?
いっそ大阪杯行けば?
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 09:35:12.26 ID:ItQYT3l20
別に弱かねえけど今回は過剰人気だ
詰まったからどうとかアテにならん
詰まったからどうとかアテにならん
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 09:37:02.96 ID:NXyA6og80
どの距離でもこんな競馬だろサンレイスポットみたいに
140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 09:40:13.17 ID:R5/OlZVh0
外差しの効く馬場で58秒以降のユルい流れで外ブン回しで差して来る馬
今回は内伸び馬場の57秒の速い流れ
適性が真逆だった
今回は内伸び馬場の57秒の速い流れ
適性が真逆だった
141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 09:43:14.80 ID:NcQ6xB060
鞭無しで上がり最速で半馬身差なら弱くはないだろ
142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 10:04:35.64 ID:Nl4fkBPq0
昨日大負けさせられたけど
安田で取り返すから良いんだ
安田除外されるなよ、、、
安田で取り返すから良いんだ
安田除外されるなよ、、、
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/06(月) 10:11:42.19 ID:Yfo1lN+R0
>>38
ホウオウジョルノさぁ
ホウオウジョルノさぁ
ジャスティンカフェってそもそも騎手のせいじゃなく弱いんでは?
コメント