キタサンブラックは日本競馬史上最高の種牡馬になるかもしれん

相互RSS
5ch(2ch)競馬まとめ
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 20:28:16.60
もうほぼ確定クラス

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 22:06:51.15 ID:QkMUhbZc0
競馬界の救世主にして神種牡馬
これからが楽しみすぎる

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 22:09:00.35 ID:yQR1xRXv0
去年のエピファネイアで何を学んだのかね?

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 22:10:47.81 ID:dKCyYi+P0
>>57
断言できるけど、このスレはキタサンブラックのアンチが立てたスレだろ

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 22:09:49.47 ID:Cx9Ub3/q0
明日はジャスティンスカイか

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 22:11:41.08 ID:BGUoPNSi0
分かってるから、正論ぶってコケにしてる

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 22:18:13.89 ID:qJ/ErHr00
今年3歳ノーザンF生産頭数
ロードカナロア52頭
ドゥラメンテ38頭
モーリス37頭
エピファ36頭
ドレフォン30頭
ハービン28頭
リアルスティール28頭
ハーツ27頭
サトノダイヤモンド25頭
キタサンブラック23頭
キズナ9頭

ノーザンが冷遇してたのはキズナだったね

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 22:21:26.59 ID:0vax/tEV0
>>7
その発想は無かった…

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 22:33:38.94 ID:ihwBOwX40
種牡馬のスピードランキング
https://i.imgur.com/NQvwZUl.png

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 22:38:34.74 ID:LPmeeuwm0
まだカナロアやエピファクラスにもなれてねえのに

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 22:42:57.08 ID:tCpHfZjg0
現状は頭数が少ない割に頑張っているとは思うんだけどな
今年の2歳は更に少ないから、そこでどうなるか

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 22:43:34.87 ID:qJ/ErHr00
カナロアに一番失望してるのはノーザンだと思うよ
2019年産は57頭生産してAEIは1.3、2020年産は52頭生産してAEIは1.04
ノーザンはカナロアにディープ並の繁殖つぎ込んでたからね

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 23:10:18.59 ID:3S+mYwTO0
キズナは冷遇されたわけじゃなく自前のリアステとサトイモの初年度にかちあったから繁殖回らなかっただけでしょ

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 00:07:54.67 ID:6fnIfLZN0
>>67
同じディープ系で繁殖取り合って減ったんだろ
ヤバいじゃん

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 00:18:02.94 ID:dVodFRiY0
>>67
今年の2歳世代まで毎年10頭くらいだしノーザンのシンジケートの持分がそれくらいだったってことでしょ

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 23:21:36.13 ID:YMHYaJPa0
>>20
ディープの初年度産駒G1馬ってマルセリーナリアパクダノンシャークトーセンラーでしょ
雑魚G1馬だらけやん
エピファネイアのほうが上じゃね?

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 23:42:47.62 ID:qfjgZ14B0
キタサンブラック叩くためにアンチがなりすましてスレ立てまくりだな

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/10(金) 23:57:36.00 ID:ampNcR4k0
2020年は92頭だったのに
2022年はほぼ倍の177頭
それほど東スポ杯のインパクトが大きかったのか

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 00:09:35.28
>>70
あのイクイノックスみてガチで顕彰馬になるレベルだと思ったもん

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 00:13:49.77 ID:qyoHHgru0
>>72
後から何度でも言える

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 00:35:17.66 ID:jLNh4wPb0
今年からディープ並みの繁殖になるの?

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 00:39:47.06 ID:6fnIfLZN0
>>75
北米ダート繁殖はノーサンキューだな
早熟鈍足しか生まん

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 00:44:18.96 ID:wR1GfWpa0
>>78
母父アメリカ馬とかの方がスピードある馬でやすいぞカナロアとかグランとかダノスマとかそれにアーモンドアイとかおるし

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 00:36:20.60 ID:c4AD+qAJ0
キズナはホウオウじゃないと牡馬を高く買ってくれないからな
オールザワールドとかパラレルヴィジョンみたいな条件戦の大物を金子が評価するとは思えない

今年のセレクトもキンカメ系優位だろうしディープ系の繁殖は剥奪でいい

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 00:39:11.54 ID:7DB8goz70
キタサンブラックじゃなくてイクイノックス大成功は予感してる

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 00:46:39.11 ID:6fnIfLZN0
キタサンブラックは早熟性入れて先細らせて欲しくない

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 00:47:47.89 ID:wR1GfWpa0
そもそも早熟説すらあるだろNo.2のガイアフォースがあの体たらくだし

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 00:49:10.55 ID:6fnIfLZN0
ないないw
イクイノックスなんか春は追い切りもまともに出来なかったからな
貶したいやつの戯言

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 00:53:49.22 ID:wR1GfWpa0
普通にダービー前調教えぐいって少し話題になってたが

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:06:20.84 ID:HY47JvMM0
母父サクラバクシンオー

この時点で距離壁ある時点でないない
解散

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:08:24.20 ID:6fnIfLZN0
>>84
それはキタサンが現役時代の議論
菊花賞、春天…今頃何言ってんだ

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:11:06.37 ID:EL60PvKY0
世界の北島三郎

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:25:41.36 ID:IDov4N8n0
パナこうが↓

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:26:47.71 ID:IDov4N8n0
うまうまHOME管理人パナこうのご意見↓

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:30:42.82 ID:EhoM6APU0
キタサブってそんなに優れた種牡馬とは思えないんだが…
まぐれでイクイノックスを1頭だしただけで打ち止めの気がする

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:34:24.89 ID:6fnIfLZN0
>>89
普通の種牡馬はそのマグレも出ないんだよ
分かってる?分かってるみたいだな

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:37:14.72 ID:o9VwYsKg0
>>91
ディープ系からそういう馬が出ないから出にくいんだと思ってるのかもしれんが
イクイ程度の馬を単発で出すだけなら別にいっぱいいるぞ

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:39:20.65 ID:6fnIfLZN0
>>92
年度代表馬、3歳で古馬G一連覇
いるのかこんなの

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:43:35.47 ID:oUWkk1cQ0
>>93
クラシック無冠

はい駄馬

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:44:43.79 ID:6fnIfLZN0
>>96
日本の競馬は3歳クラシックも古馬戦もある競馬
もっと勉強してきなよ

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:47:25.75 ID:eu/30a8N0
>>97
つまり無冠

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:48:44.45 ID:6fnIfLZN0
>>98
無冠というのはクラシック無冠でしょ
でも古馬G一連覇は価値ないのか?
奇特だな

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:51:26.11 ID:rIq4yYj50
>>99
エフフォーの下位互換

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:34:00.44 ID:sZReaXrz0
キタサンブラックがカナロアの倍優れてることはAEI見れば間違いない
繁殖レベルはカナロアのほうが上なのにAEIは大差でキタサンブラックが上

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:40:21.22 ID:sZReaXrz0
2019年産キタサンAEI2.54、カナロアAEI1.30
2020年産キタサンAEI1.93、カナロアEI1.04

カナロアは2019年産と2020年産はディープ並の超豪華繁殖与えられてたからな

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:41:41.71 ID:6fnIfLZN0
強がるだけ憎しみの種を自分で蒔いてるんだからな
分かってると思うが…

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:50:17.08 ID:7DB8goz70
距離は母系に依存する馬だとは思うぞ
現役時のステイヤーイメージとは違ってダンチヒ系みたいなスピード遺伝させるタイプだしな今の所
ガリレオ牝馬よこせ

104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:51:58.94 ID:wR1GfWpa0
>>100
ガリレオ牝馬日本じゃゴミカスだぞ

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:51:36.30 ID:6fnIfLZN0
な、また憎しみの種を自分で蒔いてる
アホとしか思えん

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:51:44.09 ID:sZReaXrz0
ガリレオなんか付けたら日本で種牡馬失敗するから駄目だよ
サクソンウォリアーも日本では微妙な成績

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/02/11(土) 01:52:48.71 ID:rIq4yYj50
普通にイクイノはエフフォーの下位互換

キタサンブラックは日本競馬史上最高の種牡馬になるかもしれん

コメント

タイトルとURLをコピーしました